fc2ブログ



レグナタクティカの『エンディングNo.2 親友の旅立ち』を迎えました。
クリアまでのプレイ時間は約28時間でした。

クリアデータのロードでスキルの習得状況、熟練ポイント、ゴールドの引継ぎもあるらしい。
ニューゲームにするとハードモードの選択が可能になるらしい。

凄く遊びやすいSRPGでした!面白かった!!
そして思っていたよりもストーリーが重厚でドラマチックだった。
キャラも一人一人立っていたところがGOOD!魅力的で楽しい仲間達でした。


2019031804.jpg

・レック(Lv.47)E:ゴーグル/ウィザードキラー/クラウソラス/マジカルシールド/剣豪のタリスマン/祝福の腕輪
・テトラ(Lv.47)E:神秘の髪飾り/清らかなローブ/ケリュケイオン/金のガントレット/大魔術師の腕輪
・メリッサ(Lv.45)E:ゴーグル/ウィザードキラー/アルテミス/剣豪のタリスマン/金のガントレット
・ログウォーク(Lv.44)E:神秘の髪飾り/清らかなローブ/ケリュケイオン/金のガントレット/泥棒ペンダント
・エヴィ(Lv.45)E:ナイトヘルム/ウィザードキラー/ブリューナク/剣豪のタリスマン/蜃気楼リング
・ルーディ(Lv.31)E:根性のバンダナ/ビーストメイル/アーバレスト/銀のガントレット/剣印のタリスマン
・オースティン(Lv.48)E:ゴーグル/ウィザードキラー/メアリー/剣豪のタリスマン/剛剣のタリスマン
・ナミエ(Lv.45)E:神秘の髪飾り/清らかなローブ/ケリュケイオン/神秘のピアス/金のガントレット
・エステール(Lv.35)E:アイアンヘルム/チェインメイル/タナトス
・ミス(Lv.44)E:ゴーグル/ウィザードキラー/クラウソラス/メタルシールド/金のガントレット/剣豪のタリスマン
・ケイン(Lv.46)E:ナイトヘルム/ウィザードキラー/聖槍ロンギヌス/銀のガントレット/富豪のリング
・ヨシュア(Lv.47)E:金のガントレット/金のガントレット





【ストーリー28:魔界の奥へ】

暗黒の門へ。

レック達力ある者達を倒せばアスターの目指す平和が訪れると言ってきた。

あとアスターはミアナの件で怒りが煮えたぎっているようだった。

レックも理想の未来の為に、ヴァリウス将軍やミアナの為に勝ちは譲れない。

アスターとの一騎打ちは少し負けイベかと思ったけどチクチク攻撃して勝利しました。
もうアスターはヒール使ってこないんだね。。

レックはアスターと剣を交えた事でアスターの本当の気持ちに気付いた。
アスターは死にたがっている。レックに殺されたがっていると…。

そんな中、突然現れた将軍はアスターに止めを刺せと厳しい事を言ってきた。

アスターはもうミアナがいないこの世に未練はないだろうけど
さすがにとどめを刺すのは嫌だったので「倒さない」を選んでしまった。

けどこれが正しかったみたいで安心。

将軍は死んだ後、邪龍に身体を悪用されて可哀想だ。

ファラク戦は白熱したバトルとなりました;
普通に突っ込んでいったら親衛隊の眷属達に全滅させられたので
MAP右から右下辺りに引き寄せながら戦い、
眷属達が片付いてからファラクをみんなで力を合わせて倒していく作戦でいきました。
オースティンとケインとテトラの火力に救われたかも。。

最後にやっと本音で語り合えたレックとアスター。
それだけでも救いだったのかもしれない。
アスターは本当に後戻りできない道を選んでしまった事もわかっていて、
邪龍の意思を宿した後に自分が間違っていた事にも気付いた上で
レックに戦いを挑んだっていうのも悲しいとしか言いようがない。

ミアナの残留思念によってアスターの命は救われた。

そして1年後の戴冠式。

テトラはイズムート女王になったらしい。

アスターは自分自身が許せないらしく、フェイズムを離れて旅に出た。

ミアナが生き残る道ってあったのかな?

ハッピーエンドではあるけど大団円ではないような気はする…。

2019031805.jpg





コメント

  1. なぎさゆま | -

    >>5月5日の拍手コメント返信です。

    さかひろさん、拍手コメントありがとうございます。

    このブログのプレイ雑記は自分の思想や好みが反映され過ぎているので
    読みにくい部分も多いとは思いますが
    少しでも攻略のヒントになったのなら幸いです!

    レグナタクティカのように3DSのソフトも掘り出し物が多いですが
    DL版の販売が終了してしまったのが残念ですね…。
    最近では古いゲーム機のソフトが数年で高騰するパターンが増えているので
    気になるソフトは早めに入手しておきたいですね(気軽に手が出せなくなって選択肢が減ってしまうので)

    ( 08:24 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)



最新記事