復帰してからは一応毎日ログインするようになりました。
で、1-2(会津)で初めて検非違使と戦いました。
そしたら髭切がドロップ!

久々に本丸に新たな刀剣男士が…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!青春は残酷じゃない。
11月24日からスタートした
「秘宝の里~楽器集めの段~」。
ポイントを貯めて交換とかじゃなくて一定の数を達成すると報酬が必ず貰えるのは嬉しいですね。
けど小烏丸は60000というなかなかの数字…。
果たして12月15日までに6万もの玉を集められるのか。。
敵に負けてしまい強制帰城の場合はほとんどの玉を失ってしまうらしい。
だから難ではいつ帰城するかの見極めが大事になってくるみたい。
でも普通で150くらいの玉がGETできるから難では150以上は持ち帰らないと損するよね。
難236/
超難339/358(途)/498/224(途)/318/388/360/357/453/324(途)/395/322/348/350(途)/355
超難で1回平均350個だとすると、
11月26日:【基】6回(2100)
11月27日:【基】6回(4200)
11月28日:【基】6回(6300)
11月29日:【基】6回(8400)
11月30日:【基】6回(10500)
12月1日:【基】6回(12600)
12月2日:【基】6回(14700)
12月3日:【基】6回(16800)
12月4日:【基】6回(18900)
12月5日:【基】6回(21000)
12月6日:【基】6回(23100)
12月7日:【基】6回(25200)
12月8日:【基】6回(27300)
12月9日:【基】6回(29400)
12月10日:【基】6回(31500)
12月11日:【基】6回(33600)
12月12日:【基】6回(35700)
12月13日:【基】6回(37800)
12月14日:【基】6回(39900)
12月15日:【基】3回(40950)+5830
もし小判も使わず&サボらずにプレイするとして順調にいけば46780個で終わるのか。
足りない分が13220個だから……
13000枚小判があれば余分に39回遊べて、順調にいけば13650個集められるようだ。
小判1000枚=1050個(3回分)
『楽器集めで小烏丸GETは無謀じゃないか?』と思いながら鍛刀していたら
810/810/810/810で小狐丸がきてくれました!

なんだかんだで少しずつ新たな刀剣男士が増えてきたぞ。
小狐丸は想像していたキャラとは違いました(三日月宗近っぽいのを想像してたので…)
思っていたよりも落ち着いた感じの話し方だった。
そういえば戦闘中に鯰尾と長谷部が二刀開眼っていうのしたけどあれは何だろう?
しかも何回も発動してるし。。
最新コメント