fc2ブログ



今回は第2部の天馬の節(2月)終了まで。



↓ ここからはプレイ中のメモをほぼそのまま載せてます。
  毎度の事ながら普通にネタバレしているのでご注意ください。




【紅花の章 天馬の節(2月)】


旧同盟領はすべて帝国の統治に協力する事に。

アランデル公がデアドラで英雄の遺産の回収を始めたっていうのが気になるところ。


2/8(日)~

散策。

アンナの秘密の店が使えるようになったので最上級試験パスも買い放題!

帝国兵から聞いたんだけど
噂ではディミトリは馬を持ち上げられるほど怪力らしい。

リンハルト&クローディア(支援A)。


2/15(日)~

フェルディナントがグレートナイトに、リンハルトがホーリーナイトに、
シルヴァンがダークナイトに、リシテアがグレモリィに、
ラファエルがウォーマスターにクラスチェンジ!!

出撃。

・天山いまだに越えず(エーデルガルト外伝)

フォドラの喉元に現れたパルミラ軍
ヒルダの兄が急病で戦況が芳しくないみたいなので
フォドラの地を守ろうとしているのが本気だと示す為に出撃する。
あんまり言いたくないけどヒルダが亡くなってショックだったんじゃない?(ホルスト卿)

…って思ったけど実際は「変なキノコを食べたから」らしい;

・地の底に広がる闇(ヒューベルト外伝)

アランデル公、ソロン、クロニエの正体を探っているというヒューベルト。
ヒューベルトは彼らを「闇に蠢く者」と呼んでいるらしい。

魔獣に襲われている魔道士をできるだけ多く救出するというマップでした。

全員生き残らせる事が出来たのでインドラの矢を貰った。

ヒューベルトが言うにはフォドラ統一が成った後に、
彼らとの戦いが始まるという。ベストラ家の戦いが。
ヒューベルトは結構重いものを背負っているな…。

・異境の空と地と(ベル・ペトラ外伝)

極端なインドア派とアウトドア派の会話から始まった外伝。
ペトラを助ける為に、引きこもっているベルを連れて
遠くの戦場へいくという謎人選。

ブリギットに帝国へ協力しないように要請に来た教団。
カトリーヌ率いる教団兵達が増軍としてやってきた時は驚かされたわ。

ペトラがベルをここに連れてきた理由もちゃんとあって良かった。


2/22(日)~

イエリッツァが勇者にクラスチェンジ。

散策。

イエリッツァ&クローディア(支援B)。


2/28(土)

カスパルがウォーマスターに、ベルがボウナイトに、
ヒューベルトがダークナイトにクラスチェンジ!


節末はガルグ=マク籠城戦。

セイロス騎士団が大修道院を奪還しにやってきた!

セテス、シャミア、アロイス達が今回の敵。

レアやカトリーヌは別部隊で帝国軍の本体を抑えているという…。

7ターンで勝利。MVPはヒューベルト。

セテスとフレンは例の如く、どこかへと姿を消した。


ラディスラヴァとランドルフ将軍はこの戦いで命を落としてしまった…。

紅花の章なら生き残れるかと思っていたのに。。

今後はタルティーン平原を突破し、王都フェルディアを目指す方向に。

これから王都へ向かう方向にはなっているけど、
青ルートをやった後だからか元青獅子学級の生徒の気持ちに結構共感できますね。


2020012403.jpg

2020012404.jpg

もう普通にレアが怖いわ。得体の知れなさに恐怖を感じる。

2020012401.jpg

2020012402.jpg

逆にフレンへの印象はだいぶ変わりました。良い方向に。
クローディアと戦う事に対して本当に悲しそうだったのが心にグサっと刺さった。。






最新記事