fc2ブログ



もう6月も終わりですね。

最寄りの接種会場に空きあるじゃん!と思って予約方法見てみたら
そもそもワクチン接種の大前提であるワクチン接種券を持っていなかった…
別に進んで打ちたいって訳でもないけど
地方の一般市民にはワクチンを打つ権利すら与えられてないんだなーと思った。

そして、最近ワイドショー系の番組は極力見るのを避けるようになった。
オリンピックファーストなのが透けて見えてムカつくから。
出演者だってオリンピック反対なんて発言しなさそうだし、
オリンピックに向けた快適な設備の紹介なんてしてるし、
それでいてコロナ流行のリバウンドが…、夜遅くまで酒を…
なんてちぐはぐな事言ってるから見る気も失せる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021年春アニメもそろそろ最終話を迎えるものが多くなってきた。
最初はそんなに観ようと思うものがなかったけど意外にそこそこ見た気がする。

2021062701.jpg

「ドラゴン、家を買う。」も全12話完走しました。
ステータスが低くて臆病なドラゴン「レティ」が魔王「ディアリア」と共に
家探しをするという物語です。ほのぼのめな作品かな?
登場する声優が結構豪華で驚かされる事が多々…。
エンディングの「静かな風」という曲が好きなので買ってよく聞いてました。

2021063001.jpg

「すばらしきこのせかい The Animation」も全12話完走。
ゲームが気になっていたし、続編の2も発売するという事で見始めたんだけど
最終話で一気に説明されたのでいまいち理解できなかった部分がある…。
毎週「次の話が気になる!」って感じでもなかったけど惰性で見続けた。
シキの棒読み感と時々ある変な発音は面白かった。
あれが聴けただけでもこのアニメを見た価値があったと思う(ぇ
シキの素顔がなんとなくしかわからなかったのが残念!

2021063002.jpg

「結城友奈は勇者である ちゅるっと!」も全12話見ました。
すばせかの後にやってた超短時間アニメだったので…。
ちなみに本編のゆゆゆは見た事ないです;
だからキャラも全くわからなかったけどとにかくシュールだった。
うどん販促アニメ??






最新記事