月明かりの都ミントス→月夜の森→月読みの塔→ランプ花の森→花畑の国ディオール
→忘却の島→天の頂→マナの聖域。
ランプ花の森へは道が塞がっていて行けなかったので先に月夜の森方面へ。
月読みの塔の前では死を喰らう男との再会&ルガー戦が。
ヒースを攫った「死を喰らう男」は仮面の道士の部下だった。
その上、ヒースは強大な暗黒の力を身につけて「堕ちた聖者」として仮面の道士に仕えているらしい。
ルガー戦の後、ルガーは死ぬ前にケヴィンに本音を語った。
獣人王から格闘奥儀を教えてもらえるケヴィンの事を憎んでいたのだと。

ケヴィンは月の精霊ルナに頼んでルガーの命を救ってもらったけど
一度生まれ変わって赤ん坊の姿になってしまった。
成長したらまたケヴィンに戦いを挑むつもりみたい。
「そうか!ルガーぼうや!
オイラ、待ってる。いつまでも…」
ケヴィンって口下手だけど、言う事は優しくもあり、かわいくもありでいいですね。
ルナの力でランプ花の森の入り口を塞いでいた月夜草を取り払ってもらい、
いざ花畑の国ディオールへ。
ディオールはシャルロットの生まれ故郷。
妖精王はシャルロットの母方の祖父だった。
ここではシャルロットの両親、リロイとシェーラの禁断の恋について語られた。
エルフと人間の恋は互いの寿命を縮めるので妖精王と光の司祭は
二人の結婚を反対したらしいが、二人は駆け落ち同然にディオールで結婚。
しかしリロイもシェーラもシャルロットを産むとすぐに他界してしまったという…。
思わず部屋を飛び出していき、戻ってきたシャルロットは冷静さを取り戻していた。
村の前にあった両親のお墓のところに行ってたのかな…。
「…えへ、シャルロットかっちょわりいでち。
おじいちゃんやヒースにわらわれちゃいまち…
まなのつるぎ、はやくみつけて、ヒースやおじいちゃんをたすけなきゃいけないんだよね?
シャルロット、それまでもうなかないよ。
さあ、はやくせいれいをみつけにいこう!
シャルロットは、もうへいきだよ!
ようせいおうのおじいちゃんも、いろいろありがとう!」

ここでのシャルロットの悲しみと、それを受け入れて成長しようとする姿が良かったです。
ランプ花の森の奥で木の精霊ドリアードの力を得て、ついに8精霊が揃った。
忘却の島でフェアリーが8精霊の力を借りて聖域へのトビラを開こうとするシーンの
「はちゃーっ!こりゃオシイ!
ざんねんでちた…でも、だいじょうぶ。
このシャルロットがついてまち!どーんといこう!!」
が、かわいかったです(*´∀`*)
その後は聖域のトビラがマナストーンの解放によって上空に開いてしまい
敵の三勢力に先をこされてしまった。
空からマナの聖域へと向かう為にローラントの「天の頂」にいるという
「翼あるものの父」の力を借りにいくことになった。
場所がよくわからなくて風の回廊をさまよったりもしたけど
結局ローラント前から秘密の通路をつかわないと行けない場所にありましたww
天の頂からフラミーに乗ってマナの聖域へゴーゴゴー!
マナの聖域へ到着すると先を競い争った三勢力の下っ端達がその辺にたくさん倒れていた。
今はマナの聖域を探索中!
ランプ花の森の雰囲気やBGMが凄く好きです。
零下の雪原も好きだ。クリスマスツリーみたいな木も綺麗だし良いファンタジー感だ!
・シャルロット(Lv.24/プリーステス) HP344/MP54
【武器】ヒエロフレイル 【頭】シルクのリボン 【身】パックンスーツ 【他1】月の指輪 【他2】なし
・ケヴィン(Lv.24/バシュカー) HP457/MP39
【武器】アシッドクロー 【頭】チャクラバンド 【身】レーシイのベスト 【他1】パワーリスト 【他2】なし
・ホークアイ(Lv.24/ニンジャ) HP366/MP41
【武器】あしゅら 【頭】妖精の帽子 【身】エルフの胸あて 【他1】毒蛇のピアス 【他2】なし
最新コメント