fc2ブログ



葉山黎ルートクリアしました。HAPPY ENDと後日談も見ました。

2015021308.jpg

黎ルートでは私の最後の疑問も解消されました。
元々は重い目の病気に対抗するための新薬として開発が進められていたようですね。
邦光の妻の患っていた目の難病を治すために…。
けど臨床試験で被験者となった邦光の妻は
現在のBLUE達と同じような症状を引き起こし結果的に亡くなってしまったという…。

とにかく全体的に黎は翼を葉山製薬の一連の事件に巻きこまないように、
翼の両親を殺した殺人者の血を引いている自分に関わらせないよう、
何度も何度も遠ざけていたけど翼はそれに負けじと黎の事を諦めなかった。
Mission07での最後の「もう自分を許してあげて」という翼の言葉が良かったです。

黎は自分を犠牲にしてでも、自分だけが色々と抱え込んで苦しんでも
翼や大地の事を守ろうとしたりと本当に優しい人でした。
なんというか凄く思いやりのある人ですよね。
葉山製薬の爆発事故の時はまた大地が暴れるんじゃないかと若干思いましたが
翼と別行動をとっていたのでバーサクモードにならなくて安心(ぇ

あと、黎HAPPY ENDのタイトルが「カレイドイヴ」だったのが
個人的には最後にふさわしくて良かったなあと思いました。
黎がカレイドイヴをウイルスではなく正しいカレイドイヴとして完成させたところも!
あと真司と黎と翼のわいわいしたやりとり(主に真司だけど)が楽しかった。
この調子だと真司は翼の結婚式には号泣しそうですね。

2015021309.jpg


これで村瀬さん→五十嵐→隊長→大地→真柴さん→黎の順番で各ルートはクリアしました。
攻略方法もわかりやすかったし、キャラも個性豊かで
雰囲気も好みだったし楽しめました。
そして周回していくうちにどんどん翼がかわいく思えてくる!
やっぱり主人公に好感が持てるかって辺りも重要だなあ、個人的には。
私も新しい仕事を始めたばかりだったのでそういう意味でも
キャラ達の台詞には励まされました。

BGMもかなり好みだったのでサウンドトラックがあったら欲しいです。
特に「Kaleidoeve」、「Kaoru」、「Rei」、「欠けた心」、「優しい夢」が好き。
主題歌の「Panddora」とED曲の「蛍火」はiTunesStoreで購入しました。

私にしては珍しく、カレイドイヴは限定版を購入したので
クリアを期に特典CD2枚聴きました。
一枚は駐屯地祭でCUEメンバーが歌っていた挿入歌を黎も加えて歌った6人verと、
二枚目はドラマCD「ミッション!CUE隊員の休日をこっそり報告せよ!」。

隊長の学生時代のひねくれっぷりに一番驚いたな~。
江波さんもやはりいいキャラしてるし翼はしゃべらなくても面白いし
クリア後の良いご褒美になった感じ。





真柴さんルートクリア。HAPPY ENDと後日談も見ました。

2015021307.jpg

クリア後の感想としては、真柴さんはコンプレックスの塊&嫉妬深いんだなあという感じ。

2015021304.jpg

2015021305.jpg

2015021306.jpg


(↓ 真柴さん好きな人ゴメンナサイな内容です )

それがいい感じで生きてればいいんだけど後日談とか結構アレでしたね。
自分は女の子に囲まれて楽しくおしゃべりしてるのに、
莉桜の男友達と少し話しただけの翼に対して不機嫌になり冷たくあたるという…。
あれ見た時は結構自分勝手な人だな~と思ったけど
多分翼に嫉妬して欲しかったとかそういう気持ちもあるんでしょうね。
真柴は翼と付き合う事になっても女好きなのは変わらないらしい。

スキンシップの度合いは隊長と同じくらい高かったです。

HAPPY ENDで薔薇の花びらの舞う中「翼!大好きだよ!愛してる!」って
叫んで告白したシーンは結構良かったんですけど…。
真柴さん、個別ルートやるまでは結構好きだったんだけどなー。。
逆に五十嵐は個別ルートやってからも
色んなルートやっていくうちに更に好きになっていきました。
しかし、村瀬さんはルートもキャラも良すぎて不動の一位です(私の中では)。

今回、村瀬さんは二ノ宮兄弟の息がかかった医師に頭痛薬といわれて
カレイドイヴを盛られて発症寸前までいってしまいました。
二ノ宮兄弟は「自分達のところに翼を連れて来い、一緒に特効薬の研究をしよう。
君のことは評価している、村瀬さんのアシスタントでは勿体ない」とか言ったけど
村瀬さんには勝負を挑むのに対して、真柴には「僕らと手を組もう」と言う時点で
真柴さんの評価の方が低いんだろうなあとは思いました。
実際、クリア後に相関図を見ていたら朝陽も柊夜も
真柴に対して「二番手」としか言ってなかったし。

あと、真柴さんルートで新鮮だったのは親衛隊からの嫌がらせ。
「翼のように高い志を持った隊員に酷い事するな!!」と怒りがこみあげてきた。






大地ルートのHAPPY END、後日談まで見ました。

2015021303.jpg

今回は全然特効薬の話も出てこなかったし、
カレイドイヴの話もでてこなかったし両者共に終盤にちょこっと話が出るくらいでした。
BLUEがどれだけの規模の被害を引き起こしてるかみたいなのも薄かったし。
やはり大地の過去メイン、邦光の拘束辺りが中心でした。
いつも同じ流れよりはいいとは思うけども。

多分大地ルートが1周目だったらカレイドイヴ、特効薬、BLUEの脅威も
あまり実感が湧かないまま終わっていただろうなあ。
なんか江波さんも普通に最後までサドフにいたけど
このルートでは内通者として捕まらなかったのか。

大地は死の恐怖+翼が近くにいる、という条件が揃うと
昔の事故現場での記憶がフラッシュバックしてパニック状態を起こしてしまうようでした。
その事で翼とギクシャクして第二研究所に突入する時も途中までは結構淡々とした
態度をとっていた大地でしたがああいう大地もクールな感じで良いですね。
言葉数も少なく、隊員達に的確に指示をだして行動する姿が
まさにCUEって感じでかっこよかった。

大地が母の死後、邦光と離れて暮らしていた理由は
大地が邦光の妻に似ていたからだったとは…。
なんでそれなのに爆発事故の時に始末しようと思ったのかね。

邦光の妻はカレイドイヴによって死んだ
  ↓
責任を感じた雪博と南緒がカレイドイヴを更に研究
  ↓
事故当日、カレイドイヴを封印するべきだ、告発すると言い始める雪博と南緒
  ↓
邦光が二人を殺害、証拠隠滅の為に爆発事故を引き起こす

…という一連の流れみたいだったけど邦光の妻が
カレイドイヴによって死んだというのはどういう事なのか…。
研究の途中にうっかり体内に入り発症して亡くなったとか?

黎も邦光拘束後に、”父の責任を負うのは自分だけでいい。
大地は鷹宮大地としてこれまでと変わらない生活を送ればいい”と言ったり
爆発事故後、心に傷を負った大地を鷹宮家に養子に出したりと
本当は弟思いだという事がわかったりしたのは良かったです。

2015021301.jpg

2015021302.jpg

後日談では「たとえ遠く離れ離れになる事があったとしても心は通じ合ってる」
と言う大地にしんみり…。
大地は大切な人を何度も失ったり、大切な人と離れ離れで暮らしたりしてきたからこその
台詞だと思うけどちょっぴり切なさも感じさせられる後日談でした。





今回は大地ルートのMission03終了まで進みました。


【Mission02】(大地)

大地が翼の自主トレに付き合ってくれる事に。
休日なのに朝7時からとはさすがサドフ隊員。
ランニングと射撃訓練。
もしカレイドイヴに射撃のミニゲームがあったら
チュートリアル役は大地でいいんじゃないかと思うほどの声かけてくれてました。

何気に村瀬さんも休日に自主トレしているらしい。
しかも意外にも30キロの走りこみをしている様子。

お昼には翼の手作りお弁当が振舞われた。
翼は料理に自信があるようだけど五十嵐ルートではそれが生かされてなかったですね。
五十嵐が料理が出来る男!っていうのを目立たせる為だと思うけど…。


【Mission03】(大地)

大地との射撃訓練を行い、だいぶ射撃の腕が上達した翼。
休日には、サドフで再会してから初の二人でのお出かけ。
自分がただの幼馴染としか思われてない事に機嫌が悪くなったりする大地。

あとは黎と大地の関係が疎遠になった辺りの話とか、
孤独な境遇な大地が翼との思い出に救われた話とか。

大地ルートはカレーが食べたくなりますなあ。


【Mission04】(大地)

葉山製薬で大規模な爆発事故が発生。
これは村瀬さん、五十嵐、隊長ルートをやってきて初めての展開!

隊長の制止も聞かずにいまだ火災中の建物内に飛び込んだ大地の
後を追う翼だったけど、大地が頭から流れ出した自分の血を見た途端
手のつけようがない程暴れだして驚いた。
もうまるで別人格なんじゃないかと思うくらい…。

「翼はオレが守らなきゃ…!」とか言いつつ
護身用のナイフで翼に切りかかる大地。
まさにバーサクモード。

しかも狂い出した辺りからナチュラルに「翼」と呼び捨てにしてたよ。
多分五十嵐が来てくれなかったらBADEND直行だったでしょう。
というか、アムネシア辺りだったらBADENDだったでしょう。

このあと翼も大地もお互いに気まずいだろうなあ。
まあ大地が正気に戻ったので良かったです。





次はサドちゃんの中の人こと、大地君ルートをやっていこうと思います(違
幼い頃にカレイドイヴの原型が入ったビンを割った時に翼と一緒に居たし、
爆発事故の時も翼と一緒に居たし、父親がBLUE関連の事件の黒幕だったりと
結構重要なポジションにいるキャラですよね。
それに隊長ルートとかでも大地の言葉には励まされたし元気がもらえるキャラだよ。

Introduction中に知りましたが
邦光って大地の実の父親なんですね。
なんとなく邦光の養子だと思っていました。

2015021101.jpg


【Mission01】(大地)

今回のルートでは対BLUE任務のお目付け役として大地と翼がペアになった。
珍しく最初の任務で翼がBLUEに噛まれる事はありませんでした。
任務後にインドカレー屋で夕食中に翼と大地の幼少期の思い出話に。
翼を怪我させたお詫びに四葉のクローバー探したりだとか、
爆発事故の話だとか…。

2015021102.jpg

2015021103.jpg

大地は実の母の死後、翼の家にお世話になっていたけど
爆発事故を期に遠縁の鷹宮家に養子に入る事になったんですね。
兄の黎は邦光の下で育ったのかすでに自立していたのかは謎。
けど邦光や黎に冷たくあしらわれてるし大地との間に一体何があったのか。

っていうか爆発事故の最中に邦光と遭遇した大地が危険を察したのか
翼を連れて逃げたところを見て、
邦光はあの事故にまぎれて二人も消そうとしたのかと思った。

カレー屋の辺りで話題にしてたけど野戦料理ってどんなのだろう?(´・_・`)
画像検索したら煮込み料理的なのばっかでてきた。






最新記事