今回は第7章でミクソリディアのハリを抜かれてしまったところまで進んだ。
前回の続きからでいうと、まずはオケラホールを抜けて雪山へ。
本当に「曲がり角は絶対に曲がる」っていうのを守れば道に迷わないで行けるんですね!
オケラホールを抜けた時のスノーマンのBGMが不意打ちすぎた。
やっぱり「雪景色といえばこの曲」っていうくらい良い曲だ。
雪山のマジプシー「リディア」は行き倒れていたブタマスクを保護したり
ウサギの世話をしていたりと心優しい性格なようだった。
その優しさが伝染したのか、リディアが消えてしまった後
ブタマスクがウサギの面倒をみていたのがなんだか良かったです。
ハリは仮面の男に抜かれてしまったけど。。
冷蔵庫に乗ってタツマイリに戻った後は
どせいだにに戻り、装備も整えてニューヨクバと再戦!今度は4人だし心強い。

再戦したら1回で勝てたので安心しました。
フリギアのハリはレナードが抜きました。
温泉で謎の応援メッセージを見た後は
どせいさんにバッジを預け、作ってもらった空飛ぶ鳥籠に乗って谷を脱出。

ヒモヘビ…3回目はあるかな?
それが「3度目の正直」になるのか、「2度ある事は3度ある」になるかはわからないけど。
海中を進んで色々ありつつもタネヒネリ島に到着。
「おじさん助けてくれ~!」って言いながら何度ビーチに戻された事か;
タネヒネリ島はキノコで「お元気」になって悪い幻覚に苦しめられながら
先へ進んでいくというものでした。

2のムーンサイドに近いけどこっちはレナード達の精神が関係した
幻覚を見せられるのが性質が悪いですね。
レナードの心の奥底には序盤のフレディの暴力沙汰の件が残っちゃってるのかなあと思った。

やっとの事でミクソリディアの家に到着し、幻覚から解放された。
そしてまたやっとの事で結界トリオを倒したと思ったら
仮面の男にハリを抜かれてしまったorz
これでレナードが2本、仮面の男が3本か…。
残りはオリシモ山のずっと奥にあるチュピチュピ神殿にイオニアのハリ。
もう1本の場所は不明。ロクリアというマジプシーも行方不明。
・レナード(Lv.44) HP279/PP167【武器】きはくの棒 【体】よいこのシャツ 【頭】熊の帽子 【他】天秤の腕輪
・アマリリス(Lv.40) HP219/PP176【武器】チクチクする武器 【体】はねのお守り 【頭】ぽえ~んなリボン 【他】天秤の腕輪
・オズモンド(Lv.44) HP312/PP0【武器】チクチクする武器 【体】はねのお守り 【頭】ツバメのバンダナ 【他】天秤の腕輪
・ボニー(Lv.44) HP221/PP0【武器】なし 【体】黒の首輪 【頭】ワニのぼうし 【他】なし
最新コメント