fc2ブログ



「ペルソナ(セベク編)」をクリアしました。

スリープ中もゲーム内の時間が経過してしまっていたので
正確にどのくらいかかったかはわからなかった。
けど、プレイ時間が約417時間だったので
大体17日間でクリアしたんだという事はわかった。

最後にフィレモンが仮面を外した時、
誰なのかさっぱりわからなくて「???」状態だった;

話の内容的に自分も色々と考えさせられました。
心に響く場面や言葉がいくつもあった。

今回、レイジを仲間として選んで良かったと思う。
少しずつ仲間になっていく感じや友達を思いやるようになっていくところなど
第二の主人公くらいな成長を感じた。
っていうか皆主人公って言っても過言ではないくらいの仲間達でした。

BGMに関しては、私はPS版の女神異聞録ペルソナをプレイした事がないので
ボーカル入りの曲も結構気に入ってます。
一時期ボス曲が頭から離れませんでした。強烈なイントロじゃない?
先着購入特典のサントラも探して中古ショップで300円で購入しちゃいましたよ。安いね。






再びお菓子の家へ。

最後のコンパクトは本物のマキの意識が持っているらしい。
本物のマキの意識はアラヤの岩戸にある。
アラヤの岩戸は神社の裏。

3つのコンパクトが揃ったらパンドラの扉の前で呪文を唱えよう。

「ノモラカ・タノママ」って呪文、今まで気にしてなかったけど
よく考えたら泣けるじゃないか…

アラヤ神社へ。

本物のマキが呼ぶ朔と理想マキでしか岩戸に入る事ができない。

2人PTだったのでオトヒメの魅惑地獄が最悪だった。

ドキドキしながらも地下へ地下へと降りていく中、
朔はこの世界の自分自身と出会った。

2021090201.jpg

2021090202.jpg

ここで今までの行動の評価をされるんですね…。
本音で答えていたらほとんどダメな回答になってしまっていたと思う。

心の奥に封印された最強のペルソナを覚醒させる鍵を貰った。

2021090203.jpg

カブキロックスの時のように宣伝もかかさない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021090204.jpg

2021090205.jpg

2021090206.jpg

そして、更に下層ではマキの意識と会い、青いペンダントを貰った。
やっぱり患者衣を着たマキの顔は正に病人って感じだった…。

帰りは敵が出てこなかったのだけが救いだったわ。

学園の3Fにある図書室からアヴィデア界へ。

それからしばらくはレベル上げをしていました。
今の状態だと全くカードを貰えない状態でしたからね;

最深部の赤い扉を開いた時のムービーがホラーでした…。
怖くない?

VSパンドラ

銃が効いたので延々と銃撃…

VSパンドラ(第二形態)

2021090207.jpg

朔やんが水の壁やったり、タルカジャで物理攻撃上げたり、暇な時は普通に攻撃。
マキちゃんはデカジャでパンドラの強化を打ち消したり、銃を撃ったり、サポートしたり。
南条君はバイパースマッシュ。
マークはヒートウェイブ。
レイジには拳で「オリャアッ」とやってもらった。

そんな感じでそこまで苦戦せず勝てました(難易度もセーフティだし…)
ただ、バタフライストームが一番厄介でした。。

2021090208.jpg

2021090209.jpg

2021090210.jpg

2021090211.jpg

2021090212.jpg

2021090213.jpg

2021090214.jpg

最後、理想マキの「時々でいいから思い出してね」って言葉を聞いて、
忘れるわけないじゃん…って泣いた。

2021090215.jpg

卒業式の後、皆元気で仲良さそうで嬉しかった。
現実の麻希も明るくなったんだね。
理想マキもマキの一部なんだもんね。。

後日談で一番衝撃だったのは一児の父となったレイジですね。
薬局でも何故かベビー用品見てたしね…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021090216.jpg

朔Lv.54/ペルソナLv.54 E:オトヒメ

2021090217.jpg

マキLv.54/ペルソナLv.55 E:タケミカズチ

2021090218.jpg

南条Lv.48/ペルソナLv.48 E:ホクトセイクン

2021090219.jpg

マークLv.49/ペルソナLv.51 E:テンセンニャンニャン

2021090220.jpg

レイジLv.54/ペルソナLv.52 E:ヤタガラス






最新記事