【最終編・オルステッド】最初にオルステッドが気になったので選んでみたら
話し方が完全に魔王のようなオルステッドが
人間にとっての「悪」側の立場になって7つの像を使い
他の世界や時間軸に干渉し、人間に復讐していくストーリーだった。
オディオとなり各シナリオのラスボスに憑依し、
かつてプレイヤーが倒した敵側になって主人公達と戦う…。
敗者が悪とされるこの世界の摂理を知ってしまったから。
結局全部の主人公を倒してエンディングにいったけどまさにSAD ENDだった。
誰か一人でもオルステッドの味方でいてくれたら
こんな悲しい結末にはならなかったのに。
救いがなさすぎて泣けた。。
オルステッドの事を理解してくれるであろう
ハッシュやウラヌスがいてくれたら…。
オルステッドの孤独な結末を見た後、
最終編の主人公、かなり悩んだ結果
功夫編のレイに頑張ってもらう事にしました(どんなシナリオかわからんけど)
【最終編・レイ】
心山拳を受け継いだレイは謎の声を聞いた後、
異空間に連れ去られてしまう。
そして辿り着いた先は中世編の勇者の山だった。
けど空間の繋がりはおかしくなってる気がする。
城の地下牢でトレーニングしていた日勝と問答無用で戦う事に。
その後は仲間に加わり、城のアリシア姫がさらわれた場所ではマルキューが仲間になった。

城を出て村へ行ったらアキラが仲間に。
村から知の迷宮へ。
「17ダイオード」ってなんだ??と思ったけどマルキューの装備品だった。
次は勇者の山に戻ったのであの時壊せなかった岩を壊して洞窟へ。
何度倒しても現れるボイスハートを倒して装備品集め。
最終的に達人のヌンチャクが手に入ったけど
どれだけボイスハートを倒した事か…。
勇者の山の東側にはサンダウンさんがいた。
勇者の山の麓のボスを倒して力のダンジョンへ。
しかし宝箱が全く開かなかったので保留にした。
レイが画竜天聖の陣を覚えたら格段に雑魚戦がラクになった。
禁断の地の前の看板を調べたらおぼろ丸とバトルになり、戦闘終了後には仲間に。
マルキューの範囲回復が便利ではあったけどレベルが上がらない仕様なので
マルキューと入れ替えて仲間に加えました。
その後は森でポゴを仲間に。
役割が被っているので日勝とチェンジ。
その後はサンダウンさんを追い続けてようやく仲間になったのでポゴとチェンジ。
現時点でのメンバーはレイ(Lv.15)・おぼろ丸(Lv.11)・サンダウン(Lv.9)・アキラ(Lv.15)
このメンバーで戦闘をちゃんとしていないので
使用感次第では日勝を一軍に戻したい…。
あと、イシュタールが本当に嫌なのでエンカウントすると辛い。
テレポートしてしまう。
[ Close ]
最新コメント