fc2ブログ



今月はニンテンドースイッチの情報が初公開されたり、
PSVRも発売したりでゲーム業界にはかなり動きがありましたね。
ニンテンドースイッチは来年の3月発売予定らしいけど
据え置きと携帯機が一体化しているのは嬉しい!
これでどっちかでしかプレイできないゲームっていうのもなくなるだろうし。

あと、月末にインフルエンザの予防接種を受けてきました。
今年もインフルエンザにかかりませんように( ̄人 ̄)
春先まで油断できないですけどね…。
この前、自分の周りでは3月頃に大流行したからさ。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

既にうちには何匹かテディベアが住んでるんですがそれでも尚
たまにテディベアが欲しくてたまらなくなる時期があるんですよ…。

…で、またしてもお迎えしてしまいました。

2016102401.jpg

シュタイフの「ビッグティミー」という子です。
ふわふわな毛ではない&フォルムも若干珍しい感じで存在感があります。
顔もちょっとツンとすましているようにも見えてかわいいです

ちなみに今うちにいる40cmフィンは抱き心地がよくて気持ちよく睡眠がとれます。
ビッグティミーはどちらかというと観賞用かな。

テディベアを取り扱ってるショップのHPを見ているだけでも楽しいです。
値段は軒並み高価ですけどね;
ビッグティミーについては思い切って奮発しちゃいました(^▽^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぬいぐるみとは関係はないですが十数年使用してきた枕がさすがにへたってきて
ぺったんこ状態だったので、ある程度面積のある大きいぬいぐるみに替えてみたんですけど
高さがありすぎて首の痛みが悪化してしまったので急遽枕を新調する事にしました。

個人的に低反発というものが苦手なので

「ラテックス高反発枕 ネックサポートピロー 小サイズ(30×50×7/9cm)」

という高反発の枕を選びました。
高さは高すぎず低すぎずで丁度いいんじゃないでしょうか。
ネット通販で枕を買うのは賭けみたいなものですが良い枕である事を期待しています。


【 読んだ本とか 】

・斉木楠雄のΨ難(19)(Kindle版)
→照橋さんの誕生日プレゼント選びの話が特に好きでしたw
 兄が選んだ事になっているけど楠雄の選んだプレゼントに
 一番喜んでいるところとか堪らなかったです!
 爆笑したのは似顔絵を描き合う授業の話だけど。。
 おっふがいくつあっても足りねぇ!!!(ぇ
 海籐と燃堂と灰呂の3人組でつるんでる時の海籐の疎外感は複雑な気持ちになりましたね;
 まあ、あるある…?

・ダンジョン飯(2)(Kindle版)
→生ける絵画の世界での血生臭い出来事はこの迷宮の歴史と関係があるのだろうか?
 宝虫のジャムとか揚げたやつは見た目は綺麗そうだけど食欲をそそる感じではなさそうだ。
 ダンジョン飯はパーティーの仲間としての絆が暖かい感じなのも良いですよね。






最新記事