fc2ブログ



もう今日で10月も終わりですね。
ハロウィンムードが終わればすぐクリスマスムードという世間の切り替えの早さよ。

有線でハロウィンっぽい雰囲気のBGMが色々流れていて
「針切じいさんのロケン・ロール」みたいな曲が流れているな~と思って聞いていたら
この曲には「The Purple People Eater」っていう原曲があったんですね。

●すごーく久々にポプコンを引っ張り出してきてポップン10を遊んでみたら
ずっとプレイしていなかったからか以前より遥かに下手くそになってました;
けど何曲か遊んだら「運動したな~」という若干の充実感があった(ぇ
もうずっとゲーセンに行ってないなぁ…。
昼食にさわやかへ行って、その後ゲーセンに行って
ポップンするっていうのが定番化していた時期もありました(もう10年くらい前の話だけど)。
今では有名になりすぎて混みまくってるさわやかに一人で行くっていうのは難しくなってしまったよ。
ゲーセンは外出が面倒くさくて行っていないだけです(^▽^;)

●新聞スクラップノートを作りたい欲があります。誰にも見せない用の。
ほぼ日オリジナルに貼るにはサイズ的に難しいかな?
まあこうやって始めた読書ノートも長続きしなかったっけな…。
感想を書く事が目的になると行動する事が億劫になるんだよね。

●しばらくアニメを観ていなかったんだけど
今期はひぐらし業、魔王城でおやすみ、ヒプマイ、ラブライブ(虹ヶ咲学園)、IWGPを観ています。



【読んだ本とか】

2020102303.jpg 2020102304.jpg オヤジが美少女になってた話(1)(2)(Kindle版)

父が国民的美少女Vチューバー、
母が底辺Vチューバーの中の人という秘密を知ってしまった息子たかし。
父の秘密を知った事で自身もVチューバーとして巻き込まれていってしまうという話です。
実はたかしの周囲の友達もそれぞれに秘密があるという面白さ。
母「美心」がおっさん扱いされるVチューバーとしていい味出してます。
ゴメンゴカップでの各キャラ同士の絡みが気になるところです。
面白かったので続きが読みたい!





コメント

  1. なぎさゆま | -

    >>11月1日の拍手コメント返信です。

    通りすがりさん、拍手コメントありがとうございます。

    作中では「Vチューバーによるeスポーツ大会」としてゴメンゴカップが開催されています。
    ゴメンゴカップの「ゴメンゴ」は語感からして多分元ネタはドワンゴじゃないかなぁと思います。

    ( 20:07 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)



最新記事