凄く久々に続きの巻を読みました。
復帰したての21巻は特に読むのに時間がかかったけど
どんどん面白くなってきて最後まで読むことが出来ました。
あと、やっぱり「もしも千空がアホだったら」シリーズが面白かったですw
Dr.STONE(21)(22)21巻命を懸けた戦い
22巻スタンリー達との最終決戦!初っ端から泣きました

スイカちゃんのがんばり物語も泣けた…。
ここが千空が言ってた
「誰でもできる
聖人様だろうが殺人鬼だろうが
誰がやろうが必ず同じ結果が出る
それが科学だ」
という言葉に繋がっているのかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dr.STONE(23)(24)23巻月へ行くためのロケット作り。
ゼノは闇の科学使いか…。
ここへ来て凄く重要ポジションな新キャラSAIが登場。
弟のキャラが強すぎたんだ…
24巻七海兄弟の過去に泣いた。
新メデューサ起動から10年経過し地球一周完了。
(再復活からは3年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dr.STONE(25)(26)25巻数年のトライ&エラーの末、ロケットが完成。
そして搭乗者選抜。
出発のところで終了。
片道ロケットに対する多数決のくだりと
龍水がスタンリーに
搭乗者の座を譲るシーンに涙。
26巻この最終巻でついにホワイマンの正体が判明。
タイムマシンは歴史改変する事が大丈夫なのか気になるが
日々、科学で突き進む前向きな姿勢は凄く希望のあるエンディングだと思いました。
女性キャラはコハクが特に好き。チェルシーやニッキーも好き。
スタンリーは「オッサン」には見えなかった!麗しい。。
同じ目的があると心強いけど敵に回すと怖すぎる。
ホワイマンは話し方でなんとなくアーニャが脳裏に浮かんできたw
(2022/9/15読了)
最新コメント