fc2ブログ


【 終章 選ばれし者たち 】

最後に出撃させたメンバーはこんな感じです。
アベルとか今更になってクラスチェンジさせました(汗)

マルス / ロード
  Lv.30 /HP:41/力:20/魔力:0/技:16/速さ:21/幸運:27/守備:13/魔防:1

カイン / パラディン
 Lv.13 /HP:48/力:24/魔力:1/技:26/速さ:24/幸運:14/守備:17/魔防:6

オグマ / 勇者
 Lv.3 /HP:45/力:16/魔力:1/技:21/速さ:19/幸運:10/守備:13/魔防:3

ナバール / ソードマスター
 Lv.6 /HP:44/力:14/魔力:1/技:23/速さ:24/幸運:20/守備:10/魔防:3

マリク / 賢者
 Lv.18 /HP:55/力:3/魔力:16/技:22/速さ:25/幸運:20/守備:9/魔防:13

レナ / 司祭
 Lv.20 /HP:33/力:1/魔力:17/技:20/速さ:19/幸運:30/守備:7/魔防:22

ウルフ / 勇者
 Lv.20 /HP:54/力:23/魔力:0/技:26/速さ:26/幸運:16/守備:19/魔防:1

シーダ / ドラゴンナイト
 Lv.14 /HP:35/力:15/魔力:0/技:26/速さ:23/幸運:30/守備:16/魔防:5

ジョルジュ / スナイパー
 Lv.20 /HP:32/力:14/魔力:1/技:20/速さ:19/幸運:10/守備:12/魔防:3

リンダ / 賢者
 Lv.5 /HP:40/力:3/魔力:16/技:16/速さ:16/幸運:18/守備:4/魔防:9

ラディ / ソードマスター
 Lv.4 /HP:41/力:18/魔力:1/技:17/速さ:22/幸運:10/守備:11/魔防:3

バーツ / ウォーリアー
 Lv.2 /HP:43/力:20/魔力:0/技:14/速さ:14/幸運:12/守備:10/魔防:1

カチュア / ドラゴンナイト
 Lv.5 /HP:36/力:21/魔力:1/技:22/速さ:21/幸運:18/守備:17/魔防:5

エリス / シスター
 Lv.13 /HP:20/力:0/魔力:2/技:7/速さ:8/幸運:5/守備:3/魔防:8

アベル / パラディン
 Lv.1 /HP:36/力:16/魔力:1/技:21/速さ:19/幸運:7/守備:13/魔防:6


章の始めのマルスの回想が燃えますね!!
まさかここでガトー様が仲間になるとは予想していなかった…。
ガトーにはずっと杖をふっていてもらうことにしました。
彼の魔法では敵にそれほどダメージを与えられないので。。。(特にウォーム)

ここはターンが経過していくと扉も奥からどんどん閉まっていくんですね。
ユニットを次の部屋に移しておいて良かった…。
シスターが閉じ込められていたらどうしようもないリンチ状態になるところだった…。

途中から増援が次々と現れて焦りましたが、メディウスをしとめる事だけに集中して、
ファルシオンでメディウスをしとめました!!
…あの手槍が当たっていたらカインがとどめをさせてたんだけどなあ…(^-^;)
一応この章は9ターンかかりました。
そして、アベルの命も戦場に散りました;


【 エピローグ 】

まずはマルスとシーダのやりとりからはじまったエピローグ。
マルスの鈍感さにシーダはがっかりしてたと思う。
というか、私はてっきりマルスとシーダはできてると思っていました(笑)

その後、ニーナがマルスにはっきり言ってくれたおかげで、
マルスはシーダに自分の気持ちを伝え、シーダはアリティアへ行く事に。
シーダはマルスの心だけじゃなく、うちの軍を支えてくれた重要な存在だけどね。
勧誘的にも戦力的にも。

「これからもずっと側にいてほしい…」は良く言ったマルス!!って感じでした。

後日談では、今までにお亡くなりになった人達がセピア色で…(汗)
まあセピア色なのは仕方がないか;
シーダとマルスは熱い仲なんですね。よかったよかった!

個人的には結構一緒に行動させる事の多かった
ラディとリンダにくっついて欲しいです。
妄想は自由だ!!(爆)


FEは聖魔→聖戦→新・暗黒竜の順番でやってきたけど、
ここで初めて闘技場の重要性と危険さがわかった気がする…。
聖魔では闘技場なんて使ったことすらなかったし、
聖戦では闘技場で死ぬ事もないし、
やらないと戦いに支障がでるくらいな感じだったからやっていたけど、
新・暗黒竜ではリスクが伴うけど経験地やお金が稼ぎ放題で、
ここでターン数を費やせばその章だけでレベルカンストまで育てられるからなあ…。
次にGBAシリーズに手を出す時はうまく闘技場を活用したい。

っていうかへぼゲーマーな私には難易度ノーマルでもドキドキでした(汗)
でもFE楽しい!!



最新記事