fc2ブログ



マガンの塔→ラムー→ハラッパ→ティルムン(△)→賢者の岩山(△)
→ゾードの巣→ハラッパ(ウラノス加入)→ラムー→ティルムン
→賢者の岩山→離れ小島→ティルムン→ゾードのアジト。


今回は結構ストーリーが進行しました。

2018110801.jpg

ウラノスも救出し、仲間に加わったし(一悶着あったけど)

ティルムンの神官の息子トリトンも救出し、
ケルベロスが仲間になったりボアズの杖を手に入れたりウハウハ(ぇ

ゾディアは魔獣を倒す為にゾードを作ったらしく、
ガイアこそ全て!と言っていた。
賢者の岩山でも「リカームー」の修行をしていたみたいだし
ガイア習得巡りの旅をしているのかな。

逆に命の短い魔獣について憂いているハータという人も途中の町にいたっけ。
ウラノスも「魔獣は本当は悪い動物じゃない」という事を確かめる為に仲間に加わったし。

あと、ラムーの神官ラファエル(ウラノスの父)が殺された。
ガイアマイスターがラファエルを殺したっぽい。。


様々な思惑の中、物語が進行していきますね。


魔獣の謎はガイアマイスターが握っているらしく、
ガイアマイスター達はアトランティスの神々の会議に参加するようなので
エルノート達もアトランティスを目指して旅をする事になりました。

ガイアマイスター達は魔獣の事に詳しい(全て掌の上状態?)から
魔獣調査に旅立つエルノートの事を小馬鹿にしていたのかね。


イルカで上陸した大陸の道中の宿屋に泊まったら
またあの天使(?)が語りかけてきた。

ガイアとフォースがひとつになった時はじめて真の力となる。
だから調和のフォースを求めるように言われた。


賢者の岩山に魔獣の骨を3つ持っていけば
ゾンビキャラにしてもらえるようなので覚えておこうと思う。



・エルノート(Lv.31) HP186/MP78 E:キンタルの剣/ブフアーマ/キンタルの盾
・オルトロス(Lv.40)
・クリーチャー(Lv.30)
・キシュ(Lv.30) HP178/MP95 E:クロスソード/ジオアーマ/キンタルの盾
・ウイングス(Lv.25)
・ウラノス(Lv.22) HP116/MP70 E:ダイアスター/オーラローブ






最新記事