fc2ブログ



暗黒世界ンカイに行きましたが探索とかも特になくそのまま
悪魔の起源というガタノーアとの戦いになりました。
結構サクサク倒すことが出来ました。聖剣さまさま。

ガタノーアを倒して気が付くとエルダー達は暁の丘の魔法陣の上。
悪魔を倒したというのに地上は何も変わっていない様子…。
そんな中、マリーの前にラグエルが姿を現した。
邪魔な悪魔が消えたから地上に戦をしかける準備をするとか。
悪魔を滅ぼしたあとは地上そのものを消し去るつもりらしい。
ここで皆はマリーが神のしもべだという事を知る。

マリーの言葉を信じ、最高神ウザ・サスラと話して
戦をやめてもらうために天空城へと向かいました。
天界に来たのでエルダーには邪剣ネクロマンサーを装備させた。
ちょっと邪剣を装備させるのは怖かったけど
エルダーがおかしくならなかったので安心しました。
サガフロのアセルスみたいに妖魔の力を使ったら
エンディングが変わる、みたいな事はないはず…!

最高神がエルダー達の言葉を聞き入れてくれなかった場合の為に
しっかりとレベル上げをしておきました。
やっぱり最高神はマリー達の言葉を聞き入れるどころか
「人形が喋るな」とか
「貴様たちは我らの玩具……
 慰み者として地上に生を与えられた人形なのだよ」と言われた。
ラグエルとラミエルとも戦闘になりましたがあんまり天使には見えなかったぞ。。
というかラミエルの胸のでかさに驚いてそこばかりに目が(酷)
最高神の戦闘中の暴言が酷かったです。口悪っ!(;゚Д゚)

ウザ・サスラを倒し地上に光は戻ったけど
神も悪魔もいなくなった世界で人間達はどうなっていくんだろう…。
とりあえずそのうち戦争は勃発しそうだと思う。

タイトル画面での二つの剣を構えたエルダーの後姿が
ラストシーンを彷彿とさせますね。
あの後エルダー達は地上に戻れたのかな?
なんかエルダーがかわいそうだったわ(´・_・`)
仲間の存在がなければ絶望する状況だ。

2015100801.jpg

クリアまでの時間は約23時間でした。
操作性もテンポもサクサクしていて快適にプレイ出来たなあ。
オーソドックスなコマンド式バトルのRPGがやりたいという人には良いタイトルだと思う。
レベルもストレス感じさせないような上がり方すると思った(個人的には)。
ドラクエ8はほぼメタル狩りでレベル上げをしたので
経験値を大量にくれる敵がいなくても
レベルは上がっていくのか少し不安になりかけてたけど
このゲームやったらそんな心配もなくなったかも。


エルダー(Lv.65) HP3330/MP241
E:邪剣ネクロマンサー・ゴルドアーマー・リストシルド・ジェルドヘルム・力の印・魔法の羽

ステビア(Lv.65) HP3826/MP70
E:レジェルダー・ゴルドアーマー・リストシルド・ジェルドヘルム・黒曜石・黒曜石

ディル(Lv.64) HP2699/MP517
E:クリス・エルベコート・オーラシルド・女神の髪飾り・女神の指輪・女神の首飾り

マリー(Lv.64) HP2078/MP399
E:サルンガ・エルベコート・オーラシルド・女神の髪飾り・騎士の守り・疾風の羽





ニルカンタの大穴を下っていき例のショゴスと再戦し、
地下迷宮ヨスへ足を踏み入れた。

地下迷宮ヨスではついに暗黒四衆と対決!

1戦目のツァトゥグアはガレオデス(氷)連発で勝利。

2戦目のナイアラトテップは魔法攻撃が主な敵だった。
サバリス(精神)と物理攻撃中心で戦って勝利。

3戦目のハストゥールは連続攻撃が鬱陶しいし魔法も無効になってしまう。
バラム、回復魔法、物理攻撃でゴリ押し勝利。

4戦目のヨグソトースは回避率の高さがイヤらしかったです。
それでいてこっちのHPを吸収する攻撃をしてくるのもイヤらしい!さすが悪魔だね。
ちょっとずつ物理攻撃を与えて倒しました。

暗黒四衆を倒し隠し部屋に進むと
かなり心にズシっとくる戦闘が待っていました…。
本当に気持ちが沈みますね。戦闘BGMも悪魔の姿も相まって。
なんて救いのない物語なんだろう。。

ネクロノミコンを使用した事で聖剣ネクロマンサーと
邪剣ネクロマンサーを手に入れました。
とりあえず悪魔と戦う時は聖剣ネクロマンサーを装備しておけばいいかな。

次は隠し部屋の魔法陣から暗黒世界ンカイへ向かおうと思います。


エルダー(Lv.48) HP2630/MP201
ステビア(Lv.47) HP2970/MP53
ディル(Lv.47) HP2023/MP433
マリー(Lv.47) HP1486/MP318





ついにクン・ヤン地下大陸へとやってきました。
敵のグロさもパワーアップしてる気がします。

まず地底湖の祠でブラムヅェルムを撃破。
祠には水の精ミオネリアの姉のエルネリアがいました。

途中の石碑ではネクロノミコンとネクロマンサーは対となる存在だから
ネクロノミコンを使いたいのならネクロマンサーも持っていないと
いけない的な事が記されていた。
ネクロマンサーはバジルが持っているのかなぁ………。

そして、クン・ヤン地下大陸の奥にある悪魔の街ニルカンタに到着!
普通に町として機能している事に驚きました。
悪魔の街っていうくらいだからダンジョンかと思ってたよ。
また新たな魔法や武具を揃えるためにお金稼ぎ。
今回は結構時間がかかりました(^▽^;)
けどその分レベルがいい感じに上がった。

次はニルカンタの奥へ進もうと思います。


エルダー(Lv.43) HP2393/MP188
ステビア(Lv.43) HP2751/MP49
ディル(Lv.43) HP1768/MP410
マリー(Lv.43) HP1362/MP297





薬草の洞窟→王都ランダメリア→旧ランダメリア→武器庫の洞窟→暁の丘。

テンポよくサクサクと進みますね。

王都ランダメリアに到着したらまた
新たな魔法、武器、防具を集めるためにフィールドをうろうろしたり、
旧ランダメリアに行ってみたり…。

古いランダメリアの地下ではマジカルキーをGETしました!
これで青い宝箱を開けられるようになったぞ!!
そして、地下の奥には起動していない魔法陣があった。
ストーリが進んだら使えるようになりそうだなあ。

魔法、武器、防具を揃えてから城へ向かったら
ニゲラが悪魔だという事がバレてひっとらえられてしまった。
信用してもらうためにエルダーとニゲラの二人で、
悪魔に乗っ取られてしまった武器庫の洞窟から火薬を取ってくる事に。
…まさかここで二人旅になるとは^^;
ディル、ステビア、マリーは人質です。
ガーデンブルグ式ではないのね。

洞窟の奥にいたツァトゥグアは結構簡単に追い払う事が出来ました。
エルダーはずっと普通に攻撃して、
ニゲラはバラムで守備力上げてからガレオン(氷)連発。
ツァトゥグアと戦った後にもう一つの道へ進んでみたら
急にショゴスっていうボスとの戦いに突入したので慌てて逃げ帰りました(オイ
とりあえず火薬を手に入れるという目的は果たしたから良いだろう。

ランダメリアに帰り、人質を解放してもらってから暁の丘へ。
もうネクロマンサーは1000年ほど前に掘り起こされて
人々の手を渡っているのだとか。
ネクロノミコンは神の魔術書で、悪魔を滅ぼす秘術が記されてるらしい。
暁の丘ではニゲラとのお別れが待っていた。

おっさんはニゲラに対してあんなに敵意むき出しだったのに
ニゲラはおっさんの事をかばって本当に良いやつだった……。

おっさんがニゲラに、

「……ありがとよ、ニゲラ。
 お前は、俺なんかよりよっぽど人間らしかったぜ…………」

って声をかけていくところが良かったです。
このイベントにはちょっとウルっときました(;-;)

2015100401.jpg

ニゲラはこのパーティーの癒し要員だったと思う。

次は暁の丘の祠にある魔法陣からクン・ヤン地下大陸へと向かいます。
神が悪魔を魔空界に追いやった。
その魔空界にある大陸がクン・ヤン地下大陸なんだって。
急にタイ料理みたいな名前の大陸が出てきたけど
これも神話にちなんだネーミングだったりするのかな?

じゃあランダメリアの遺跡にあった魔法陣は何だったんだ?
そして、バジルはどこへ行ったんだ?
あの顔グラが目の保養だったのに(ぇ


エルダー(Lv.35) HP1996/MP166
ステビア(Lv.34) HP2237/MP39
ディル(Lv.34) HP1139/MP257
マリー(Lv.34) HP1105/MP246





封印の祠を通過し、メルーシャ大陸へ到着!

早速エルダー達の前に立ちはだかる霧の深い森。
森の中には占い師の祠があった。
そこにいる占い師ネヴィアにバジルの行方や
ネクロマンサーの事を占ってもらおうとしたがその前に
ネヴィアの弟子の「アンゼリカ」を探しに行く事になりました。

へラーシャという町に到着したら、
アンゼリカは町の西になる薬草の洞窟へ行ったという情報やら
南には王都ランダメリアがあるとか、
南東にはかつてメルーシャ大陸がイシュメアと呼ばれていた頃の
王都ランダメリアがあったという古い遺跡があるという情報など
メルーシャ大陸情報をたくさん入手。

とりあえずは目的であるアンゼリカ探しに薬草の洞窟へ行ってみるかぁ。

へラーシャに到着した時にマリーが神の使いラグエルと話していた。
マリーは失われし「ネクロノミコン」を探すという役目があるらしい。
「この役目を果たさねばお前の居場所はないと思え」って言われてたけど
マリーは天使的なキャラなのだろうか?

あと、占い師の祠やへラーシャにいくつかあった
青い宝箱はいつになったら開けられるようになるのかな?

ちなみにへラーシャで購入できる、武器、防具、魔法は揃えました( *• ̀ω•́ )b


エルダー(Lv.30) HP1747/MP152
ステビア(Lv.30) HP2008/MP34
ディル(Lv.30) HP1051/MP234
マリー(Lv.30) HP1004/MP224

ニゲラ(Lv.26) HP1178/MP131






最新記事