fc2ブログ



今回は花冠の節(6月)、青海の節(7月)、翠雨の節(8月)を経て
角弓の節(9月)まで進みました。

これから「秘密の地下道の戦い」で骸骨の騎士が率いる兵達と戦うところです。

手探りでプレイしていますが時間が経つのを忘れるくらい面白いですね。

ここまでプレイしてきた感じ、PS2でコルダを遊んでいた頃の事を思い出しました。
課題の日までに学園や町を駆けずり回って
会話して、練習して、経験値上げて…という辺り。
そこの合間にファイアーエムブレムの戦闘が入っているって感じ。
良い感じの作業感なんですよね。



↓ ネタバレを大いに含んでいるので大丈夫な方は「続きから」どうぞ…





【花冠の節(6月)】

今節の課題出撃はマグドレド奇襲戦。
霧で視界の悪い索敵マップです。

遙か昔に女神より授かった10人の英雄の子孫に伝わる聖なる武具を持つ
女騎士カトリーヌと共に戦いに臨みました。
別にハードにしているわけでもないので友軍に経験値を持っていかれるのが嫌だった;

「ダスカーの悲劇」は4年前にファーガス神聖王国の国王が
ダスカー人に殺された事件らしい。
その件を裏で手引きしていたという息子のクリストフを殺された
ロナートの復讐ではないかと言われている。
何も聞かされてない養子のアッシュがかわいそうだった。

ロナートをそそのかした人物、団体はまだ不透明。

大司教といえども結構過激な事を平気で言うレア様が若干恐ろしかった。
けどこれくらい毅然とした態度でいないと舐められそうだし立場上しょうがないのかも。。


【青海の節(7月)】

ロナート卿が所持していた密書には
女神再誕の儀にあわせて大司教を襲うという計画が記されていた。

…という事で今節の課題は暗殺計画に備え、大修道院の警備に当たる事。

けど暗殺計画に注意を向けさせる事で
敵の狙いは別にあるだろうという事でそれを調査する事に。

その途中でも並行して支援会話も見ていきました。

特に気になったのはシルヴァン&イングリットの支援Bですね。
二人ともコテコテな設定なんだけどそれがグッとくる。

2019080201.jpg

2019080202.jpg

2019080203.jpg

支援Bでは自分の命を軽んじるような発言をしたシルヴァンに対してイングリットが怒るんですよ。
恋人のグレンも同じような事を言って戦場へ行って戦死したっていうのもあるから。
グレンを失った後、イングリットは引きこもってしまったらしいが
シルヴァンの事が心配だったから立ち直って外へ出たという風に言ってた。
シルヴァンはずっとイングリットに心配をかけ続けるのかな?
イングリットには気を許しているし、甘えている部分もあるんだろうとは思う。
個人的にはシルヴァンがイングリットの事は口説かない、長い付き合いっていう点が好きです。

ちなみにグレンはフェリクスの兄だったらしい。

課題出撃では聖廟に踏み込んできた敵と戦かった。
棺から出てきた天帝の剣はクローディアに反応して赤く輝いてきた。
本来なら紋章石のない遺産は使用できないみたい。

天帝の剣は「解放王」のもので、解放王の子孫はいないとされていた。
解放王ネメシスっていうのはOPでセイロスに討たれていたおじさんですね。

部隊を指揮していた仮面の騎士は逃げてしまい、
この計画は西方教会の仕業っていう事になった。

敵はセイロスの遺骸を捜している様子だったが
棺の中にはセイロスの遺骸ではなく天帝の剣が入っていた。


【翠雨の節(8月)】

今節の課題は王国領に赴き、賊を討伐する事。

賊はファーガス貴族のゴーティエ家から英雄の遺産「破裂の槍」を盗んだ。

賊の頭目の名は廃嫡されたマイクラン。シルヴァンの兄だった。。

英雄の遺産に飲み込まれたマイクランは黒き獣へと姿を変え、襲い掛かってきた。

黒き獣との戦いは緊張感があってドキドキした。
けど結果的にシルヴァンの手で兄を討たせる事になってしまったのは謝りたい。。

アッシュの時はアッシュでロナート卿を攻撃したりはしなかった。
蒼炎のジルの事が少しトラウマになってましてorz
あれでWii本体や蒼炎の軌跡、暁の女神など一式売り払った自分もどうかしてるとは思う。
今思うと色々と意味わからん;

レア様をイラッとさせちゃったけど破裂の槍はシルヴァンが所有する事になった。

紋章の有無によって起きたこの悲劇でディミトリは更に悩んでいる様子だった。

2019080204.jpg

2019080205.jpg


今節ではクローディアの紋章が「炎の紋章」という事も判明しました。

あと、今までいまいち確信が持てていなかったけど
墓地での会話を聞いたら本当にジェラルトはクローディアの父親なんだなと思った。

アネットの実父も戦闘に加わったけど特にお互いに会話もなかった。
アネットあんなに父親の事探してたのにな…。
けどは今更アネットに合わせる顔ないんだろうね。


【角弓の節(9月)】

セテスの妹「フレン」が行方不明になってしまった。
大修道院から出た形跡はないらしい。

死神騎士の噂との関連性はあるのだろうか?

…という事で、今節の課題はフレン捜索への協力です。


東の商人&西の商人が来るようになったら
一気にプレゼントのレパートリーが増えました!
最近クローディア関連の支援レベルがなかなか上がらなくて焦り始めていました…。
リンハルトのスカウトの為に頑張っているんですけどうまくいきません。
とりあえずは今節で支援Bまで上げた。
人が血を流して死ぬ戦争が嫌いだと言うリンハルト。
彼がお日様の下で幸せに生きられるようにクローディアが必ず守ると宣言していて
思い切りがいいなあと思った。

フェリクスとクローディアも支援Bになったんですけど
両方とも好戦的な雰囲気なのでリンハルトの支援とはほとんど逆だと思った。
フェリクスが剣を振るう為の理由……支援レベル上げたら見つかるかな?
フェリクスに関しては馴れ合い系の言葉を選ぶと不快になるみたいなので今後は注意しようと思ふ。






最新記事