fc2ブログ



ついにセブンスドラゴンDSクリアしました!
エンディングまでのプレイ時間は約72時間30分。
(何故か思い出きろく帳では30時間くらいのプレイ時間になってましたが…)

紅杭の塔は思ったよりも長いダンジョンでした。
けど2回くらい道中に近道や回復&セーブポイントが
用意されているのが優しすぎる!!
終盤になればなる程心折設計が親切設計に。

途中のドラゴンとの連戦のハラハラっぷりは楽しかったです。
けど、ニアラがねぇ…;
一戦目は4ターンで勝利し、
神体ニアラ戦は14ターンで勝利しました。
この戦闘で初めてEXスキルを使った
(そんなに強くなかったから1回しか使わなかったけど)。
神体ニアラはほぼプライドで単体攻撃してくるか、
エンヴィーで全体呪いをしてくるかの2パターンだったなあ。
あとは麻痺で動けないでいるとか…。

ニアラを倒したら星を覆っていたフロワロとドラゴンが消滅。
世界に平和が訪れた事を告げる為、
エトワールは各国を訪問した。
ミロス、アイゼン、マレアイア、ネバンプレス、プレロマ、カザン…。

アイゼン、マレアイア、プレロマには後日談がありました。
ミロスはグリフとエメラダのモヤモヤを解決しなければいけなかったのかな?
ネバンも工房での鎧イベントが途中だったみたいだし…。
クエストやサブイベントが消化しきれていなかった影響がここに(汗)
っていうかエメルはいつ牢から出してもらったんだろう…。
髪飾りもらってから全然様子見に行ってなかったわ;

最後のメナスの「ありがとう エトワール…」という呟きが嬉しかったです。
これから世界の復興があったりして忙しい日々は続くと思うけど、
メナスには「お疲れ様!」って言いたいね。
王者の剣とのわだかまりも解決したらエンディングで登場したのかな?

色々と消化不良になってしまった部分もあるけど
とりあえずエンディングまで行けて良かったです。
この安定したメンバーのおかげで私にでもクリア出来ました。

自分設定ではルナマリアとノエルの曾孫がナナドラIIIのルネ。
IIIでそれぞれドラゴンと戦って星を救った英雄の子孫が集結して
ドラゴンとの戦いを終わらせる…って思うとロマンがあって良いと思う。
自分の脳内ではそういう風にセブンスドラゴンの物語はまとまった。



・ルナマリア / ナイト♀(Lv.67) LF278/MN80
・モニカ / ファイター♀(Lv.67) LF271/MN55
・ロレンス / ヒーラー♂(Lv.67) LF195/MN113
・ノエル / メイジ♂(Lv.67) LF186/MN137


2016010701.jpg

2016010702.jpg

2016010703.jpg

2016010704.jpg





キシリバ竹林→カザン→紅杭の塔。

幻のクロリャマを狩ったので「美食家ジジイ」の三大珍味クエスト終了。
この前初めてジンギスカン食べたけどやっぱり後味にクセがあって
個人的にはちょっと苦手な部類だったから
自分の場合はきっとクロリャマも苦手な部類かもしれない
けど「三大珍味クエスト」は美食家のコメントが面白かったなぁ。
ゼンダメンマとサボテンカレーは食べてみたい!!

次はメナスのところに行こうと思ってカザンに到着したけど
ギルドオフィスに寄ってエランに話しかけたら
王者の剣のイベントが進行しました。
たくさんクエストを受け続けていて疲れているにも関わらず
新しく竜の討伐依頼を受けたという王者の剣の様子を見にフェイドナ小洞へ。
フェイドナ小洞なんて終盤系ダンジョンじゃなく
ロラッカ山洞辺りのクエスト受けていれば良いのに…(酷)
結局王者の剣は身の丈に合ってないクエストに手を出したせいで
ユーリィはしばらく休養をとらないといけないレベルの怪我をしてしまった。
王者の剣って平均何レベルくらいなんでしょう…。

2016010601.jpg

ネストルは自分達が大統領に選ばれなかったのが相当悔しかったようで、
自分達の事を「負け犬」と言ったり、
エトワールに対して「選ばれたのはこんな奴ら」と言ったり…。
王者の剣はまずもう一人ギルドメンバーを追加して、
4人PTになるべきだと思うわ。

2016010602.jpg

2016010603.jpg

2016010604.jpg

王者の剣のイベントを見た後はついにメナスの元へ。
北極にあるニアラの居城「紅杭の塔」へ向かうように言われた。
紅杭の塔を守っている帝竜トリカラードを倒さねばならないけど
竜殺剣を持っていれば問題ないらしい。
メナスからの最終ミッションを受け、いざ真竜ニアラの討伐へ!

トリカラードには20ターンで勝利しました。
全体誘惑、全体混乱、全体睡眠などなどいやらしい攻撃に苦戦させられました;
紅杭の塔のBGMは良く聴いてみたら2020の時と同じだったような気がしてきたので、
2020のサントラを確認してみたらやっぱり東京タワーと同じ曲でした。

とりあえず今回は塔1の攻略までは終わった。
地図もいくつかに分かれているようなのでちょっとずつ攻略していこうと思います。


・ルナマリア / ナイト♀(Lv.65) LF270/MN78
・モニカ / ファイター♀(Lv.65) LF264/MN54
・ロレンス / ヒーラー♂(Lv.65) LF188/MN111
・ノエル / メイジ♂(Lv.65) LF180/MN135

残りのD:91





ドーマ火山→大賢者ファゴットの館→バロリオン大森林→ミロス。

ニギリオの宿でジェン爺から4980で地図を買いドーマ火山へ出発!
真ん中の道より先に左右の道から攻略していったら
探索もなくすぐにフレイムイーターとの戦いだったので拍子抜けしました(笑)
そしてノエルはメイジズコンセント→フリーズで、
モニカはディフェンシブスイッチ→エレメントフォロワで
こちらに有利な戦いが出来たので5ターンで勝利してしまった…。
デ=ヴォ砂漠で大人しく散っておけば良かったものを…。

そしてフレイムイーター討伐をジェン爺に報告しに行ったら
かなり粘ってもパロの実しか報酬が貰えなかった。
そしてミッションの報酬は1G。ははっww

空を飛んでいたらファゴットの館を見つけたので
ファゴットに頼まれて弟子のスパイルを迎えに行ったり、
スパイルに頼まれてコルリアの宿のレンに届け物をしに行ったり…。
ツンデレ君と不思議系少女のやりとりを見届け、次はバロリオン大森林へ。

森はフロワロがいっぱいでかなり道に迷いましたorz
しかもたくさんのヘイズシールドが鬱陶しい。
守備力高くてなかなか攻撃は通らないし、
体力がなくなってくると”再生”を使ってくるし。。
ここが正念場だと思って頑張って倒していきました。
毎回18ターンかかる(´・_・`)
最初は見た目のエグさに驚きましたよ…。
あれはミロスの騎士達がヘイズの餌食になってあんな無残な姿になってたの??

ヘイズ戦は20ターン耐え抜いて下さいと言われましたが
結局16ターンで勝利できました。
ドラゴンクロニクルによってヘイズを分解し、再構築され、
そこにドリスの魂が加わる事で竜殺剣となった。
カザンでメナスが待っているようなのでメナスのところに行くと本編が進みそうだ。

メナスのところへ行く前にミロスの様子を見に行ってみました。
そしたら、エメラダを連れ出して城下町へ視察しに行くイベントが発生。
そこでエメラダは平和な町の様子を見て満足して終わるんだけど、
イベントが進むかも…と思って宿で一泊してから
再びエメラダの元を訪れたらまた視察イベントが発生。
けどその視察で、ヴォルグが不正を働いている人を地下牢獄へ送り
拷問し、共犯者を吐かせようとする場面に遭遇してから話は急展開に。
結局ヴォルグは国外追放され、エメラダの元にグリフだけ残った。

2016010101.jpg

2016010102.jpg

2016010103.jpg

うーん…エメラダに真実を伝えたのは自分だといえども
なんかモヤモヤが残るイベントだったなあ。
エメラダの理想を叶える為にはヴォルグのような統治が一番なんだろうけど…
エメラダは平和の象徴とかアイドルとかそんな感じの存在で、
エメラダの言う行き過ぎた「平等」とか「平和」はしょせん綺麗事って感じだ…。
でもグリフもヴォルグもそんな真っ直ぐで綺麗な心を持ったエメラダが好きだから
忠誠を誓い、力になりたいと思っているというね…。
ヴォルグがいなくなってミロスは今まで通りではいられなくなるだろうけど
エメラダとグリフはお互いに悩みながら二人三脚で頑張っていって欲しいデスネ。

2016010105.jpg

グリフはヴォルグのように圧政をするつもりもないし、
ヴォルグのように政治関係が得意なわけでもないから
騎士として剣を振るい、エメラダに降りかかる火の粉を払っていくようだ…。
グリフもエメラダも良い意味でも悪い意味でも真っ直ぐだなあと思った。

双子のユウとヴィーの一件も良い形で終わりを迎えて良かったです。
あの母親はやっぱり怖すぎるわ。
ミロスの国民性が出たイベントだとは思うけど。。

2016010104.jpg

今回は結構ミロスの闇に触れたなあ…。

あとアイゼンの珍味好きなおじいさんのところに寄ってみたら
今度は黒リャマを狩ってくるように言われたので
次は北海の孤島にあるというキシリバ竹林へむかおうと思います。

メナスのところへ行くのはキシリバ竹林の後にしよう!


・ルナマリア / ナイト♀(Lv.65) LF270/MN78
・モニカ / ファイター♀(Lv.65) LF264/MN54
・ロレンス / ヒーラー♂(Lv.65) LF188/MN111
・ノエル / メイジ♂(Lv.65) LF180/MN135

残りのD:129





ダーン洞→古代遺跡ブリスキラ→ヒューロ氷洞。

ダーン洞でオルトロスを倒したあとはネバンに戻って
バッパグレーの妻にダーン洞での事を報告した。
「お父さんはこの世界を冒険しつくしたから…」みたいな事を
息子に言ってきかせるイベントはちょっとウルっときました。
冒険家は夢とロマンに溢れているけど常に危険と隣り合わせだ…。
バッパグレーの妻は冒険家である夫の事を誇りに思っているところが良かった。

ダーン洞を攻略したから次はヒューロ氷洞へ行くぜ!
…と思ったけど飛空挺で飛んでいたら
行った事のないダンジョンを発見したのでそちらを先に攻略しました。
古代遺跡ブリスキラでは鐘を鳴らし、瓦礫を撤去してから
探索が楽になり色々とアイテムがGET出来ておいしかったです。
モビィディック(くじらみたいなボス)は5ターンで倒しました。

その次はやっとヒューロ氷洞へ。
ロストサムライの弱さに拍子抜けした;
手に入れた目の玉、翼の玉、爪の玉、尾の玉はマップの形が鳥に似ているので
該当しそうなところに設置したら簡単に扉が開きました。
ボスの魔剣オウディルもそこまで強くなかったです。
オウディルを倒した事をハイレインのゼスに報告しに行った。
ゼスとドリス大統領は好敵手同士だった事を教えてもらった。

どちらかというとハイレインで雪だるまを作っていた兄妹の会話の方が気になったわ。
兄「俺が妹を絶対守る!」のあとに妹に話しかけたら”拾われた少女”だったから
おいおい大丈夫か…?と思ってしまった。
私の心が穢れておるだけの話(^q^)
見る人によってはだいぶ捉え方が変わると思うわ、この兄妹の会話。

ブリスキラのボスのモビィディックも、
ヒューロ氷洞の雑魚ドラゴンも氷属性があんまり効かない敵だったので
ノエルからしたら若干不利ではありました。
ノエルはマナバレットとフリーズはスキルレベルMAXだけど
それ以外の属性魔法覚えさせてないからなあ…。

次は火山へフレイムイーターを討伐しに行こうと思います。
行った事のないダンジョンを見つけるとついつい入りたくなるから
なかなか話が進まん……。


・ルナマリア / ナイト♀(Lv.63) LF262/MN77
・モニカ / ファイター♀(Lv.63) LF237/MN53
・ロレンス / ヒーラー♂(Lv.63) LF182/MN109
・ノエル / メイジ♂(Lv.63) LF174/MN133

残りのD:185





今回は1日で結構色々なイベントをこなしました!

・アイゼンの改革のサブイベント達成。
 (リッケンとシオンのやりとりによってソウゲン王の考えが変わった)
・帝竜インビジブル討伐。

…ん?
書き出してみると以外に少ないな(汗)

現在はダーン洞の奥でバッパグレーの遺言を聞いたところで止まってます。
長時間やってると集中力が途切れてきますね;
道中のドラゴンからめっちゃ逃げまくってダンジョンの奥地まで来ました…。

ダーン洞の地図は一体どこにあるんだよ~!!

ダーン洞は途中からDQ2のロンダルキアの洞窟みたいに
落とし穴に落ちまくるフロアがあった。
エンカウント低下のスキルが使えるだけまだマシですね…。

フレイムイーター討伐前にアイゼンのゴタゴタを解決したかったのは
フレイムイーターを倒した時に、
アイゼン王に「みんな、わしの手柄だ!」みたいに
言われたら面白くないなーと思ったからです(ぇ
でもアイゼンのサブイベントをこなして
いざフレイムイーターのミッションを受けようとしたら
インビジブルの方が難易度が低かったのでそちらのミッションから受けました。
対インビジブルの作戦がGUN道みたいだと思った。

「すげぇ…あのハントマン、落ちながら戦ってる」

インビジブル戦はターン制限が設けられており
30ターンを超えるとお陀仏になるようだった。
けど結局12ターンで勝利しました。
後列、前列を入れ替えてくる技が厄介ですね。
あれをいちいち直してたらかなりターン数を持っていかれるので
途中からは無視して戦ってました。
この戦いで初めてモニカはエレメントフォロア中心に戦ってみたけど
スキルレベルが2くらいでも強かった。
スキルレベル上げたらもっと重宝しそうだと思った。
ルナマリアはずっとショックブレイクをやってもらっていました。

インビジブル討伐後はプレロマが飛空挺を貸してくれたので
フィールド移動がだいぶ楽になりました。
ポータルから飛空挺を呼び出す事も出来ますしね。

これからやるべき事は、

・火山近くのニギリオの宿のジェンジェン爺からのミッションで
 フレイムイーターの討伐を行う。
・武村ハイレインの南のヒューロ氷洞で剣聖に力を示す。
・ミロス南の森へ向かう。

アイゼンのサブイベントで更にリッケン殿の株が上がったよ…。
本当にかっこいいわ…。
セブンスドラゴン良い男ランキング1位だと思う(ぇ

2015123105.jpg


・ルナマリア / ナイト♀(Lv.58) LF232/MN53
・モニカ / ファイター♀(Lv.58) LF218/MN49
・ロレンス / ヒーラー♂(Lv.58) LF166/MN89
・ノエル / メイジ♂(Lv.58) LF159/MN127

残りのD:262






最新記事