今まで一度もプレイした事のなかった
マリルイRPGシリーズをやってみようと思います。
まずはマリオ&ルイージRPG2をプレイしていきます!

『なんで1からやらないんだ』というと1は3DSのDX版をプレイする予定なので
システム的に一番古そうな2からやろうと思ったからです。
2はマリオとルイージに加えてベビィマリオとベビィルイージが活躍するみたい。
New3DSLLでプレイしているんですけど
他のDSソフトみたいにボヤっとすることもなく
結構綺麗なグラフィックだったので嬉しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲドンコという宇宙人達が平和なキノコ王国を侵略してきたところから
マリオとルイージの冒険は始まりました。
コバルトスターが原動力になっているタイムマシンを発明したオヤ・マー博士。
ピーチ姫がタイムマシンで過去へ行ったが
そこで丁度過去のキノコ王国を侵略していたゲドンコ達に捕まってしまう。
タイムマシンが壊れてしまったので自由に過去へはいけないが
突然現れたタイムホールから過去へ行けるようになった。
マリオとルイージはピーチ姫を助ける為に過去へ向かい、
そこで過去の自分達(ベビィマリオとベビィルイージ)に会い、
一緒に冒険する事になるっていうのが大まかな流れでした。
最初はノリがコミカルだしみんなかわいいなあと思っていましたが
メリー・クリスタケ村の破壊された時点では「なかなか酷くやられてるんだなー」となり、
キノープルの森&エネルギー工場で「ヒェッ」となりました。。
正直キノープルの森でバイオベースの事を思い出しましたね…。

木に捕まったキノピオ達のエネルギーが
ゲドンコ達のUFOの燃料にされているらしいですよ。
ゲナちゃん戦は時間かかったなあ。
ブラザーフラワーにはお世話になった。
まずいジュースを飲ませ続けないと長引くんだね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブラザーアクションは難しいと思うこともあるけど今のところは楽しさの方が勝っています。
バトル中も敵の攻撃をよけたり、カウンター攻撃したりっていうのが
敵によってやるべき事が違ったりするので気が抜けないですね。
大人がジャンプした後にタイミングよく子供ジャンプっていうのを
理解するのにもまあまあ時間がかかりました。
ゲドンコ達とコバルトスターに何らかの関係性があるようなので
今はそれを集めている途中です。
2つ目の欠片を手に入れたところで両方ともベビィクッパに奪われてしまったので
これから過去のヨースター島へ向かうところ。
マリオ(Lv.9) HP38 / E:ブランドズボン/サルベージバッジ
ルイージ(Lv.9) HP42 / E:ブランドズボン/ゲンキバッジ
ベビィマリオ(Lv.10) HP33 / E:こだわりパンツ/オサイフバッジ
ベビィルイージ(Lv.10) HP44 / E:こだわりパンツ/イージーバッジ
最新コメント