fc2ブログ



今回は第2部の大樹の節(4月)の第4週目まで進んだ。
エーギル家の外伝が結構大変でした;


↓ ネタバレを大いに含んでいるので大丈夫な方は「続きから」どうぞ。






【蒼月の章 孤月の節(3月)】

・ツィリル&リシテア(支援A+)

ツィリルは勉強し、文字が書けるようになってリシテアに手紙を贈った。
お礼を言うツィリルに感激するリシテア。
やっぱりリシテアはかわいいなあと思った。


フェリクスが試験に合格してエピタフに昇格!


今回のエピソードのタイトルが「薔薇色の大河」なんだけど
なんとなく川が血で染まるのではないかと連想してしまう不吉なタイトルだ。
もしくは弔いの花を流すのかとか…。


節末はついにミルディン大橋の戦いへ。

戦いの途中でドゥドゥーが仲間に加わったのは嬉しい驚きだった。
頼もしい!!

ターンが進むごとに増援がやってきてどんどん不利になっていくマップだ。

ローレンツ、ここで敵の増援としてくるのかorz

どうやって仲間にするかわからなかったのでとりあえず他の敵将を全部倒してから
ローレンツを倒したら仲間にするか殺すかの選択肢が出てホッとした;

2019081201.jpg

それにしてもシルヴァンのドラゴンマスター姿はかっこいい!(ぇ

ドゥドゥーは以前助けたダスカー人達に助けられたらしい。
復讐は復讐を呼ぶが、人助けもいつかどこかで自分に帰ってくるものなんだなあと思った。


ランドルフの妹がただの村娘のふりをして王国軍に加わってしまった。
私(プレイヤー)は知っているのに何もできないのがもどかしい…。


【蒼月の章 大樹の節(4月)】

帝国、同盟、王国軍、3つの勢力がぶつかるのはグロンダーズ。
どうしても5年前を思い出す戦いになってしまいそう。

フレーチェは今回の行軍に参加するらしい。
発言的にディミトリを殺す気満々だった。
けどディミトリを庇ってロドリグが死ぬんじゃないかと思うと怖い。


・ドゥドゥー&アネット(支援A)

失敗を許してくれるドゥドゥーにアネットの気持ちは救われていたらしい。
やっぱりアネットもドゥドゥーの事が父親に似てると思っていたのか。

2019081202.jpg

この二人ほのぼのさせてくれると思ったら最後はニヤニヤさせてくれたよ!
すごくいい雰囲気じゃないか…。


・アッシュ&クローディア(支援A)

ストレートに「大好きな先生」って言ってくれるのが素直で可愛いと思った。


最近ドロテアとクローディアの支援Bも見たんですけど、

ドロテアは平民だしとりえのない自分にコンプレックスを感じており
歌姫である事にすがっているようだった。

そんな事もあり、ローレンツとドロテアの支援Cは最初からギスギスしてました。
ローレンツは家の為にそこそこ家柄のいい女性を探している。
そんな彼は明らかにドロテアに対して興味がない様子なのでドロテアもムカっときている感じ。






最新記事