fc2ブログ



一気に最終回の波が押し寄せてきた。

夏ももう終わりなんだな。

今日は結構暑かったけど…。

2021100101.jpg

dアニにて「ひぐらしのなく頃に卒」を全15話完走しました。

毎週「次こそは新たな展開がくるはず…!」と期待して見続けたが
「解答編」という事もあってほとんど再放送っぽかったのが残念だった。

神楽しに入る前は鉄平の変わりように驚いたり、癒されたり、
楽しかったのはその辺くらいかな。。

14話はほとんど殺し合いだけで驚いちゃったよ;
こうしなきゃ思いの丈をぶつけあえないのかってくらいハチャメチャバトル。
血みどろだけど流石に変身して戦い始めた時は笑っちゃったよ…

ひぐらしの新作が見られて嬉しかったけど
途中までは思い出ブレイカーだった。
最後はハッピーエンドだと思う。

このハッピーエンドは、沙都子が繰り返した事で
近しい人達に影響を与えた結果でもあるんだと思う。
鉄平もすっかり雛見沢の仲間として馴染んでるし、
業&卒で全く触れられなかった悟史君も目を覚ましたし…。
正直、最後に沙都子を救うのは家族(鉄平と悟史)だと思っていた。

上位沙都子(多分のちのラムダデルタ)は罪も背負って
上位の存在として雛見沢から離れ、沙都子を人間の沙都子に返した。
ハッピーエンドを超えるハッピーエンドに辿り着く為には
繰り返す事が必要だったのかな…。
簡単に改心させる事は難しいから繰り返す事で
リナや鉄平はそれなりの罰を与えられた?

沙都子の目的は大好きな梨花とずっと一緒にいる事だったけど
このアニメのやりたかった事ってうみねこの魔女達の前日譚と、
過去作で悪役だったキャラクター達の救済なのかなと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021100105.jpg

アマプラにて「平穏世代の韋駄天達」を全11話完走しました。

エロもグロもあっさりと入れてくるけど
先が読めなすぎて毎週面白かった。
楽しめた度で言ったら今期自分が視聴したアニメの中でトップ。

11話はド鬼畜な拷問っぷりに背筋が凍りました…
コリーは洗脳解除されても情は少し残っていたけど
ピサラにはそれが全くないのも両方とも衝撃だった。
次回はどういう展開が待っているんだろうって
検索かけたらこれで最終回だったっていう事にも驚いた;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021100201.jpg

dアニにて「Sonny Boy」を全12話完走しました。

1クラスがまるまる異世界に漂流してしまった理由は…?という謎や
クラスメイトが持っている特殊能力等、これも展開が読めないストーリー。

前にも書いたけど毎週スタッフロールを見ていると
一つの映画を見終わったかのような感覚があった。
6話で衝撃の事実が判明して物語の内容も更に抽象的なものになっていった。
あの6話は泣きましたよ。。

最終話、漂流した仲間達が現実世界では同じ見た目をしているのに
全く無関係の人間になっているという寂しさ。

望んだ世界へは行けたけど全て上手くいく訳ではないのか。
けど長良はこれからもこの世界で生きていくんだ。
これは沢山ある選択肢の中から長良が選んだ世界だから。
多分、漂流前よりは少しでも前向きに生きていけるんじゃないかと思うけど
見ていて生き辛さは感じた。まさに現実。
意外にも最後は朝風大勝利で驚きましたが、
二人とも仲良さそうだったから良し!(ぇ






最新記事