【9周目】1年目5/30 雑貨屋シモンにTEL
・体育祭の二人三脚ではヤノ君がパートナーになってくれた
フォークダンスはヤノ君と先生が来てくれた。
シモンのバイトの棚卸しで手が触れるので喜ぶんだったら
フォークダンスにも来てくれよ!!
・メルルでミニ浴衣購入
・期末テストは140位
7/25 課外授業・海 ※スチル8/1 花火大会(風真)若様、地元の人に人気なんだな…
8/9 海・青の洞窟(風真)8/22 遊園地・観覧車→ナイトパレード(風真)・9/17に希くん登場
9/19 博物館・ビンテージバイク展(風真)10/24 課外授業・水族館文化祭は生徒会として活躍。
もうこの時点でセーブアイコンもりょーたすになっていたので
生徒会室に顔を出してくれました。
期末テストは62位
・りょーたすのチャリティーオークションのイベント発生
12/26 スケート場(風真)※スチルこんなにスケートで活き活きとするとは思わなかった!
りょーたすの邪な気持ちは主人公のピュアさを前に敗れた。
りょーたすからお誘いがあって1年目から一緒に初詣へ
晴れ着は来年頑張ろう…
おみくじ、主人公が末吉でりょーたすは大凶だった
・1/12にナナ登場
1/23 課外授業・はばたき城・1/30に行くん登場
2/6 Wデート(みちる・風真・颯砂)ジェットコースターを希くん、あとの二つはりょーたす
初めていい感じの雰囲気で終わったかもしれない。
今年は誕生日プレゼント、花椿ツインズとりょーたすから貰えた!!
同じクラスだと逆に学校では渡しづらいかも?
バレンタインは義理をナナ、高級を行くん、本命をりょーたすに渡した
期末テストはなんと1位!まさかここまで勉強できるようになっていたとは。。
これにより入学前のイノリ君と会うイベントも発生した
3/20 森林公園・お花見(風真)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年目4/24 課外授業・牧場5/4 博物館・三原色展(風真)5/22 植物園(風真)・りょーたすのフリマの救出イベントも発生
・りょーたすのカーテンの中の二人の世界のイベントも発生
6/5 ショッピングモール(風真から)ここから名前呼びに扉開きナンパ男にかなりお怒りなりょーたすがいい感じだった

2年目の体育祭の二人三脚ではりょーたすがパートナーになってくれて無事1位
期末テストも1位
7/10 水族館・ウォーターガーデン(風真)焼き菓子が好きになった理由は主人公の香りがクッキーの匂いだったから
もう7月の時点でりょーたすはときめき状態になってました
7/24 遊園地・観覧車(風真から)蛍の住処のイベントでも思ったけどりょーたすは
これからもずっと主人公の傍にいる事を当たり前だと信じている感じが
イノリ君とまた違うなあと思った。
8/7 花火大会(風真)今のりょーたすなら願い事は自分の力で叶えられそうだ。
風車がなくても…
クイズブレインインターハイのイベントも発生。
やっぱり家族以外に喜びを伝えたいあと一人が主人公ってなかなかじゃない?
8/21 水族館(行)8/28 フリーマーケット(風真から)・修学旅行
まくら投げの対戦相手はひかる&ヤノ君でした。
ちなみに隠れた先にはヤノ君が…
夜は宿泊先を抜け出して二人で夜景を見に行こうとしたが
当然先生に止められた。が、最大限のヒントを出してくれた。
9/25 サーカス(行)10/2 はばたき城・天守閣(風真から)10/10 ショッピングモール(七ツ森)10/23 はばたきお笑い演技会(風真)思いっきり笑ったみたいで良かった
りょーたすは主人公の一挙一動に振り回されてるなあ。
文化祭では今年もりょーたすが生徒会室に顔を出してくれた
11/20 水族館(風真から)・12月に入ったらジェスで晴れ着購入
・期末テストは今回も1位
12/25 はばたき山・スキー(風真)デート後のイルミネーションないんだ!?
2年目もりょーたすと初詣へ
主人公は末吉でりょーたすは大吉
1/8 博物館・昆虫展(行)
初めてペアルックになった!
偶然だったので尚更嬉しい。
1/15 プラネタリウム(風真から)大接近モード1回目
1/22 温水プール(風真)※スチル断る率の高さ&入口での態度からして行きたくないのが伝わってくる温水プール
泳げないから行きたくなかったの…
・誕生日の手作りイヤリングは流石りょーたすって感じ。
バレンタインは義理を行くん、高級をナナ、本命をりょーたすへ
2/19 海(風真から)大接近モード2回目
2/26 フリーマーケット(七ツ森)※スチルゴスロリのワンピを探しているらしい。
女装について明言したのこれが初めて?
ナナ狙いの4周目の時よりも核心に近づいたような。。
今日1日で凄く距離が近づいた気がする。
・先生と共にモーリィの赤ちゃん誕生を祝うイベント発生
・りょーたすのフライフィッシング大会イベント発生
・期末テストは1位
3/19 遊園地・観覧車(風真)3/26 森林公園・お花見(風真)大接近モード3回目
4/2 遊園地・観覧車(風真から)※スチルシミュレーションしていた事は出来なかったか…
本来の目的を忘れていた結果逆に目立っているという…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3年目・やっと帰りが一緒になったので「玲くん」から「リョウちゃん」呼びに変更
4/16 臨海公園・遊覧船(行)5/7 臨海公園・波止場(風真から)オブジェから不穏な音が…
デート後の寄り道ではこの前「恋愛について」聞いた事の続きの話だった。
ちょっと冷静さを失ってた感じだ…。

質問タイムの時に「好きな異性のタイプ」とか「恋愛について」を聴くと
逆にダメージ受けてると思うわ。
あまりにも主人公に想いが届いてなさすぎて;
5/14 植物園(行)
6/4 風真家(風真から)10年ほど不在だった雰囲気のある部屋だった
・今年も玲ちゃんと二人三脚で1位獲得!
6/11 ゲームセンター(行)クイズゲームで遊ぶ
行くんもマリィ・ガーデン入りしたが先生と仲良くなりすぎたからかグループが成立しない!
・屋上の電話イベント発生
7/16 水族館・深海コーナー(風真)大接近モード4回目
・風真家でランチのイベント
7/23 海水浴(氷室)7/30 風真家(風真から)
ウルトラセクシーで行ったから内容変化した?
8/6 花火大会(風真)9/3 ボウリング(風真から)大接近モード5回目
本当に悟り開いたのか次わかるな
9/10 牧場・キャンプ(風真)※スチル秋を満喫してる感じ
何度も想いを伝えてるなあ、りょーたすは
9/23 サーカス(柊)10/1 公園通り(風真から)大接近モード6回目
イノリ君がほとんど毎回真剣に説教していたのを思い出した。
なんかりょーたす弱かったな。。
10/15 動物園・わんにゃんハウス(颯砂)10/22 課外授業×・ボウリング・学園演劇はりょーたすと共にシンデレラのW主演
その後はローズクイーンになり、事実上学校の王子と姫になった。

11/19 動物園・わんにゃんハウス(風真から)大接近モード7回目
12/17 ボウリング(行から)ここから名前呼びに金ジャケ…。
いつも行くんって絡まれた時の対応が上手いなあと思う。
・クリスマスパーティー
パーティーを先に上がっておじいさんのお店の手伝いに行ってしまったりょーたす
クリスマスの奇跡を信じてあのプレゼントを選んだんだなって思った。
いや、りょーたすだったら奇跡っていうよりも運命を信じたのか。
12/24 ショッピングモール・スカイラウンジ(風真)イルミネーションのイベント発生


・今年も玲ちゃんと初詣へ
二人とも大凶なんて事ある??
1/28 臨海公園・波止場(風真)大接近モード8回目
2/4 遊園地(先生から)※スチル&ここから名前呼びにまさか特別なイベントが起こると思ってなかったから思わぬ偶然に湧いたw
凄く新鮮そうに遊園地を楽しむ先生を見られた!!
やっぱ先生いいなあゲージが高まった
バレンタインは高級チョコを先生、本命を玲ちゃんに渡した
放課後、初めて見る玲ちゃんのイベント。
いつもならバレンタイン直後にはイギリスに戻っちゃってたからなあ。
無理言って3年間日本の高校に通ってたのか。。
父に自分の気持ちを話す為にこの時期に一時帰国していたんだね。
そして、卒業式当日。
演出が他のキャラと違う…。
過去の自分達に導かれ教会で再会した二人。
そして風車の願い事の成就。
まさかプロポーズするとは思ってなかった。
確かに願い事それだったわ。
「もう願い事はいらない。
俺の腕の中におまえがいれば」
温かいハッピーエンドだった。
ぐるぐるタッチ告白やったんだけどイノリ君の時ほどの感動はなかった。
シチュエーションと告白(プロポーズ)の内容的に
ぐるぐるタッチ告白じゃない方が逆に良かったのかな…。
大学は二人とも一流大学に進学。
将来は二人で骨董屋の後を継ぐか、雑貨屋を開業するのかな?
最新コメント