fc2ブログ



最近の日課がえんえんトンネル、ご神木のガシャです。

えんえんトンネルの中では奇妙な人達と出会うのですが
その中でもこんがらがる男っていう人の質問が印象に残りました。
捨てるとしたら”昔から大切にしているおもちゃ”か
”新発売のすばらしいおもちゃ”かという質問。
「過去を捨てて未来を選ぶってむずかしいことだよねぇ」っていう言葉も印象的…。
他にも「この中に凶器を持った殺人鬼がうろついてるらしいから気をつけて」
と言う警察官が居たりとなんとなく危ない雰囲気の漂うトンネルですね。

やっとこさキュウビが友達になってくれました!!!

2015010501.jpg

早速キュウビをおともにして小学校の理科室に行ってみたら、

2015010502.jpg

普通に理科の先生がいたのでキュウビとは同一人物じゃなかったんですね…。
てっきり理科の先生がキュウビじゃないかと思っていましたよ。

2015010503.jpg

えんえんトンネルを抜けた後の風景が毎度美しいです。


ウォッチランク:S

影オロチ(Lv.57)すなお/短気
キュウビ(Lv.49)ずぼら/れいせい
ワルニャン(Lv.61)まじめ/短気
ふぶき姫(Lv.52)すなお/れいせい
フクリュウ(Lv.45)すなお/れいせい
八百比丘尼(Lv.55)すなお/ずのう的





妖怪ウォッチ2のすれ違い率が高くて
さすらい荘が入れ食い状態なんですけど
なまはげ使っている人結構多いですね…。そして強い!
もうなまはげがメンバーに入ってる時点で
「あっ…これは負けるな…」と思うレベル。
ブシニャンを入れている人もよく見かけるなあ。

それ以外に何かやっているかと言えば
やっとキュウビに勝てるくらいまでにはなったので
今度は友達になるべく毎日キュウビに勝負を挑んでいます。
クラスメイト達からのたのみごともだいぶ片付いてしまってちょっと寂しかったり。
1ではマモル君達3人組から勝負を挑まれていたけど
2では3人と一緒に協力して探検ごっこするところとか良かったです。

あと、ゲームとはあんまり関係ありませんが
ちゃお版妖怪ウォッチのコミックスを買いました。

2015010201.jpg

前々から読んでみたいなーと思っていたちゃお版の妖怪ウォッチの漫画が
コミックス化していた事を知らなかったので
本屋で偶然見つけた時には「おおっ!!」って感じでした。
…で、早速購入したのですがやはり少女マンガテイストな
フミちゃんが主人公の妖怪ウォッチ。
ジバニャンがフミちゃんに対してとにかくデレデレなのが印象的だったな。
コマさんののんびりした雰囲気がかわいくて癒されました。
そしてなんといってもマオ君が登場する
18話が嬉しすぎて何度も読み返してしまった(笑)


ウォッチランク:S

影オロチ(Lv.56)すなお/短気
ワルニャン(Lv.60)まじめ/短気
ふぶき姫(Lv.50)すなお/れいせい
モテマクール(Lv.46)すなお/れいせい
フクリュウ(Lv.44)すなお/れいせい
八百比丘尼(Lv.54)すなお/ずのう的





ついにウォッチランクがSになりました!やったね!
クエストこなしたりしていますがキュウビと戦ったら即効で全滅したので
レベル上げもしていかないとなーと思っています。

クリア後に色々と疑問に思っていた事が解決されていきますね。
トキヲウバウネがなんで人間を恨むようになったのかは妖怪大辞典に載っていたし、
マオ君はクリア後のおおもり神社に居たし嬉しかったです。
マオ君に再会した時に「うしろのオバケくんも元気そうだね」と言っていたって事は
マオ君はキンとギンの術にはかかっていなくて
1の時の事を覚えている状態なのかな。

2014122801.jpg

2014122802.jpg

でもウィスパーもマオ君に対して「お久しぶりです」って言ってたし、、、
序盤から時間が空きすぎてるのが原因なのかどこか見落としているのか
1の事がどういう扱いになっているのかよくわからなくなってきたぞ(汗)

せっかくガシャでふじみ御前が友達になったんですけど
ふじみ御前のスキルがあるとメカブちゃんのひらひらボディーの効果が
意味なくなってしまいそうなので戦闘メンバーからは外しました;


ウォッチランク:S

ワルニャン(Lv.45)まじめ/短気
ヒライ神(Lv.43)すなお/れいせい
メカブちゃん(Lv.46)超まじめ/やさしい
ズキュキュン太(Lv.45)まじめ/情け深い
八百比丘尼(Lv.24)すなお/ずのう的
影オロチ(Lv.40)すなお/短気





トキヲウバウネを倒してエンディングを迎えました!
クリアまでの時間は33時間57分。

2014122402.jpg

トキヲウバウネが「人間達に全てを奪われた」みたいな事を言ってたけど
それがイマイチなんだったのかが理解できなかった…(汗)
どこかでそれについて何か言ってたっけか…??

現代では会えないのがちょっと切ないけど
遠い過去でのおじいちゃんとの友情っていうのが良かったです。
そして1の時も思ったけど相変わらず
エンディングのスタッフロールでの1枚絵の数々が良いですね!

気が早いようだけど3って出るのかなあ?
また夏休みって事はさすがにないだろうしどうなるんだろう?

2を始めたばかりの頃は
アニメ寄りになったウィスパーに馴染めなかったりしましたが
ここまで進めたらさすがに妖怪パッドに頼りきりなウィスパーにも慣れてきました。

ストーリーはクリアしたので後は気が済むまで遊ぼうと思います。
やっとサントラのディスク2も聴きました。
やはりドリアン佐藤のダンシング・ナイト・カーニバル良いですね~(・∀・)

2014122401.jpg


ウォッチランク:A

ワルニャン(Lv.43)まじめ/短気 E:タフベル
ヒライ神(Lv.42)すなお/れいせい E:運命のゆびわ
メカブちゃん(Lv.45)超まじめ/やさしい E:逆転のかがみ
ズキュキュン太(Lv.44)まじめ/情け深い
万尾獅子(Lv.39)すなお/荒くれ E:オーロラバッジ・ロックなうでわ
影オロチ(Lv.38)すなお/短気 E:豪気なうでわ





マスターニャーダの試練が終わったところまで進みました。
元祖と本家の対立の発端が
”おまんじゅうはつぶあん派かこしあん派か”だったなんて…;

個人的にはつぶあんとかこしあんとか
あんまり気にした事はないから気持ちはよくわからん;
…っていうと逆に虚しい感じはしますね。こだわりがなくて^^;

朝からぼけーっとガチャやってたら影オロチが出た時には驚きました!

2014122301.jpg

元祖のパッケージにオロチいたけど影オロチは本家派なのか…。
それとも大合戦の時に本家派についたから
友達の妖怪はみんな本家派になったんだろうか?


ウォッチランク:A

ワルニャン(Lv.39)まじめ/短気
ヒライ神(Lv.38)すなお/れいせい
メカブちゃん(Lv.40)超まじめ/やさしい
ズキュキュン太(Lv.40)まじめ/情け深い
万尾獅子(Lv.35)すなお/荒くれ
影オロチ(Lv.33)すなお/短気






最新記事