fc2ブログ



ついに3つの里とのきずなもSになりました!
ポットメーカー用の最後のタイムを見つけた時には興奮しましたよ…。
なかなかタイムが落ちてないからその分時間がかかってしまった;

ここまでのプレイ時間は143時間34分だそうです。
プレイした期間的には丸々1ヶ月って感じでした。

2016080608.jpg

2016080609.jpg

新米牧場主&お金持ちのおかげで気楽にプレイできて楽しかったです。
これで少し「牧場物語」がほのぼのスローライフに近づいたような気がする。


・子どもの成長(夏6日)
 ついにセンリも一人で歩けるし言葉もたくさん話せるようになりました!
 子供が少年期に入るまでプレイしたのって初めてかも…。
 この後からつゆくさの祠の前で子供達4人で会話している光景が
 見られるようになったのとか嬉しかったですね。

・「みんなのオミヨさん」
 調子の悪いオミヨさんの代わりに里の皆に食材をおすそわけに周るリリカ。
 その先々での会話でオミヨさんは皆に愛されてるなーと実感しました。
 身体が悪くなってから気付いた皆の優しさもあったというオミヨさん。
 どこまでも良い人だ…。

・七夕祭(つゆくさの里)
 今年は家族3人で参加!
 3人で草の上に寝転んで天の川を眺めた。

2016080601.jpg

2016080602.jpg

2016080603.jpg

 リリカとユヅキは家ではよくイチャイチャしてるのか…。


・「湯屋と牧場のコラボ風呂を作ろう!」
 体が温まるワイン風呂、お肌が綺麗になるカカオ風呂、
 さわやかな香りのしそ風呂が完成!
 これからは日替わりで「特上の湯」として提供されるらしい。
 薔薇風呂とかオレンジ風呂とかあっても面白そうだと思った。

・「つゆくさの里とのきずな」
 つゆくさの里との町コミュランクがSになった!
 そしてつゆくさの皆が茶屋でパーティーを開いてくれました。
 花束をもらう時にリリカが泣いているのが印象的でした。

・夏の動物祭(3年目)
 今回はレジェンドランクに出場!
 大人ウシのシアルフィ(仲良し度MAX/収穫量20/副産物レベルS/毛並みS)で優勝!
 ブルーベルウェア&ウマの絵の石版を入手。ウシのブランドがプレミアムになりました!

2016080604.jpg

2016080605.jpg

2016080606.jpg

2016080607.jpg

 レジェンドランクってだけあって会話の内容も糖度高めで嬉しい限り(ぇ


・「船着場を作ろう!」(ルルココ村)
 ルルココ村の皆と協力してさん橋を作りました。

・「浜茶屋と牧場のコラボ料理を作ろう!」(ルルココ村)
 リリカ、シゥカで試行錯誤し、イゥカも納得する「フォー」が完成!

・「ルルココ村とのきずな」(ルルココ村)
 ルルココ村との町コミュランクもSになり、宿屋でパーティーを開いてくれました。

・「レストランとのコラボ料理を作ろう!2」(ウェスタウン)
 さすがマルコって感じで試作品もすごくおいしかったらしく一発OKでした。
 ミンスパイのレシピを貰いました。

・「ウェスタウンとのきずな」(ウェスタウン)
 最後にウェスタウンの町コミュランクがSになったのでレストランでパーティーを開いてくれた。


【 メモ 】

・ミスラの家に行くと石版イベントが進行する
・作物にスーパーひりょう水






最新記事