fc2ブログ



今回は第2界層の魔王を撃破したところまで進んだ。
一番易しい難易度&序盤なのにぬるま湯に浸かった私はもう苦戦してます;

プレイしてる感じ只々シンプルで、このゲームの面白さって結局
「ゲーム側の定めた評価の中でいかに高評価を得られるか」
っていうところにあるのかなと思った。
(まあ、ジャンルも腕試しダンジョンRPGだし…)
だからそれに面白さを見出せなかったら単調に感じるんじゃないかと。
ポートレイトのバリエーションも少ないし
(半裸の女に偏りすぎ&カラバリが似たり寄ったり&銃使い特に絵が少ない)、
スキルも少ないように感じるし…。

文句多くなったけど5000円くらいで買ってるので
モチベが保てたら一応最後までやる予定。
多分2000~3000円だったら文句言わなかったと思う。

体験版やってたら購入を見送ったかと言われるとわからない。
体験版の感想を踏まえて改良されたのがこの製品版らしいし…。

良いところは黄金虫という小さなメダルシステムと
装備品の成長システムくらいかなあ。


【第1界層・デミヘイム】

前回からの続き。

VSオカブ。Lv.4で余裕だった。

亜人の魔王「フレイ」は全員Lv.5で勝利。
狙い撃ちとつばめ斬りが攻撃の要となった。
秘宝「ミョルニル」を取り戻した。

2021071601.jpg

女王に報告しに行って評価された後、
女王の力で秘宝ミョルニルの力により
壁を壊して扉を見つけ出せるようになった。


【第2界層・ビスヘイム】

第2界層「ビスヘイム」へ。

魔王フェンリルが支配する界層らしい。
カンテラのかかった壁に注意しつつ隠された扉を見つけつつ攻略していく。

聖騎士ジーク様っていうかっこいい勇者もいるらしい。
そのジーク様が探索の途中で襲い掛かってきた。全員Lv.6で撃破。

VS巨大な怪鳥「フレスベルグ」。
一回逃げられてから追い詰めるまでにかなり時間がかかったorz
全員Lv.7で撃破。黄金の肝GET。

VS魔獣の魔王「フェンリル」。
レムアスの最強のオノをエインランスに変えてリベンジ。
それでも負け続けるので全員のレベルを8まで上げたらようやく勝てた。
秘宝ミストルティンをGET。

2021071602.jpg

女王様の特別なごほうびはギャグで済ませてよいものなのか…?
勇者隊に振る舞われる料理の為にもチュッケは存在するのか…?
い、いや!!きっと死霊銀バエなんだ!!死霊銀バエなんだ……


【前】ディレイン(Lv.8 / 騎士♂)HP270/MP63 E:エルフェンブレードR19+1
 /シャムロックの盾R05+5/エインの兜R10+4/狩人の服R06+6/狩人の羽根R07+5

【前】レムアス(Lv.8 / 戦士♂)HP225/MP47 E:最強の斧R13+2
 /両手使用中/硬木の兜R6+5/狩人の服R06+6/装備なし

【前】スロウ(Lv.8 / 侍♂)HP201/MP52 E:エインの長刀R08+3
 /エインの短刀R06+6/狩人の帽子R05+5/ロビンクロスR11+2/ヒイラギの魔除けR09+2

【後】メリィ(Lv.8 / 僧侶♀)HP173/MP95 E:ヒイラギの杖R05+5
 /シャムロックの盾R07+6/妖精のリボンR08+1/妖精のローブR10+3/装備なし

【後】アルバ(Lv.8 / 銃使い♂)HP183/MP62 E:エインライフルR11+2
 /両手使用中/エインの帽子R01+1/硬木の胸当てR06+6/装備なし

【後】シャルロッテ(Lv.8 / 魔法使い♀)HP175/MP103 E:ヒイラギの杖R06+3
 /守りの本R09+4/ロビンキャップR11+2/妖精のローブR10+1/妖精のチャームR10+2






最新記事