8章終了まで進みました。
アサマとセツナの支援会話でのやりとりが面白くて笑った(笑)
アサマの嫌味が全然効いてない上に
むしろ褒め言葉として受け取ってるセツナが…。
本当に今回もキャラが濃くて楽しいです。
しかもほぼ全員といっていいほど異性と支援Sまで用意されてるところがイイ!
誰と誰をくっつけようか悩むけど!!
そして女性キャラが皆かわいすぎて
自分の中でフレイアの存在がちょっと霞んできている(ぇ
発売したばかりなので続きは追記から。
【 6章 光へ手を伸ばす 】
ここが運命の分岐点!
キャラ育成を楽しめるという事で白夜王国を買ったので白夜王国へ。
でもこのシーン見ていたら正直暗夜王国の手をとりたくなりました(汗)
ずっとフレイアが兄弟として育ってきたのは暗夜だからなあ。
このイベントは曲の相乗効果もあり結構胸にきました…。切ない…!
そして、ジョーカー戻ってきたり、マイキャッスル登場したり。
ジョーカー 生きとったんかワレ!!!
【 7章 寄り集まる心 】
マイキャッスルの説明を色々受ける。
支援レベルSになると「マリッジプルフ」で結婚相手の兵種になれるらしい。
では今回はそういう事も頭にいれて支援組んでいったほうが良いのかな。
まあ自分は支援会話の内容で決めちゃうだろうけど…。
あと、マイルームめっちゃヤバイですね…(汗)
マイルームに初めてジョーカーを招いた時に
「タッチペンでゆっくりなでてあげよう」
って出たときは衝撃で足が攣りました…。
ああ、なんだかときメモGS3を思い出す。。。
2回目以降もなかなか慣れなくって毎回変な汗を掻きながらなでてます。
マップ上で遭遇戦も行えるようになったので全員のレベルを7くらいにしてから
本編7章のテンジン砦へ。
サクラの臣下であるカザハナとツバキが仲間に加わりました。
蒼炎とか暁の女神とかやってないからちょっとわからないけど
男性キャラが天馬に乗ってるのを初めて見ました(兵種的な意味で)。
暗夜王国で幼い頃に親友だったというサイラス君も仲間に加わった。
久々に出会ったのに「大親友」なのか…。
リョウマとタクミが行方不明になったらしい。
【 外伝 悲劇にさす光明 】
村をノスフェラトゥに襲われていたところにフレイア達が通りがかって
一人残されたモズメちゃんが仲間に加わりました!
こちらの方が故郷失ってしまって悲劇的だけどドニの女の子版って感じだろうか?
アメリアとかモズメとか育てるの楽しい!!
っていう事でモズメちゃんを戦力にするためにツバキと組ませてレベル上げをした。
支援会話もAまでいきました。
ツバキは天才でなんでも出来る完璧な人っていう感じらしいけど
モズメと話してみて自分が知らない事をたくさん知っている事に対して
関心している様子だった。
【 8章 猛き風 】
マクベスの妖術に惑わされて風の部族を攻撃してしまった
フレイア達は風の部族に敵意をもたれてしまう。
疑いを晴らすために族長と戦う事に。
ついに砂漠マップがきました!(ついにといってもまだ序盤っぽいけど)
同盟軍扱いになっているヒノカにはすぐフレイアで会話しておいた。
ここでヒノカの臣下のアサマとセツナも仲間に加わったけど
ヒノカの苦労人っぽさがでていて良かったです。
夜刀神は炎の紋章をつなぐ鍵らしい。
あと、8章終了後自信満々な様子だけど外の世界へ出たことがないという
ツクヨミ君が仲間に加わりました。
最新コメント