fc2ブログ



ナナドラIIIクリアしました!
プレイ時間は約38時間。
エンディングはほぼ予想通りの展開でしたがそれでも泣けました。

2015103002.jpg

VFDを倒し、星の終焉は回避された。
世界は再構築され、竜関係の情報も抜け落ちており、
ノーデンスはただのゲーム会社でアリーもユウマもチカ、リッカも存在しない。
カナリアの事も誰も覚えていない。
竜による災害ではなく「震災から80年」になっていた。
13班の皆は13班での事をカナリアのように覚えているのかな?
ジュリエッタがタイムマシンの実験をしているようなので
もしかしたらそのうちに13班が再会できる日もくるかもしれないな。
マイルームには皆で撮った記念写真が飾られていたけどこの写真も
以前アトランティスの歴史を変えてしまった時の魚の写真のように
消えてしまうかもしれないと思うとちょっと悲しい。

自分の中で出来上がっている13班の妄想(脳内設定)としては、
ミコトとブラッドは兄妹で良家の子息なんだけど
ミコトは13班として兄と再会してもブラッドの事は
「こんな人の事は兄とは認めません」という姿勢で
ずっと他人のふりをしてるけど竜を倒していくうちにちょっとずつ認め始めるみたいな…。
カノンとナディは腐れ縁でずっと一緒に旅をしてたんだけど
滞在していたカザンで13班に加入したっていう感じ。
エンディング後は二人で竜の脅威のないエデンで旅を続けてそう。
(それともいつかこの星に竜はやってくるんだろうか?
 2100年の研究開発の部屋にドラゴンの幼体みたいの浮いてたしね)
ナディは結構口が悪くて辛辣で冷めた感じで近寄りがたい雰囲気ではあるけど
カノンはおおらかで大雑把で細かい事は気にしない&ちょっとアホの子なので
ナディとうまくやっていけてる感じ…みたいな脳内妄想。
こんな感じの設定はナナドラIIIやっているうちに
なんとなく頭の中で出来上がっていきました。
カナリアは中学くらいまで曽祖父の家で育てられて
曽祖父が亡くなったあとは親戚のお屋敷に引き取られて生活してたけど
そこでの生活が今までと比べて窮屈で、高校を卒業した春休みに
反発心で以前からかわいいと思っていたお手伝いさんの服を着て遠出し、
ふらりと立ち寄ったゲーム会社のイベントで運命の出会いが…位までは考えました。
アッシュ、ロイ、ノヴァの事はそこまで考えてないなあ。


あ、皆が合流する前の3rdPTの第6真竜ヘイズ戦では9ターンで勝利しました。

VFD戦では1戦目は1stPTで4ターン勝利。
2戦目も1stPTで8ターン勝利。
3戦目は何を思ったか2ndPTを前衛にして戦い、
5回くらいゲームオーバーになりやり直す事を決意した。
リトライしても前衛選んだ後からやり直しなのであんまり意味がなかった(汗)

やり直し後のVFD戦では
1戦目は3rdPTで4ターン勝利。
ロイのジャッジメントターンが恐ろしく強い!!7000ダメージはやばい。
これが勝機につながりましたよ。
なんだかんだで3rdPTは戦い易かったなあ。
2戦目は2ndPTで15ターン勝利。
EX奥義を多用したのでドラゴン幼体を結構消費しました;
このメンバーは雑魚戦なら使い易いけどドラゴン戦だと
あんまり決め手になる攻撃がなくてもたもたと時間がかかってしまった。
3戦目は1stPTで6ターン勝利。
とっても安定したバトルになりました。
やっぱりルネをメイジに戻したのは正解だったわ。

最初からめっちゃ強そうなドラゴンを倒せとか言われて不安でしたが
なんだかんだでテンポよくレベルも上がっていき
途中で詰む事もなく最後までプレイできました。
普通にエンディングまでいく分ならスタンダードでも全然問題ないみたいですね。
スキルとか自分で選んで覚えさせていくの苦手だったけど
ナナドラIIIではそういう事も結構楽しめました!

でもストーリー的にはやっぱり今までのシリーズの
ナナドラDS、2020、2020-IIをやってからの方が断然楽しめただろうなあと思う。
エメルやアイテルの事をもっとよく理解出来ていたらエデン編で
ジル、サイラス、ナギリと同じくらい悲しみを感じられたと思うんですよね。
ナナドラIIIだけだとエメルやアイテルとそこまで関わりがあったわけじゃないから
ヒュプノス戦の前とかも「人が竜になるなんて」というくらいの
悲しみしかなかったというか…。


・カナリア / ゴッドハンド♀(Lv.72) LF344/MN105
・ルネ / メイジ♂(Lv.70) LF291/MN148
・ブラッド / サムライ♂(Lv.72) LF319/MN120

・ミコト / サムライ♀(Lv.74) LF325/MN123
・ノヴァ / ルーンナイト♂(Lv.72) LF319/MN122
・アッシュ / エージェント♂(Lv.74) LF301/MN95

・カノン / バニッシャー♀(Lv.70) LF374/MN104
・ナディ / フォーチュナー♂(Lv.70) LF267/MN178
・ロイ / デュエリスト♂(Lv.72) LF296/MN152





ミオは最期まで立派にカナリア達をNDの元へ導いてくれました…。
最後にカナリア達にミオが語りかけるシーンで泣いたよ。。

そしてついに千鳥ヶ淵で第2真竜と対決!
ルネのEX奥義&MANA・バーンのコンボで勝利したのでそれが印象的だった。
印象的だったのでターン数もよく見てなかった(ぇ

真竜の名前の企業で今までカナリア達は竜を狩ってたんだね…。
なんか皮肉な話ではあるな。。

第2真竜の検体を手に入れたので急いでジュリエッタの元へ向かう。
ジュリエッタはその検体でシン・ドラゴンクロニクルを完成させた。
シン・ドラゴンクロニクルを使用したらこの宇宙の統合が始まる。
6真竜の情報とこの地球の全記録、
全エントロピーがカナリアに向けて流れ込む。
そのわずかな隙間でカナリアの意志が終末の真竜VFDに打ち克てば
全ての竜との因果を砕いてこの宇宙を再構築できるかもしれないらしい。

2015102801.jpg

そして、シン・ドラゴンクロニクルを起動させチャプター7へ…。
グレイトフルセブンスにてナガミミと再会しました。
このラスダンの奥にいるVFDにカナリアが取り込まれ
完全体になったら人類の負け。
カミサマに喧嘩売る事になるって言われてももうすでに
この前やった邪聖剣ネクロマンサーNRで
神様に喧嘩売ったばかりだからね(´・_・`)

仮面の男?(アイオト)によってカナリア達はラスダン内に散り散りにされてしまった。
13班の合流を目指してグレイトフルセブンス内を探索。
まずは2ndPTの行動からでした。
ミコト達はウラニアやエーグルにアトランティスの未来を託された。

2ndPTで探索していき、第2層の奥には第3真竜ニアラが待ち構えていた。
3人ともEXが溜まっていたので奥義を一気に放ちました。
アッシュのEX奥義でニアラがハッキング状態になったので
ニアラがぼーっとしている間に色々攻撃をしかけた結果4ターンで勝利。
なんか一撃も喰らわずに終わりました…;
次は3rdPTの行動に移りましたが、エデンの民の希望を託されたって事は
恐らくヒュプノスがボスとして現れるんだろうなあ(汗)
このメンバーでヒュプノス戦は結構キツいかもしれない。。


・カナリア / ゴッドハンド♀(Lv.69) LF308/MN94
・ルネ / メイジ♂(Lv.66) LF255/MN130
・ブラッド / サムライ♂(Lv.69) LF310/MN116

・ミコト / サムライ♀(Lv.71) LF317/MN119
・ノヴァ / ルーンナイト♂(Lv.69) LF310/MN118
・アッシュ / エージェント♂(Lv.71) LF293/MN91

・カノン / バニッシャー♀(Lv.65) LF270/MN75
・ナディ / フォーチュナー♂(Lv.65) LF194/MN129
・ロイ / デュエリスト♂(Lv.67) LF259/MN110


残りのD:22





チャプター5.1でやるべき事も終わったのでマイルームで休息…。
チャプター6に入った途端に怒涛の鬱展開が待っていましたorz

何この上げて落とす感じは…。

「キボウ」に酔いしれるどころか最後の晩餐でしたね。

ナガミミもウラニアもエーグルもサイラスもジルも
ナギリもみんなみんな居なくなってさぁ…。
ああ、だからブラスターレイブンも最後のデートイベントで消滅したのか。。

Dインストールを完了したユウマは異形の姿となりISDFを壊滅させた。
ノーデンス内にも竜斑病の感染が一気に広まって皆死んでしまった。

結局第2真竜NDはアリーだった。
人類を進化させるために竜斑病を地球にばら撒いたらしい。
まだ第7真竜は宇宙に存在していない。
カナリアが全ての真竜を狩り、
ドラゴンクロニクルと融合し、セブンスドラゴンになれば
宇宙は次のレイヤーへと進み、カナリアが進化の最極北となる。

チカ&リッカ戦に勝利した時の「わかんないよ!どうして!?」という
カナリアの悲痛な叫びが悲しすぎた。

第七真竜の候補者としてユウマも名乗り出たり、
ヨリトモがミオを庇って命を落としたり色々あったので
アリーは「千鳥ヶ淵で待つ」と言って行ってしまった。
生き残っていたナグモ博士とジュリエッタが
ドラゴンクロニクルの解明を続けてくれる事に。
ミオも最期までカナリア達をナビする事で一緒に戦ってくれている。
千鳥ヶ淵へ行くのに地下通路を利用する事になったので国会議事堂を探索。

NDとユウマ、どちらがラスボスになるかと思いましたが
国会議事堂にてユウマと戦う事になりました。6ターンで勝利。
戦闘終了後のカナリアの台詞が「…いやだよ、こんな勝ち方……」。
なんで戦ったあとに「そうだ…楽しかった…戦うこと以外でも…俺たちは……」なの。
もうそれはデートイベントの三段階目で気付いてたはずなのに切な過ぎる…。

ジュリエッタはナグモ博士に託されたシン・ドラゴンクロニクルの完成に向けて
研究を続けているようだった。

きっと最後には皆蘇るって信じてますよ…!!
それか別次元に移行してドラゴンの脅威のない世界のノーデンス前で
再びミオと出会うエンディングとかありそう。

次はエレベーターで地下通路へ向かおうと思います。
今回は結構気分が沈みました。。


・カナリア / ゴッドハンド♀(Lv.68) LF304/MN93
・ルネ / メイジ♂(Lv.65) LF253/MN129
・ブラッド / サムライ♂(Lv.68) LF306/MN115

・ミコト / サムライ♀(Lv.67) LF302/MN114
・ノヴァ / ルーンナイト♂(Lv.65) LF283/MN108
・アッシュ / エージェント♂(Lv.68) LF219/MN81

・カノン / バニッシャー♀(Lv.64) LF266/MN74
・ナディ / フォーチュナー♂(Lv.64) LF191/MN128
・ロイ / デュエリスト♂(Lv.66) LF255/MN109


残りのD:41





ネコ30匹集め終わり、50人救助も完了し、全てのクエストも終了!

2015102602.jpg

残るは第2真竜の検体のみ。
ミオは皆と最後まで戦うためにワクチンを飲む事を決めたようだった。

2015102601.jpg

ヨリトモの話だと”NAV”という情報処理に特化した
人工生命体は身体が弱いらしいです。
ちなみに紅杭の塔のシン・スペクタスには6ターンで勝利しました。

あと、スカイラウンジで皆さんとデートを楽しみましたよ。
男女問わず、来るもの拒まずという感じですね(ぇ

ジルは何故甲冑を脱いだんですか?

アリー社長、食欲の後は何なんですか!!?

…ヨリトモチャーハンごちそうさまでした。
ヨリトモのイベントは最も健全で安心しました。

3つの時代をシェイクした最高のカクテルを作る依頼がありましたが、
皆で「キボウ」という名の美酒に酔いしれようって事ですかね?(ノンアルだけど)
代金はアリーのポケットマネーからってところが太っ腹だね!
セブンスドラゴンとどこかの企業がコラボして「キボウ」っていう
缶カクテル発売してくれないかな。


・カナリア / ゴッドハンド♀(Lv.63) LF285/MN85
・ルネ / メイジ♂(Lv.58) LF219/MN118
・ブラッド / サムライ♂(Lv.63) LF221/MN100

・ミコト / サムライ♀(Lv.62) LF283/MN107
・ノヴァ / ルーンナイト♂(Lv.58) LF257/MN100
・アッシュ / エージェント♂(Lv.63) LF205/MN77

・カノン / バニッシャー♀(Lv.59) LF249/MN70
・ナディ / フォーチュナー♂(Lv.57) LF173/MN117
・ロイ / デュエリスト♂(Lv.61) LF238/MN103


残りのD:76





まだチャプター5.1にてクエスト消化中。

SKYの初代ボスのタケハヤは真竜を倒した英雄で、
タケハヤが唯一愛した女性がアイテルらしい。
そしてネコがSKYの2代目ボスらしい。
これは2020と2020-IIをやってたら常識的な知識なんだろうか?

あとブラスターレイブンのつけなければいけないケジメは
再生竜W-003を処分する事だった。
そしてそのティアマット・オルタはカナリア達が倒しました。

そしてまだ医務室で療養中のナギリにエメルの事を伝えたり、
アトランティスの民のエデンでの移住話が出たり…。
ユッタとマアヤのかけおち一連イベントもその先駆けみたいなものだったのかな。

ナグモ博士の完成させた竜斑病のワクチンは
完璧に病気を治すものではなく病の進行を遅らせるものであり、
真竜の検体から作り出すものなので限られた数しか生産できない。
その話を聞いたミオは自分だけそれを受け取ることは出来ないと
自分の意見を言うようにまでなった、…という成長を感じさせるイベントもありました。

スカイラウンジをLv.3まで改修したのでユウマとのイベントも見ましたよ。
ユウマと疑似デートを楽しみ、そして最後には二人きりになれるカナリアの部屋へ行き、
「最後まで付き合ってもらいますよ」→暗転からの「俺には君しかいないんです」という囁き。。
「次は任務で会いましょう」がちょっと切なかったですね。
任務以外の時間の大切さもわかったんだから真竜になるなよ、ユウマ…。

2015102501.jpg

2015102502.jpg

2015102503.jpg

現在は最後に残ったヨリトモからのクエストを現在消化中です。
紅杭の塔3F辺りまで進みました。

紅杭の塔って東京タワーみたいだなぁ。
東京タワーは小学生の時に一回行った事がありますよ。
何故か自分用のお土産に十手を買いました…(汗)
ああいうものが特に好きな時期だったんですよねぇ。
七夕祭りではおもちゃのヌンチャク買ってもらったりとかしたり。

…話が脱線しましたが、この塔へは物語の初めにユウマが倒した竜が復活したらしく
それを成長したカナリア達が倒すために訪れました。
ナビとの通信切ったのはISDFの任務だからという理由だけではなく
ミオに聞かれたくない話をしたかったからみたいだった。
やはりヨリトモはミオの父親で、ミオの母はユウマと同じような人工生命体。
そしてミオの母ミハルは竜斑病で亡くなったらしい。
でも人工生命体がふるいにかけられる対象っていうばかりでもないよな。
ユウマは対ドラゴン用の人工生命体だから例外なだけ?


・カナリア / ゴッドハンド♀(Lv.61) LF232/MN82
・ルネ / メイジ♂(Lv.56) LF185/MN116
・ブラッド / サムライ♂(Lv.61) LF215/MN82

・ミコト / サムライ♀(Lv.61) LF268/MN98
・ノヴァ / ルーンナイト♂(Lv.56) LF250/MN97
・アッシュ / エージェント♂(Lv.61) LF199/MN74

・カノン / バニッシャー♀(Lv.57) LF242/MN68
・ナディ / フォーチュナー♂(Lv.55) LF168/MN114
・ロイ / デュエリスト♂(Lv.60) LF236/MN102


残りのD:82






最新記事