fc2ブログ



今日は東洋インキさんによるインキやカラーUDについての講座がありました。


色覚障害って日本人男性の20人に1人の割合でいるらしいですが

そんなに多いものなんですね。

これはなんらかの対策を練らないと色盲、色弱の人たちは苦労しそうだ。

特に信号とかわかりづらかったら大変そうだなあ。


インキの話も面白かった。

特に可食性インキの話が興味深かったです。

予想はしてたけどやっぱりイカ墨を使ってるんだなあ。


あと、生活の至るところに印刷物はあるんだということを改めて実感させられた。


oldblog37.jpg


そして太っ腹なことに色見本帳を頂きました!

こんな高価なものをくださるなんて信じられん…(  ゚ ▽ ゚ ;)







最新記事