fc2ブログ



メルリード城→北の大洞窟→闇王の塔→エンディング。

ソウルゲッタークリアしましたよ~。

北の大洞窟を抜けた辺りで「アークマスター」になっていましたが
そのまま闇王の塔に突入しました。

北の大洞窟の出口付近でヤーモがリーナとタークスを回収していってくれた。
城の兵士達やリーナ&タークスは一体何をしにきたんだ。。

封印が解けかけていた闇王を封印しようとしたけど、そこでドクマーとのバトルに。
ドクマーは1ターンに2回攻撃してくるので大回復や防御++などを使いつつ
ほぼ物理攻撃での戦いとなりました。
バトルの最初に「絶対封印」を使ってみたけど何も効果がなかったので
もっと弱らせてから使うんだろうなあと思って戦っていたらドクマーが倒れた。
多分2戦目が待ち構えているんだろうなと思っていたら
そのまま帰還したので驚きました(^-^;
その時の状況を説明すると「ええええ!!?ちょ、ちょ、ちょ、ちょっt」
言っているうちに凱旋&スタッフロールに突入した感じですかね…。

丁寧に出来ていたのになんか終盤があっさりしすぎていて勿体なくないですか?
主人公の父も結局城に来なかったし…。
もしかして北の地へ討伐に向かう兵士の一人が父だったとか?

あと、主人公や父が何者かもハッキリとは語られなかったし…
…まあ多分エゼルの子孫なんだろうけども。

ペンダントにソウルを付けて魔法を作るのが気持ちよかったです。
最初は魔法の持てる数に制限があって
いちいちソウルを付けたり外したりしなきゃいけないのかと思いましたが
別にそんな事はなくどんどん魔法が増えていくのが楽しかったし、
主人公のレベルを上げてちょっとずつ強くなっていくのがやっぱり好きなので、
「王道RPG」って感じなのが良かったです。
ほぼ一人旅だしDQ1に近いものはあるかなぁ。

個人的には怪盗ヤーモと船長代理のジャック君と主人公にMVPを上げたいですね。


主人公♀(Lv.51/アークマスター)
HP:460/MP:560 【攻撃】456【守備】497
E:銀の剣・光の鎧・光の盾・女神の護符・マスターグローブ

2016021702.jpg



[ 続きを読む ]


アジーナ村→東の森別ルートの神殿→宝の島1(南西のほこら)→宝の島1(北東の神殿)。

まず、アジーナ村でリーナとタークスに話しかけてから
ジャックの船で海に沈んだメルギオン探しに出発!

メルギオンを見つけたあとは帰宅したが、
さすがに母親にも秘密の冒険の事がバレてしまい
主人公はお尻30叩きの刑を受けた。
(父親はもっと酷い目に遭ったに違いない)

次の日にはラナ、デイ、ルマも町の子供達から話を聞いたみたいで
主人公の事を激励してくれました。
そしてもう公園に子供は誰もいなかった。
頻繁に地震も起こるしやばい状況だからなあ。。
メルリードの城で最上級ソウルレベルの宝だけ頂いて、
本編を進める前にダンジョンを攻略していく事にしました。
あと、「アークマスター」っていう究極のソウルレベルがあるという事を
メルリードで知りました。。上には上があるんだなぁ。

とりあえず、東の森別ルートの神殿は探索完了しました。
宝の地図1の南西のほこらも一応探索完了できたと思います。
台は「重さ16t」を使ったら普通に作動しました;
この前出来なかったのは何故!?
フィールド魔法欄から選択しなかったからとかか…?
北東の神殿は真正面の鍵が見つからないので探索を断念しました。
でも北東の神殿の敵と普通に戦えるようになっただけ成長は出来たのが良かった。

結局「たからちず3」と「たから4のちず」はニセモノだった。
一通りやれる事はやったのでリーナのところに行って出撃しようかと思います。


主人公♀(Lv.49/マスター)
HP:442/MP:538 【攻撃】446【守備】419
E:銀の剣・しっぷうのローブ・銀のたて・めがね・マスターグローブ


【 メモ___φ(。_。*) 】

・宝の島1(北東の神殿)、正面扉の鍵が行方不明。



[ 続きを読む ]


東の森別ルートの神殿→宝の島1(西のほこら)→宝の島1(北東の神殿)
→メルリード城→アジーナ村→炎の神殿→氷の神殿。

東の森別ルートの神殿はソウルレベル最大級が必要なので
探索を打ち切って宝の島1へと向かいました。
ここの仕掛けも謎なんですよね…。
”重き力を台に加えるが定めなり”っていわれても「重さ16t」しかピンとこないし、
重さ16tは使用できなかったりで手詰まり感。
台の謎と開かない扉を放置して先に北東の神殿へと向かった。
ここの敵がめっちゃ強かったんですよ…。
初めてバトルに負け、ヤーモに救出されました。
まあソウル1つ持っていかれたけれども。。

あまりにも「やる気大強奪」されたのでストーリーを進める事にした。
まず強い武具が手に入ってない時点でレベルだけ上げて…っていうのもアレだし。

メルリード城で王様と会い、闇王を封じる手段も見えてきました。
メルギナ島にヒントがあるという事で危険な海の旅スタート。
ベテラン船乗りによるとメルギナ島は海流が難しくて
正しい航路を通らないと遭難する島らしい。

結局渦に巻き込まれてジャックと船はいずこかに消えた。
タークス、リーナ、主人公はなんとかメルギナ島にたどり着けたけど
そこの「アジーナ村」に人間はおらずただ人の影だけが残っていた。
タークスとリーナもそれほど時間もたたずに影になってしまったので
一人だけ残った主人公がこの状況をなんとかする事に。

北にある「氷の神殿」と南にある「炎の神殿」を止めればいいようなので
先に炎の神殿から攻略し、次に氷の神殿を攻略しました。

それぞれの神殿にいたボス精霊は英雄エゼルの事を恐れているようだった。
それに主人公だけアジーナ村で影にならなかったという事も考えると
やっぱり主人公はエゼルの血を引いてそうだなあと思う。

2つの神殿の精霊を倒したらアジーナ村の人も元通りに!
「メルギオン」っていう魔法が闇王の力を弱めるらしいんだけど
村人のヒントのまま進んでいくと海なんだよね…。
炎の神殿から北に7歩も、氷の神殿から南に11歩も行けん。

今回はフレイムとブリザードを使って両方の神殿の宝を取り付くしたところまで。
一応称号が「マスター」になっていたのでソウル最上級で開く場所に行ってみようかなあ。
それか気分次第ではストーリーを進行させる。

「たから4の地図」と「たから地図3」をGETしたけど名前がびみょーにパチモンくさい。
今までは「宝の地図1」とかだったのになんで単語の形態を変えたんだろう??


主人公♀(Lv.44/マスター)
HP:397/MP:483 【攻撃】421【守備】399
E:銀の剣・しっぷうのローブ・銀のたて・めがね・マスターグローブ

↑炎の剣は強いけど属性武器なので銀の剣にしてます。
あと、前の持ち主のレベル&称号を追い越してしまったんだけど
この人クリアしてるわけではないんだろうか?
セーブ画面に表示される前の人のレベルと称号を参考にしながら進めてきたから
ちょっと気になってしまう。


【 メモ___φ(。_。*) 】

・ゴリオラから宝地図3の場所へ行く。
・ゴリオラから宝4の地図の場所へ行く。
・宝の島1(西のほこら)、宝の島1(北東の神殿)。
・まほけんで最上級ソウルレベルの宝箱。



[ 続きを読む ]


メルリード城→宝の島の遺跡(宝の地図2)→ガナ東の森→東の森別ルートの神殿。

メルリード城は姫に会いにいかない程度に城内の人々に話を聞いた。
で、町にいたヤーモと勝負して「力のソウル」を入手。
今までヤーモが理不尽な程強いボスではないかと警戒して戦ってこなかったんですけど
今回はなんとなく戦ってみたら、ただそのソウルを入手する時に出るであろう
雑魚敵と戦わされるだけでした。
ヤーモからソウルを貰い、ソウルレベルが上級になったようなのでまほけんの宝庫へ。
ここで幾つかソウルレベル最大級の宝箱があったので全部のお宝は手に入れられなかった。

ソウルレベルが上級になったので宝の地図2で行ける宝の島の遺跡も攻略しました。
あとは上級ソウルレベルで開く扉だけだったからそこまで時間はかからなかったです。

そのあとは、ガナ村で出されていた依頼をやってみる事に。
丁寧にも東の森の入り口でミアン君が別ルートへのヒントをくれました。
けど、ここもマッピングしながら何度もやり直したので時間がかかったなぁ。。
ミアン君の言う「3つ目の石碑」っていうのが森の入り口にある石碑も含めてだったし。
それに気付くまでに少し時間を要しました。

切り株(?)の方向を変更してパスを繋げていくギミックは
全部繋がった時には気持ちよかったですよ。
そして、それが終わると森を抜けてついにミウ島の二つ目の神殿!
ここも内部がややこしい上にHP999のレッドドラゴンなど強い敵が頻繁に出てくるので
まだ探索に時間がかかりそうです(汗)
MP切れしてしまうのでセルジュのタネを多めに持って
再び探索へと向かおうと思います。

ついにこのゲームの前の持ち主の称号を超えてしまいましたよ。
恐らくこれがクリア直前のデータだろうなぁと参考にしながら進めてきたけど
多分もうラストダンジョンへ行っても問題ないレベルになってるんだろうな。
称号はキングですがまだ最上級ソウルレベルの宝箱は開けられなかったです。
まだソウルレベルには上があるんですね。


主人公♀(Lv.36/キング)
HP:325/MP:385 【攻撃】353【守備】316
E:にんじゃとう・こうてつのよろい・てつのたて・めがね・マスターグローブ


【 メモ___φ(。_。*) 】

・ガナ村の船着場から宝の地図1の宝の島へ行く



[ 続きを読む ]


ゴリオラ西の遺跡→メルリードの町→ゴリオラ→
宝の島の遺跡→メルリードの地下通路→メルリード城。

ゴリオラ西の遺跡攻略完了!
メルリードの町へ向かうと「城の中から不気味な音がする」とか
「バレンスや兵士が城の中から帰ってこない」とか
町人達は不安そうな様子でした。
城に入る手がかりを探しに、ゴリオラに逃げ帰った兵士に会いに行った。
そこで「魔法の鍵」を入手したのでまずは宝の島の遺跡へ向かう事に。
ここも正しいルートを進まないと入り口に戻されるややこしい遺跡でした;
でもソウルレベル上級にならないと先に進めないようなので探索は断念し、
メルリードの地下通路に潜入。

城の奥ではセポーン&つかいまとのボス戦に。
セポーンっていうのはパッケージにいるキノコのようなモンスターです。
防御+と回復を使いつつ、まずサポートが鬱陶しい使い魔から倒しました。
地道に戦っていたのでこのバトル中に電源ランプが若干チカチカと
不安定になりだしたのでちょっと焦りました(汗)
ボス戦後には怪盗ヤーモが皆を助けてくれたという事を聞き、
それにバレンスも怪我をしつつ協力したという話を聞いた。
バレンスも影で努力してる感じが良いですね。

城をモンスターから解放した後はリーナとタークスから正体を明かされた。
タークスは親衛隊の「スターク」で、リーナは「カリーナ姫」…。
英雄エゼルに封印された破滅をもたらす者、闇王ドクマー。
闇王がこの世に蘇ろうとしており一刻の猶予もないらしいので
姫様達と闇王の封印されし北の地へ向かった。
リーナ達は闇王を封印するために封印のソウルを探していたんだね。
だが、闇王の封印が半分ほど解けてしまい塔がそびえ立ってしまう。
一時退却して対策を練る事に。
今日は解散してまた明日メルリード城へ来るように言われました。

そして、帰り際にスタークから父親宛てに手紙が託された。
父親に冒険の事が知られてしまったようだけどなんだか
父親も事情を知ってそうな様子。今後の展開が気になるなあ。
予想では英雄エゼルの子孫が主人公なんじゃないかと思ふ。

ゲームボーイがジーーーィ…と異様な音を立て始めたので電池を換えようと思います。

なんか終盤感出ちゃってるけど説明書に載っていた
「炎の剣」とか「銀の鎧」とかいつ買えるんだ?
お金が有り余ってるんだけど…。
現実で言ってみたいなぁ「お金が有り余ってる」って '`,、('∀`) '`,、


主人公♀(Lv.33/リーダー)
HP:298/MP:362 【攻撃】276【守備】304
E:にんじゃとう・こうてつのよろい・てつのたて・めがね・アミュレット


【 メモ___φ(。_。*) 】

・ガナの村:東の森で道を探す依頼有
・宝の島の遺跡:要、ソウルレベル上級
・メルリード城:まほけんの宝庫がソウルレベル上級、城の開かない扉と宝箱



[ 続きを読む ]



最新記事