fc2ブログ



今年はローゼンメイデン(アニメ)との出会いが
自分にかなり影響したなぁと思います。
あとはグレンラガン観たりもしたけど…。あと鎧武とか。

Rewriteをプレイした事も自分に影響したような気がする。
一歩踏み出す勇気というか立ち止まらず歩む力をもらったというか…。
ある意味Rewriteのおかげで
2013年からもまた大きな変化があったという感じ。。

あと、最後の最後でインフルエンザにかかったりして色々勉強にはなりましたね;
あれからさっそく加熱式の加湿器を購入しました。
ネット通販のおかげで注文して何日もかからずに届きました。便利な世の中だ。

2014123001.jpg

ぐつぐつごぽごぽ言いながら部屋の湿度を上げてくれています。
だいぶ体調も回復しつつありますがまだ咳が出たり、
音が聞こえにくかったりするのでちょっとずつ治していきたいですね。

毎年大晦日には「笑ってはいけない」を観ているんですが
今日は放送が始まってからあまりにも時間が経ってしまったので
めずらしく紅白を観ています。
前日に放送されたLIFEを見ておくと更に楽しめますね!
笑ってはいけないは録画してあるので近いうちに見よう。





【 ここ数日のまとめ 】


23日 少し咳が増えてきた。
    夕方くらいから少し頭がボンヤリして集中力が低下。

24日 朝から咳が酷かった。
    夜中に目が覚めてかなり首の辺りが熱かったので熱を計ったら
    39.2あり、なかなか眠れないし朝がかなり遠く感じた…。

25日 朝即効病院に行ったら診察の結果インフルエンザA型だった。
    咳は酷いし、喉と歯茎が痛いし、頭は痛いし、
    下半身はだるく力が入らないのでずっと部屋で寝てました。
    熱はほぼ1日39度台だったけど急に寒気がして震えが止まらない時もあった。

26日 朝には熱は37度くらいになったが喉がとても痛かった。歯茎も。
    熱が引いた分だけまだマシになった気はした。
    先週インフルエンザの予防接種を受けたから少し病状は軽く済んだのかな?
    しかし夜中にはかなり咳き込んで目が覚めた。
    喉がとても痛かったので急いでネットで検索をかけた。
    ハンガーに濡れたタオルを吊るし、半分くらいに水を入れたコップを置き、
    首にタオルを巻き、マスクをして眠った…。

27日 熱は下がったけど喉がかなり痛い。歯茎も痛い。
    安静にして過ごした。

28日 喉と歯茎が痛い。
    あとずっと横になっていたせいなのか頭もぼんやりした感じ…。



もう冬になったら人混みに行く時はマスクをしないと駄目だなあと思った。
あと人混みから帰ってきたら手洗い、うがいも。。
やっぱり自分の身は自分で守らないと駄目ですね……。

インフルエンザにかかったのは高校1年生の時以来でしたが
今回は結構周りに迷惑をかけてしまったと思いますorz

皆さんも風邪やインフルエンザにはご注意を!!





ついにNew3DSLLを購入してしまいました!
microSDカードとLL用の保護フィルムは先に買ってあったので
帰宅してから早速風呂場で貼ろうとしたら
画面にフィルムを合わせて位置を確認しようとしたらフィルムのサイズが
通常サイズのNew3DSのものだと気付きましたorz
購入履歴を確認したらちゃんとLL用を買っていたので
商品が間違って届いてしまったようでした…;

なのでLL用のフィルムを買いに出かけて2店舗目で良さそうなフィルムを購入。
このフィルムがすごく貼りやすくてキレイに貼れたので良かったです。

New ニンテンドー3DSLL専用液晶保護フィルムEX 気泡軽減タイプNew ニンテンドー3DSLL専用液晶保護フィルムEX 気泡軽減タイプ
(2014/10/11)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

フィルムも貼り終わったので今度はNew3DSLLの裏蓋を開けて
microSDカードを入れようとしたら持っているプラスドライバーでは
ネジは回っても何故かフタが開かなかったので
今度はプラスドライバーを買いに出かける事に。。

プラスドライバーでネジをゆるめて裏蓋を外す事が出来たので
microSDカードを買っておいたものに交換してから
ネット上の情報を参考にしつつ引越しを開始しました。
ピクミン達が頑張ってデータを運んでいましたよ。
およそ2時間でデータの引越しが完了しました。
SDカードの中身も引っ越したので結構時間がかかりました。

2014121101.jpg

実際に使ってみるとタッチペンが短めなんですね。
あと最初は「軽いじゃん」と思っていたけど
タッチペンを多様するゲームをしている時に
本体を持っている方の腕が疲れる…。
けどDSソフトが等倍表示だとぼやけず
クッキリしているところが良いですね。





カップ麺ばかりでなく最近は袋麺にも手を出すようになりました。
カップ麺ではお目にかかる事の出来ない辛ラーメンBLACKが結構好きです。
普通の辛ラーメンと違って牛骨エキスが前面に押し出されているところが良い。

けど麺で選ぶとすると藤原製麺のえび塩ラーメンや
ほたてバター風味醤油ラーメンに使われている麺が
すごく好みだ(油で揚げてないやつ)。

スーパーで熟成乾燥製法の袋麺を見つけたので買ってしまいました。
「青唐辛子」という単語にも弱いです。

2014111801.jpg

やはりパッケージに「激辛」って書いてあるだけあって
確かに結構な辛さでした(ぺヤング激辛よりは少しマシな辛さ)。
けど食べ終わったあとしばらくしてまた食べたいという気が起きたので
中毒性はあるかもしれない。





コインケースと菓子折りが欲しかったので
ショッピングモールに行ってきました。
やっぱり日曜日となるととにかく人が多いですね!!
帰宅したら3DSのすれ違いも10人埋まってましたよ;

コンパクトで薄い財布が欲しかったのですが
どこに売っているかわからなかったので
ビジネスコーナーのようなところで購入しました。
マリ・クレール・オムというブランドの財布らしい。

夜は友人と赤からで食事したりカラオケで歌ったり
ゲーセンで遊んだりしてめっちゃ楽しかったです!!
ゲーセンでは「Let’s Go JUNGLE!」という
二人でマシンガンを撃ちまくって協力してプレイするゲームやったり
UFOキャッチャーやったりして楽しかったなぁ。
一人でゲーセン行ってもいつもポップンしかやらないしね。






最新記事