だいぶ前にアンジェリークのGBA版をやったけど
確か大陸育成ばっかりやっていて守護聖様には相手にされず、
公園デートはシビアすぎて全然遊ばずに手放した記憶。
今回はDS版の
「アンジェリーク デュエット」で遊んでみようと思います。

なぜリメイクも出ているのにデュエットをやるのかというと
「ロザリアを主人公に選べるから」というのが大きな理由です。
DQ5のフローラとかうみねこの夏妃さんとかノルンの深琴とか好きな時点で察して下さい(ぇ
基本的に高飛車で高潔なお嬢様キャラに弱いんです。。(一部当てはまらないキャラもいるが)
説明書読んだけど結構色んな事ができるんですね。
タッチペンを使用したタロット占い、買い物、お菓子作り、
手紙、落し物届けなど…。
落し物届けるのってそういえばコルダにもあったけど
FE風花雪月もネオロマっぽさを取り入れていたのか
もっと硬派なコーエーゲームにもこういうシステムがあるのかは謎。
大陸の名前は「エルドラド」にした。
相性が一番いいのは72のランディ様とオリヴィエ様。
一番低いのは26のルヴァ様。
続いて相性低めなのが29のマルセル様、
33のクラヴィス様、リュミエール様、オスカー様、大神官って感じ。
とりあえずはロザリアはA型の水瓶座にしてみた。
ちなみにアンジェはO型の乙女座でした。
【個人的に覚えておきたいこと】・28日に一度、女王様に謁見し、定期審査が行われる。
・特別な場所に連れて行ってもらった後はお礼状が書ける。
・お菓子は土曜日に作ろう。
・第2段階のイベントは112日を過ぎてから森の湖で。
・基本的に外出は森の湖でOK。
・日曜日にディア様に会いにいくと会いたい守護聖様の場所やおすすめの行動のヒントをくれる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【プレイ中のメモ】キャラの挙動もそうだけど毎日がサクサク進みます。
シンプルだからこそやめ時が見つからない;
27日目にはギリギリジュリアス様の建物が建った。
皆、「まだどちらがふさわしいか選べない」って言ってたのに
ジュリアス様だけロザリア支持してくれたのが面白かった。
ハートを1つ増やしてもらった!
47日目でオリヴィエ様の建物が1つ建った。
日曜日にマルセル様が来てくれて
森の湖の横の花畑に連れて行ってくれた。
55日目の定期審査。
守護聖様の評価って建物だけじゃなく、好感度大事なのか。
力が1つ増えたよ!やったね!!
アンジェと仲の良いリュミ様がエルドラドの妨害をし始めた…。
ここへ来てアンジェの一途さが効いてきたよ;
もう親密度180とかだったしなあ…。
60日目。
ゼフェル様の誘いで森の湖の花畑へ。
このところアンジェの建物がぽこぽこ増え、焦り始めてきた;
けど行動力は増やしたいから定期審査には勝たねば…。
親密度と発展度のどちらが大事なんだろ?
77日目。
オリヴィエ様に森の湖の花畑に連れて行ってもらった。
アンジェと住民の数の差が300程開いてしまったので親密度上げる作戦に走る。
83日目の定期審査。
今回は支持率ではなく建物の数が審査対象だったので負けてしまった;
92日目。
ゼフェル様に公園の横のカフェに連れて行ってもらった。
100日目。
ついにゼフェル様がアンジェの妨害を自主的に始めた。
103日目。
ゼフェル様と森の湖でイベント。
「キツいと思わねーか」→「そうでしょうか」
部屋での会話で、
「オレさ、最初おめーのこと きゃんきゃんうるせーって思ってたんだ
オレははっきり言って女王試験なんてどーでもいいし
次期女王候補なんて興味ねーからな
だからすっげーキツいこと言ったりしたかもしんねーけどよ…
おめーはマジメにやってるだけだもんな
あたっちまって悪かったよ
ちょっとは反省してんだぜ」
…という風にゼフェル様の考えが聞けて嬉しかった。
確かに最初からアタリがキツかったからなあw
だからこそオスカー様の甘い言葉が更に映えるわけで……いいバランスだわ。
そして同日、オリヴィエ様が自主的にアンジェを妨害し始めた。
しかもたくさん奪うというえげつなさ。さすが武闘派…。
106日目。
ゼフェル様が自主的に育成に協力してくれるようになった。
108日目。
オスカー様からのお誘いで森の湖の横のお花畑に連れて行ってもらった!
110日目。
オスカー様が誘いに来てくれたので森の湖に行ったらイベントが発生した。
「よそ見をしてもいいんじゃないか」→「そうですわね」
111日目の定期審査。
またアンジェリークに建物の数で負けてしまい、行動力が増えなかった…。
113日目。
ゼフェル様が来てくれたので森の湖に誘ったらイベント発生。
突然、女王候補を降りる覚悟でゼフェル様に告白するかの選択肢が出たので告白してみた。

そして想いは通じ合いそのままエンディングへ。
ゼフェル様とロザリアの物語は私の心の中で続くのだ。。
…という感じで突然エンディングが訪れました。
かなりあっさりしていたけどロザリアとゼフェル様の一枚絵が見られたのは嬉しかったですよ。
「おまけ」に前の持ち主のデータもささやかに残っていたけど
全くロザリアのスチルはなかった…。アンジェでしか遊んでなかったのか。。
このデータでプレイしていた印象だとアンジェが健気に見えたが
どんどん大陸育成で遅れをとられていくのがキツかった;
あと、リュミエール様とラブラブだなあという印象が強い。
クラヴィス様、ルヴァ様とも仲が良いみたいだけど
リュミエール様とはいつのまにか相性100だったし、ずっと一途だったんだなあと思った。
序盤でアンジェの部屋でおしゃべりしようと誘われた時も
アンジェが「リュミエール様の事が素敵だ」と言い、
ロザリアにたしなめられてムッとしていたのを思い出す。
初めて公園でアンジェとリュミエール様が一緒にいるところに
バッタリと出くわした気まずさも忘れられないw

↑ 現時点での親密度&相性はこんな感じです。
【今の守護聖様】
ジュリアス様
趣味はチェス、仕事○
ゼフェル様
趣味はスカッシュ、好きな物はミネラルウォーター、周囲を気にする、話し好き、仕事×
ルヴァ様
好きな食べ物はみそ汁、話し好き
オリヴィエ様
濃い味付けが苦手、カワイイ女の子が好き、話し好き、周囲を気にする、大陸への興味×
リュミエール様
大陸育成△、良い香りの食べ物が好き
ランディ様
仕事×、外出×、女王になりたいか×、しいたけが苦手、コーラ好き
オスカー様
カプチーノが好き、白いハンカチ、会話×、趣味はフェンシング、仕事○、周囲を気にする、外出○
マルセル様
プリンが好き、大陸育成×、外出○、試験への意欲○
最新コメント