fc2ブログ



今回は行事もそこまでなかったので品評会に向けて作物や動物の世話を地道に続け、
ワインメーカーを作るための素材集めとかやってた感じです。
まず、ココヤシが育ちきって、ココナッツを収穫出来ない事には何も始まらない!
という事で何も始まっていません!!(ぇ

最近はアルパカがかわいくてしかたがありません。
リリカに寄ってきて♪を出したり、喜んで飛び跳ねてるところとか見るとかわいくてかわいくて…!

あと、モリヤに話しかけたらネコの石版を6999Gで売ってくれました!
7000Gにしないところが商売人らしいね!!
なのでそれをミスラに渡して解読してもらう事になりました。
次は何が必要になるのか楽しみだ!

2016072102.jpg

行雲流水というのは、

”物事に執着せず、淡々として自然の成り行きに任せて行動することのたとえ”

…だそうです。


・夏の動物祭(2年目)
 大人ヒツジのユングフィでエキスパートランク優勝!
 (仲良し☆MAX / 収穫量8 / 副産物S / 毛並みB)
 テーマは仲良し・毛並み・収穫量でした。
 ヒツジのブランドがゴールドになり、賞品にはニットキャップを貰った。

・「素直な気持ち」
 ミスラがロータスを助手にした理由が明らかに!
 元は色々な場所を旅していたらしいロータス。
 10年程前に旅の途中で木に引っかかって気絶していたところを
 ミスラに助けられてから助手になるためのアプローチが始まったらしい。
 いつもミスラにキツく言われてるところをよく見かけてはいたけど
 それでもこの二人がなんで一緒にいるかわかるイベントだった。
 ミスラもなんだかんだ言って「助手にして良かった」って思ってるのがいい感じ!

2016072101.jpg


・ゲーム大会(つゆくさの里)
 お題の色をしたダルマを里で拾い集めるゲーム。
 リリカ、スモモ、シズ、カスミのガールズチームで勝利!
 25個集めたら個人賞もGETできました。

・「試される男たちの会」
 レストランに寄ったらたまたまキャリーの創作料理披露パーティに参加させられてしまった。
 先に集まっていたのはウェインとへクター。。
 「雰囲気作りに砂利をあしらってみた」っていう時点で危険思考過ぎる;
 妊婦なのに砂利を食わされたリリカが心配になった(´・_・`)

2016072103.jpg

2016072104.jpg


・夏の料理祭(2年目)
 初めてのベテランランク!お題は「その他」。
 「その他」って何の事だろうと悩みましたが多分産地の事ですよね…。
 単品の「サラダ部門」にカプレーゼ(☆4)で挑みなんとか優勝!
 賞品はラッシーのレシピでした。


【 状況 】


町コミュランク

ウェスタウン:B
→ワインメーカーから作ったものを100個出荷

つゆくさ:A
ルルココ:B






最新記事