fc2ブログ



2冊目の牧場アドバイスはクリアしました。
そして牧場の下側の土地が解禁されたけどかなり広くてどう使おうか考え中…;
ファームサークルのコンボも余裕が出来たらやっていきたいなぁ。
まあ急いで進行させるようなゲームじゃないしのんびりと少しずつやっていこうかな。

特に意識もしてないのにウェスタウンの町コミュの上がりが早くて、
ルルココ村が全然上がらないのは何故だろう…。


・「町の鐘を完成させよう!」
 ウェスタウンの皆と共に高台に鐘楼を作った。

・「ユヅキの気配り」(ユヅキ)
 さりげない気配りが上手いユヅキ。
 リリカがよろける程の重い荷物を2つも運んでくれたけど若干心配ではあった。
 うーん…無理してたのか、それとも本当に病気を克服してからの体力作りの賜物なのか…。

2016071102.jpg

 この後にユヅキの家の縁側で二人でお団子食べてるところを想像したら和みました。


・秋の動物祭(一年目)
 子ウシのシアルフィでビギナーランク優勝!
 (仲良し☆7つ半 / 収穫量1 / 副産物E / 毛並みE)
 ビギナーランクを何度優勝してもブロンズ止まりなんですね;

・「レストランとのコラボ料理を作ろう!」
 スイートポテトのレシピを入手!

・いなほ祭(つゆくさの里)
 皆でかまめしを食したあとは踊り。ユヅキと踊りました。
 謎の舞を見てたら何故か凄くお腹がすいてきた。。夕飯後なのに(´・_・`)

・「とつぜんの来訪」
 リリカの母マリーナさんが牧場にやってきた!
 リンネと同じように暫く滞在するようです。

2016071101.jpg

 記事を読み直したら間違ってたから修正したけど
 マリーナさんの事をマーリナさんって書いていたのはケイン君のせいに違いない(ぇ


・「夢中になれるもの」
 コマリが夢中になれる趣味を探すため、
 リリカとコマリは釣りをやってみたりおじさんのところでギターを教わってみたり…。
 結局コマリはいろんな事を体験してみたいという気持ちになったみたい。

・「ユヅキのなやみごと」(ユヅキ)
 師匠の展示会に出品するかんざしの図案について半月以上悩んでいるというユヅキ。
 3つの里をテーマとしたかんざしと聞いてリリカは図案の参考になりそうなものを
 ウェスタウンとルルココ村から集めてユヅキの元へ持っていった。
 天気が悪い中、自分の事を思って協力してくれたリリカの行動が凄く嬉しかったみたい。


【 状況 】


町コミュランク

ウェスタウン:B
つゆくさ:C
ルルココ:D






最新記事