fc2ブログ



ポケモンの新作発売って一種のお祭りみたいな感じで世間的に盛り上がるので、
そのお祭りに自分ものりたくて発売日に購入したんですけど他にやりたいゲームが色々あったり、
非難轟々なのを目にしてしまい期待度が下がってしまったりで
結局かなり後回しになってしまいました;

2017020701.jpg

太陽よりも月の方が魅力的に見える性質なのでムーンを選びましたが
パッケージに小さく「ムーンバージョンでは昼と夜が実際の時間と逆になります」
と書かれていた事に気付きました;
出現ポケモンの違いよりも重要な事じゃない?

実際に朝にプレイしていたらゲーム内では夜で、
主人公のママが辺りも暗いのに「今日もいい天気~!」って言ってるのが不自然に思えました;
う~ん…サンを選んだ方が良かったかも。。


↓ ここから先は不満をタラタラと垂れ流しているので注意。







・図鑑の「とうろくかんりょう」とか演出が派手で時間をとるのが鬱陶しい(酷)
・上画面の視野が狭くて(人物がでかい)、移動の時に場所が把握しづらい。
…のが特に気になっていていた点ですがプレイし進めていったらだいぶ慣れてきました。

あと、一般トレーナー&NPCは表情が豊かなのに
主人公が無表情なのも気にはなりましたが、
これに関してはわざとそうしているような気がします。
プレーヤーによって物事の感じ方が違うからなんじゃないか?
そんなの余計なお世話だと思うけど。。
やっぱこんだけアニメ調にするなら主人公にも表情があった方がいいよ…。


とりあえず今回はハウオリシティに到着したところまで進んだ。

物語の流れとしては、主人公一家がカントーから引っ越してくる

リーリエが連れていたほしぐもちゃんが襲われているところを助けて
自分もほしぐもちゃんと一緒に橋から転落してしまったところを
島の守り神カプ・コケコに助けられてかがやくいしも渡される

自分だけのポケモンが与えられる儀式(御三家から選択)

リリィタウンで守り神への感謝のお祭りがやっていた。
そのゼンリョクまつりでハウとバトルし、
バトル終了後にはかがやくいしを加工して作られた「Zリング」をGET!

ククイ博士の研究所でロトムが入っている図鑑を強化してもらい、
これから島巡りに挑戦することに…!
(リーリエは三ヶ月前から博士のところでお世話になっているみたい)

トレーナーズスクールでレッスンを済ませ、ハウオリシティへと向かう。


アローラには4つの島があり、それぞれにしまキングがいる。
彼らに認められるために7つの試練をこなしていくらしい。

2017020901.jpg

最初はこのイリマというキャプテンが試練を与えてきそうです。
女性のハートをわしづかみにするような甘いマスクの持ち主…(に見えた)


メンバー

・キャモメ♂(Lv.10)
・ツツケラ♂(Lv.10)
・モクロー♂/ももクロ(Lv.12)
・ケーシィ♂(Lv.8)
・バタフリー♂(Lv.11)
・コイル(Lv.9)






最新記事