【3周目】1年目初めてバイトしたガソスタでは羽ヶ崎学園に通う白羽大地君と出会った。関西弁。
スタリオン石油ってよくよく考えたら幻水のスタリオンの事か!あの凄いスピードの。
ときメモGSを初めてプレイした当時は幻水やった事なかったから気付かなかった。
6/1頃 記者活動中に空也君と出会う
・最初の期末は156位;
7/25 課外授業・海
7/30 空也君と再会。子守りしていた。
大地君との会話ではばチャ編集部に「白羽」という苗字の人がいる事を知る。
8/16頃 陸上の全国大会を見に行くイベントが発生した。
颯砂君だけでなく大地君も出場していた
9/10 今更になってはばチャレベルアップの時に
いつも名前が出ていた「白羽マヨ」さんに気付いたorz
空也君と再び出会う為に流行を上げよう。
颯砂君は意外にも読書家みたい。
一回で20冊も借りていた。
10/24 課外授業・水族館
・文化祭は手芸部のファッションショー
2学期の期末テストは115位。
お正月はなんと大地君から電話があり、一緒に初詣に行く事になった。
学業成就を祈願しておいた。
1/7 記者活動中、波止場にて空也さんと再会。
やっと自己紹介してもらえた。
よくハプニングや困っている人に遭遇する事が多いから
街へ繰り出して困った人を助ける「なんでも屋」さんをやっているらしい。
教会の噂で、御影先生が教会に凄い選手だけ集めて猛特訓しているというものがあるらしいw
あと、今回七ツ森君の初登場が教室だったから新鮮だった。
誕生日にはわざわざ家まで誕生日プレゼントを持ってきてくれた大地君。
義理チョコは颯砂君、高級チョコは七ツ森君、手作りは大地君へ。
なんか颯砂君が少し不満そうだったな…。
1年最後の期末テストは75位でした。
イノリ君の壁ドンイベントは発生せず。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年目4/4 空也さんに会うための術を得た主人公(困っている人になる)
インタビューをするもののなんともいえない答えばかり。
密着取材を申し込んだ。
ガソスタ辞める時、大地君が悲しそうだったので悩んだが
今回もアンネリーでアルバイトやりたいので押し通した。。
ここでガソスタを辞めると大地君と完全に縁が切れるんだなぁ。
5/13 空也さんの密着取材の日がやってきた。
一日だけでもかなり色々な事に巻き込まれたようだった。
空也さんはなぜ頑なに「デート」と言うのか。
6月頃にはいつの間にか颯砂君と一番仲良くなってました。
6/29頃 空也さんと栗拾い
1学期の期末テストは39位だった。
8/12 空也君が怪しいスカウトマンのチラシ配りを手伝っているところに遭遇。
チラシの内容も詐欺のような、女性を危険にさらしそうなものだったので
流石に主人公も空也さんの事を注意していた。
・修学旅行どうなるかな~と思っていたら颯砂君が声をかけてくれて嬉しかった。
本当に爽やかで気持ちのいい人だと思ったよ。布団潜ったら颯砂君が…
ハートストーンとかカステラの相性の話とかも甘酸っぱい感じで良かった。
10月序盤には記者レベルもMAXになった。
10/15 放課後に空也さんに会うイベント発生。
子供の壊れた千羽鶴を作り直してあげたらしい。
もう3年だけど進路を考えていないと言う…。
今年の文化祭も手芸部のファッションショー。
お題はパーティードレス。
去年はGORO先生だけだったけど颯砂君が舞台袖まで応援にきてくれました。
2学期の期末テストは11位。
12/12 空也さんは進路の事で悩んでいるようだった。

主人公と二人でいられたら…っていう思いで
主人公に進路を尋ねたようだった。
本当に一年浪人して主人公と一緒に一流に入学するの?
・颯砂君から初詣のお誘いが!
今年も学業成就を祈願。
1/8 颯砂宅(颯砂君から)ここから名前呼びに
2/12 ひかるさんのお誘いでダブルデート
颯砂君と風真君がお呼ばれしたらしい。
風真君的には颯砂君の方が先に主人公を名前で呼んでいるのはどういう心境だろう。

風真君がずっと浮かない顔をしていたのが印象的だった…;
ジェットコースターは颯砂君、あとの2つはひかるさんと乗ったけど
風真君が途中から何も言わなくなったのが怖かった

2年目のバレンタインデー。
高級チョコはイノリ君、手作りチョコは颯砂君へ。
はばチャ編集部で空也さんと遭遇。
お姉さんの手伝いで来ていたみたい。
逆に空也さんからチョコを貰った。
1日使ってチョコを作ってくれたというなんとも想いのこもった話でした。
空也さん関連のイベントって空也さんが主人公で、
主人公が攻略相手っぽさもあるのが他と違っていいね。
2/15
少し日が過ぎてからわざわざ家に誕生日プレゼントを持ってきてくれた颯砂君。
「なんでくれないんだろう」と思ってしまった事を心の中で詫びました。。
3/1 空也さんの卒業式の日。はね学へ行ってみた。



これから1年間浪人か…。
セーブ画面のアイコンが主人公&空也さんに変わった事に感動。
2年生最後の期末はようやくオール100で1位でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3年目4/1 空也さんから電話。学力と芸術を上げようという念押し的な。
4/22 再び空也さんから電話。
大地君とマヨさんも向こう側にいるっぽいけど
大地君とは別れ方が悲しすぎたからなあ;
5月 空也さんとデート。
「なんでも屋さん」でも「はね学生」でもない普通の空也さんと。
6/18 動物園(風真から)ここから名前呼びに
6/25 水族館・深海コーナー(七ツ森)
写真が撮りたいという事に気付く。
・クラスで男子がNana特集で盛り上がっているのを
地味な姿で見つめる七ツ森君っていうのが良いス。
夏から文化祭シーズンにかけて特定の男子と仲良くならないように
過ごすのがなかなか大変でした。
ちょっと颯砂君と仲良くなりすぎたね…。
11/1 久々に空也さんから電話。文化祭に誘う事が出来ずに通話が終わった。
文化祭は手芸部でファッションショーにした。
今年はウェディングドレスに挑戦。
空也さんも文化祭に来てくれていたけど
主人公のファッションショー見ていてくれたら嬉しいなと思った。
何故かはば学生は主人公の「演劇」について褒めていたけど;
ちやほやされる主人公を見て複雑な気持ちのようだった。
クリスマスパーティーの後は3周目にして初めてイノリ君のイベントが発生。
プレゼント交換は七ツ森君としたんだけど
何故かイノリ君と交換した事になっていた。
そんな矛盾に少しだけ切なさが吹っ飛んだ。
12/25 空也さんから電話があり、一緒にイルミネーションを見に行った。
空也さんも主人公に出会ってから満たされていく感じがいいな。
「君は、ボクを現実に連れてきてくれて、
ちゃんと地に足を着けさせてくれた。
地上の天使だ。」次に会うのは「全てが終わる時」か…。
12/31 ライブハウス(イノリ君から)ここから名前呼びに
例のベースを弾くイベントは発生しなかった
初詣はイノリ君に誘われて一緒に行きました。
最後の追い上げが凄い。
もう切な過ぎて泣きそうだったけど、空也さん狙いを貫く。。
1月に入ったら風真君、颯砂君、イノリ君とのグループが結成された。
デート断ると風真君にお小言をもらう事になるのを知る。
今年はイノリ君が誕生日プレゼントを持ってきてくれた。
しかしバレンタインデーは心を鬼にしてチョコは誰にもあげなかった。
罪悪感湧くからグループで登場したらどうしようと思ったがそれもなくてホッとした。
2/21 受験前日、空也さんから電話があった。
きっとうまくいくはず…。
卒業式の後、鐘の音に導かれて教会へ…
空也さん、最初は間違えて灯台に行ってしまったみたいだけどそこから教会に来てくれました。
はね学キャラという事もあり
ときめきメモリアル girl's side 2nd kissのタイトルにちなんだ
ワードを告白に忍ばせているところも良かった。
事故チューもGS2を彷彿とさせる感じだし。
ハプニングに巻き込まれやすい体質もあり、
その環境に流されるままだった空也さんが
主人公と出会い考え方も生き方も良い方向に変わっていくところが良かったです。
バレンタインデーのチョコをあげられない、初詣にも一緒に行けない、
誕生日のプレゼントも無し、デートにも誘えない
…というザ・隠しキャラだったけど会えない時間が二人の絆を強くしたんだよね。。
正直、一流に入ってからの二人の様子を後日談以外でも見てみたい!
空也さんが甘えん坊でべったりらしいしね。
けど高校在学中の空白の時間や大学生活は想像の自由度が高いな。
3周目も何人か印象が変わったキャラクターがいました。
一番好印象だったのは颯砂君だけど、3年生後半のイノリ君の気持ちと切なさが効いたorz
りょーたすも良いキャラはしているんだけど王子キャラとしてどうなのかって言われるとよくわからん。
個人的にはヤンデレ系好きだけど。あ、ヤンデレではないか。。。
今回は全然課外授業に参加しなかったけど
3年生になった時、先生の誕生日近くに先生と一緒に帰った時、
欲しいものに「おまえたちと一緒に入学式から、もう一度やり直す権利」と言っていて切なさが増した
最新コメント