巴くんの
告白ED見ました。
夏のときめきドラマセットの配信が始まる前に
気になっていた巴くんを狙ってみました。
DLC1980円もしますが買いましたよ…。

部屋:ポップ
部活:女子柔道部
バイト:ひめ椿屋
進路:一流体育大学
巴くんのCVは代永さん。今年観たアニメだとカオヘの将軍かな?
他キャラと違い、ほとんど決まった事をしないといけないので難しそうだなと思ったけど
攻略サイトを参考にしつつプレイしました。
デートにも行かずひたすら柔道生活(バイトや買い物には行く)
初詣、2年目はりょーたすからお誘いがあり、
3年目はナナからお誘いがあり…って感じで寂しすぎる事もなかったけど。。
ナナは流行コマンドで最序盤に登場したんだけど
3年目の初詣後から結構切なかったですよ。
初詣後の登校日に主人公と一緒に帰りたくて待っていたり
その次の日にデートのお誘いがあったりね(そこから名前呼びになった)
2、3年目の誕生日プレゼントもナナがくれたしなあ…。
学力が0だからなのか御影先生が主人公の勉強を見てくれるイベントも発生したり、
修学旅行にはりょーたすが声掛けてくれて一緒に自由行動したり…
皆の優しさが身に沁みた6周目でした。
ただ、巴くんにチョコ渡したり、クリスマスパーティーで会ったり、
体育祭や文化祭でも一緒に過ごしてみたかったと思う。
それが出来なかった理由は最後の二人打ち込みでなんとなく察する事はできるけど。
あと、今までのプレイで見た事のないイベントや教会の噂も発生しました。
御影先生は寝る時裸だとか、あの髪型は美容室で担当の人にセットして貰っていたとか。
1年生の最後の方に先生と一緒に帰った時の
クラス替えについての会話もどこか切なくてたまらなかった。
「担任は御影先生がいいです」という主人公に対して
「卒業して、はば学を思い出す時、
一人の担任より色々な先生を思い出せた方がいいって思うけどな?」
「御影先生はわたしたちだけじゃなくて、
色々な生徒の担任になりたいんですか?」「お、厳しいところ攻めてきたな~」
「俺はずーっとおまえの担任がいいよ?」
「厳しいコースで、お返しだ」
今回一度も課外授業に出てないのにこれですからね。
破壊力抜群でした

一体どんだけ私を萌えさせれば気が済むんですか!!?
ここからは巴くんについての
ネタバレが多いので
大丈夫な方は「追記」からどうぞ。
【6周目】とにかく部活経験値が必要なのでただひたすらに
柔道!部活引退してからも
柔道!な3年間でした。
流行はたまに流行コマンドで上げてたけど基本的にひめ椿屋のバイトで上がりますしね。
学力0でも補習ない事を知った。


最初に会った時は「中学で全国1位をとった」という巴くんは
部活よりも家の道場で稽古したいとか初っ端からなかなかな態度だったんだけど
巴くんのように強くなる為、主人公は稽古に明け暮れます。
巴くんは柔道に打ち込む主人公のひたむきな姿に影響を受けていきます。

ショッピングモールで巴くんと会ったのがターニングポイントだったと思いますけどね。
「稽古を見る代わりに時々ショッピングに付き合って」と
交換条件をだされたけどこちらにとってはどっちも得でしかない!
主人公の巴くんの呼び方の変化も良かった。
最初女の子と間違えていた時は「巴さん」、
二人で買い物へ行き距離が近づき始めたところからは「巴ちゃん」、
そして最後の二人打ち込みで彼への意識が変わって「巴くん」っていう…。
ファッションデザイナーと柔道の間で揺れる思いと彼が出した答えも良かった。
2年目の3月の「インハイ優勝したら好きな事をしていい」のくだりとか
巴くんにとっての柔道のゴールはそこ!?って思ったし。
「二人でインハイ優勝しよう」と誓い合った時の事や、
とにかくひたすら部活やってた主人公を見ていると凄く複雑な気分になったよ。
ショッピング中に二人がナンパされるイベント良かった

けど巴くんは業界人とGORO先生を間違えていたくらいだから
新たな扉のナンパ野郎についていきそうで心配だった;
そんなに女子っぽかったら二人でショッピングしているところを
りょーたすやナナに見られても「女友達とショッピングしてるのか」位に……思わないか。
あの二人はそんな鈍感じゃないよね。
最新コメント