fc2ブログ



発売したばかりなので続きは追記から。





今回は特に服も作らなかったし、新たな施設も建てなかったですねえ…。

一人だけつながる新天地ですれ違う方がいるんですけど
面識はないけど頻繁にすれ違っているようなので
服や髪型がちょっとずつ変わっているのを見るのが楽しいです。
やっぱすれ違い通信でちょっとでも相手の進み具合が見えるのって
励みになるというかモチベーション維持につながりますね…。
あと、ミステルと主人公の諸々を想像するとモチベーションに繋が(ry

・お茶会
 今回はバリエーション豊富に、
 カプチーノ、春色ハーブティー、ミルクティー、ストロベリーティー、
 チェリーティーを用意してみました。
 前年とは違う人達からのコメントももらえたし、好評で安心しました。
 お礼に黄の布をもらいました。

・「訪問販売」
 メイドロイヤルの裁縫レシピを10000Gで購入しました。
 良い買い物だったけど作るための素材が足りないのが残念。。

・春の作物祭
 亜麻(☆5)でその他部門にエントリーしました。

 今回は陣取りもかかっていたので勝ちたかったんですけど
 フリッツが優勝して主人公は2位でした…。

 対戦相手が全員ライバル牧場主だったのは熱かったなあ。
 しかもその4人で陣取りかけてバトルしていたし。
 今回負けたのは結構ショックでした;
 ☆5だったし…。
 こういう時に大会後の町の人達の言葉は
 励みになるというか慰められるもんですね。

・花祭り
 ミステルには花束(風花の歌声)をプレゼントしました。

2014040301.jpg

 1年目は野に咲く花、2年目は畑で栽培した花、3年目は花束と、
 どんどんグレードアップしていってるな。





最新記事