「サモンナイト2」をクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約74時間40分。

ギリギリ「みどりの日」にクリアする事ができました。
丁度このエンディングに合った祝日だったと思う。
もっとのんびりプレイする予定だったんだけど
面白かったのでどんどんプレイしてしまった。食が進んだっていうか…(ぇ
完全攻略ガイドもかなり役に立ったので買って良かったです。
次に他のサモンナイトシリーズやる場合も買おうかな。
ちなみに以前にも別のゲームでやらかしましたが
最終話のメルギトス戦で初めて敵のステータス(装備品とか)を見れる事を知りましたorz
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【最終話】朽ちていくレイムの身体。
勝利に喜ぶのも束の間、遺跡のシステムに侵入していたメルギトス。
トリス、ミニス、レシィ、ネス、ケイナ、アメル、ロッカ、ルヴァイドで出撃。
ロッカだけ戦闘不能になってしまったけど1回で勝利できた。
まず右側から上に登っていくんだけど
その道中でオブジェを1回ずつ攻撃しておく。
範囲内の敵も倒しておく。
メルギトスはオブジェを壊されない限り攻撃してこないので
全部のオブジェに1回ずつ攻撃しておいて、
用意が出来たら一斉にオブジェを壊す。
そうしたら戦力をメルギトス前に集結させて攻撃!って感じです。
最後の一撃はトリスのガイアマテリアルでした。
ルヴァイドとレシィの物理攻撃もかなり助かった。
メルギトスは最後の悪あがきを見せた。
かつてリィンバウムに争いをもたらした黒い風を発した。
それは凄まじい邪念を戦場にまき散らした。
自分を犠牲にしようとするトリスやネスを止め、
アメルは最後の力を「人間」を守る為に使った。
もう結界が壊れた事でアルミネの力がこの世界から消え、
アメル自身も自分が長く存在できない事をわかっていたから。



気付けば癒しの光が降り注ぎ、大樹が黒い風を吸い取っていた。
【新たなる日々へ】メルギトスの野望を完全に潰し、召喚兵器も葬った大樹。
人々が「聖なる大樹」と呼ぶようになってから
二度目の季節が廻ろうとしていた。


聖地の森で暮らすトリスとロッカ。
皆が聖地の森に集まるまでの2人の会話。
トリスはアメルが帰ってくると信じて「聖なる大樹の護人」をしていた。
トリスは「キミまで無理にあたしにつきあう必要はないんだよ」と言ったが
ロッカは
「別に無理はしてないですよ、僕は
僕がここにいるのは自分で選んで、決めたことなんですから
僕は、貴女を守りたい。もう後悔だけはしたくないんです」
と言っていた。




ネスやレシィはずっとトリスと一緒にいるのかなと思っていたけど
二人のこの雰囲気を見ていると同居は難しそうだから
たまに会いに来るぐらいにはしてるのかな、なんて想像をした。
アメルの事を思うと切ないけど
心に一片の暖かさを感じるエンディングだったと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サウンドトラックに光の都(OP曲)と
ぼくらはうまれた ~Find A Way~(ED曲)が入っていないので
シングル買っちゃいましたw
まさかこんなに好きな曲になるとは思わなかった…。
ED曲は初代PS当時特有の暗さが凄く刺さる曲だと思う。
極端な事を言うとlain、FF7、ゼノギアスみたいな空気感?
クリアしてから暫くこの曲が頭から離れなかったよ。
(21/5/17追記)
最新コメント