fc2ブログ



発売したばかりなので続きは追記から。



今回はだいぶ大奮発してハンマー、オノ、クワに強化したり、
シードメーカー、裁縫工房を建てました。

シードメーカーは作物を乾燥させて→乾燥した作物から種を出す、という
工程を踏んだりと少し時間はかかりますが早めに作っておいて良かったです。
雑草からひりょうを作る事が出来るのもありがたい!
なんとなく風バザの風車を思い出す感じの施設でした。

住人とも少しずつ仲良くなってきました。
ミステルなんてもう花が緑だよ…。

2014030703.jpg

2014030704.jpg

あと、珍しく陣取り(出荷額対決)で勝利しました!
葉野菜エリアを使用できることに。

・「モーリスの頼み」
 やわらかい枝を5本拾ってきたら
 和風テーブルを作ってもらえる事になりました。

・「新しい命」
 ふか箱に入れてあったタマゴが孵化しました。
 直感でひよこの名前は「ポポ」に決定。

・「モーリスのお礼」
 和風テーブルは作れなかったみたいですが
 丸太の椅子をモーリスからもらいました。
 その気持ちが嬉しいですよね。

・夏の作物祭
 野菜部門にたまねぎ(☆1)で参加。
 当然の4位でした。優勝はエリーゼ。

・「エッダの息子」
 都会へ行った息子一家の話と孫の話。
 牧場物語の世界の都会ってどんな感じなんでしょう?
 やっぱりビルが立ち並んだ街みたいな感じなんだろうか。

・「ケーキの感想」レーガイベント
 レーガの作ったケーキを試食。

2014030705.jpg


【 やる事 】

・資材集め

 レンガ石→穀物畑エリアの川(素潜り)
 鉄→川で素潜り(※シルクロード1000G)
 銅→山のふもとエリアの川で素潜り
 木材→牧場の針葉樹を地道に切り倒す(※大工屋1500G)
 石材→牧場の石を地道に叩く(※大工屋1500G)
 △黒い石材→牧場の黒い石を地道に叩く
 キラキラ光る石→穀物畑エリアの川(素潜り)

・組み立て図を購入して道具を強化する

・大きなバッグ(雑貨屋100,000G)





最新記事