fc2ブログ



天馬先生HAPPY ENDまで。

2018012202.jpg

1月2周目から朝比奈先生ルートに突入。

内容は、学園内で発生した吸血鬼事件の犯人探し、先生の覚醒と別れ、
満月の夜の決闘、京子の決意と転生…っていう感じ。

先生は数百年を生きてきた吸血鬼だった。
…吸血鬼だという事は知人から聞いて知っていたんですけど
まさかその上マフィアの親分をしていたとは思いませんでした。
数十年前に今の学園の理事長によって学園の敷地内に封印されていたらしい。
だから吸血鬼事件で京子がピンチの時に力を解放し、
封印が解けて学園の外に出られるようになったり、
子分や対立しているマフィアに気配を気取られるようになったりしてしまった。

先生が吸血鬼だという事を匂わせるような描写や、自分が正体を知っていた事もあって
吸血鬼事件の最初は愛佳を襲った吸血鬼は先生なのか、
それとも吸血鬼を騙る別の人物なのか…とか考えてしまったけど
あの時の先生だったら生徒に危害を加えるなんて100%やらないよね。。

京子は他のマフィアを血祭りにあげていた先生を見て
吸血鬼になる事を拒否して別れを告げたけど
その後、京子は対立しているマフィアに人質にとられてしまって
先生を危険な目に合わせる事になってしまい後悔した。

先生を庇って致命傷を負った京子は最後に先生と「マフィアから足を洗う事」を約束し、
京子は以前自分が間違った選択をしてしまって後悔していたから
最期は先生と同じ吸血鬼になる事を望んだ。

吸血鬼京子のスチルが「お姉様」って感じで良かったです!(ぇ
しかもHBMが∞なところが厨二心をくすぐる…!
満月の夜の戦いの後は、京子と先生は幸せそうなんだけど
なんだか切なさを感じました…。人間ではなくなったしね…。

最後は先生も理事長になっていて、
京子も大学生活を終えて教師として学園に帰ってきた。
二人で平穏な時間を過ごしていくHAPPY END。

ギャラリーの卒業写真が素晴らしすぎる!!
これこそご褒美スチルって感じでした(*´∀`*)

・先生デート2-4:Bランク「学園のために」【EXCELLENT】
・先生デート2-5:Aランク「倦怠期を打破せよ!」【SWEET】
・先生デート2-3:Cランク「始まりは下駄箱」【EXCELLENT】
・先生デート2-1:Cランク「幽霊の正体 見たり!?」【EXCELLENT】
・先生:「クリスマス」【EXCELLENT】
・先生デート2-2:Aランク「君は特別」【EXCELLENT】

HB-Limit:290
L-int:A
Image:Venus

「君は特別」では、最近先生と京子が付き合っているという噂が立っていて
親衛隊に真偽を問われた。
先生が他の教師や生徒がいても堂々と京子に
真っ赤な薔薇の花束を渡すところが良かったな。
京子が卒業したら伝えたい事があるらしい…。
もちろんその後は騒ぎになってしまったので
二人で駆け落ちみたいに逃げるところも良かったです。

クリスマスには二人でかまくらを作って、
鍋をつつき合っているところが良かった!
先生とのデート訓練が楽しい気持ちになるものが多くて良い!
あと、ちょっぴり切なさがあるところも。

京子の初夢は薄桜鬼の世界で先生が新撰組として戦っているという夢でしたw





今回は11月2週目終了まで。

ついに朝比奈先生との日々が始まりました!

2018012201.jpg

先生は保険医でありながら用務員を兼業しており、
その上なんと教員免許をフルコンプしているから授業の代役もお手の物なスーパー教師!
凄く好感のもてる可愛い先生です。

FLFの後、デートの約束を取り付けてからの
「末永くよろしくお願いします!」って言う京子もいいキャラしてたw

「先生の夢」で京子が言ってた
「好きな人が自分を好きになってくれる物語って、
 どんな夢のある物語よりも奇跡みたいな話だと思うんです」という言葉が好き。

先生は料理もすごく得意で、京子にイタリアンのコースを振舞うシーンは
文章だけで飯テロでした(ぇ
けど先生はトマト、ハーブ、ニンニクが嫌いらしい。
それでもイタリアンは作れるんだなあ…。

11月2週目の「怪我の功名?」で先生と京子の関係に少し進展が。
二人きりの時は「きょーちゃん」「天馬先生」と呼び合う感じになってきそう。

未来の事を話す時、こっちもセンチメンタルな気持ちになるぜ。。
今の京子は年を越せるかわからない状態だしね…。

・先生デート1-1【EXCELLENT】
・先生デート1-3:Gランク「忙しいナイト様」【EXCELLENT】
・先生デート1-4:Fランク「先生の夢」【EXCELLENT】
・先生デート1-2:Gランク「2人で日向ぼっこ」【EXCELLENT】
・先生デート1-7:Dランク「学園七不思議に迫る!」【EXCELLENT】
・先生デート1-9:Dランク「焼き芋と秋の空」【EXCELLENT】
・先生:「文化祭」【EXCELLENT】
・先生デート1-6:Eランク「将来は……?」【EXCELLENT】
・先生デート1-8:Dランク「イタリアンはお好き?」【EXCELLENT】
・先生デート1-10:Dランク「怪我の功名?」【LEVEL UP】

HB-Limit:220
L-int:C
Image:Cool





前回、凱とのデートイベントを起こす前のセーブからやり直したんだけど
12月に入った辺りでどうも攻略に失敗していたようだという事に気付いた。
なのでまた新しくやり直しました;

FLFせず彼方とデートを重ねていった。
数年ぶりにやったからあんまり彼方とのデートの内容も覚えていなかったんだけど
まるで死にゲーのようだった…(笑)不意打ち多いしねw
けどエイリアン♀のぬいぐるみを貰ったところまで進めたから
彼方に肩入れしてしまって真之介寄りに移行していくのが若干悲しい気持ちに;

「黒い鼓動」では彼方と仲良くしていると
近くに控えている真之介が珍しく失敗ばかりしていたり、
風邪を引いてしまったりと調子を狂わせているところが目立った。

そういう事があったから前回のデータでのデート訓練で
真之介一直線にいっていたから失敗したんだという事がわかりました。
他の男性と一緒にいるところを見ないと真之介は自分の気持ちに気付かないんだ。
…まぁ、それが恋だと気付いたのは真之介ルートに入ってしばらく経って
皐月さんに言われてからだったけど(--;)

真之介ルートに突入してから、真之介の生い立ち、泥と血に塗れていた過去、
人質だった京子との出会い、執事になった経緯、
京子に忠誠を誓う理由などが判明していった…。
幼少期の京子は恐ろしい程に肝が据わっているなぁ;

京子母の形見のペンダントは二人の絆の証…って思うと
黒江からの電話に答える真之介のスチルとかパッケージとかが
違った意味を持って見えてくるところが良いですね…。

正直黒江部下verの真之介かっこよくて好きです(ぇ
あのチャイナ服っぽい衣装もイイ感じ!(オイ

黒江は学生時代に自分から京子母を奪った門治への復讐心で
京子との政略結婚を進めようとしていたけどあれって逆恨みかなぁ…。
実際のところ黒江は京子母から恋愛対象として見られてなかったとかありそう。

真之介は自分が悪になってでも京子の命を救おうとしたところは
自分自身しか信じてないんだなあとちょっと悲しくなった。
それによって京子の信頼を裏切って傷つけたところが特に悲しいところ。
自分と京子の絆よりも京子の命をとったって考えると
過酷な幼少期を生き抜いてきた真之介の考えらしいなとは思うが…。

前にも言ってたしね、
「人間が最後に頼れるのは 自分の力だけ」という感じの事を。

婚約発表当日、白馬…ではなく白バイクで乗り込んできた王子様。

「京子!来るんですか!来ないんですか!?」
「行く!!」

が良かった…。

用意も周到で真之介の人脈には感心させられた。
天涯孤独だったからこそ、人との繋がりを大切にするようになったんだね。

修行では神様業の師匠のミコトや数学の師匠ケントも登場したっけなあ。
京子の(すごいベルトの数……!着るの面倒じゃないのかしら……)という
心の中でのツッコミに笑ったww

最後に真之介が夜の海で京子を抱きしめるシーンは感動して涙が(;-;)


11月2週目~
・真之介デート1-10:Dランク「黒い鼓動」【LEVEL UP】
・真之介デート2-3:Cランク「初めての……」【EXCELLENT】
・真之介デート2-4:Bランク「真之介の部屋」【EXCELLENT】
・真之介デート2-1:Cランク「決死の勉強会」【EXCELLENT】
・真之介デート2-2:Bランク「私の知らない真之介」【EXCELLENT】
・真之介:「クリスマス」【EXCELLENT】
・真之介デート2-5:Aランク「最後の訓練」【EXCELLENT】

HB-Limit:290
L-int:A
Image:Cute

2018011902.jpg

メインヒーローなのに正攻法でいけないところが真之介らしかったわ…。

これで真之介HAPPY ENDを迎えたので最後は朝比奈先生だ!





まだ朝比奈先生と真之介と凱のエンディングを見ていなかったので数年ぶりに再開!
内容をあんまり覚えていなかったのでスキップせずにプレイしたよ。。

2018011901.jpg

真之介狙いで進めていたんだけど10歳の許婚登場という場面を見てしまったら
凱が気になってしまいそのまま横道に逸れてフラフラと凱ルート(?)へ…(汗)

3回目のデートイベントの後、唐突に8年後まで話が飛んで驚いた!

なんかこの時の皐月さんの声のトーンが高くて違和感があったなぁ。

よくわからないままウェディングドレスを着せられた京子、
復讐を叶える為倒された元師匠の真之介。
凱の執念と根性は半端なかった。
復讐の為にあの日からずっと修行してたっていうのが凄い。

ある意味真之介を狙っている途中に凱の方へ逸れて良かったのかもしれないわ。
凱は真之介と京子がくっついていると思って、
真之介をボロボロに負かしてから京子を奪い取るつもりだったらしいから…。

「僕のものになって、そして、僕にあなたを一生苛めさせてください」

Sっ気&無理矢理系の危険な男になってしまった凱くん。
でもHAPPY END!…らしい。

正直「誤算」の時の凱は戦闘の才能に溢れていてかっこよかったけどね。
本当の強盗相手だと思って無我夢中で戦っていたのを笑ってはいけないね;
こういう死と隣り合わせの緊迫したシーンを見るとローガンの事を思い出す。。
判断ミスで人が死んだら取り返しがつかないから……(;-;)

親公認の「許婚」という地位にいたのに、
内気で大人しくて、京子に対して純粋な想いを向けていたのに、
その想いを踏みにじられ、騙されて「大ッ嫌いだ」と言い残して海外に帰ってしまった凱。
京子達への復讐の為に8年間修行をして、歪んだ想いをずっと抱き続けてきた
…という展開も予想を裏切ったもので良かった。
京子も凱の「大ッ嫌いだ」という言葉がずっと心に残り続けていたのもあって
独身のままっていうところもなんか良かったなぁ(仕事に熱心なのも独身の理由ではあるけど…)


・真之介デート1-1:Gランク「初めてのデート(仮)」【EXCELLENT】
・先生デート1-1:Gランク?「家庭菜園の話」【EXCELLENT】
・真之介デート1-2:Gランク「潜入!華陵常磐学園」【EXCELLENT】
・真之介デート1-5:Gランク「世に言うイメチェン」【EXCELLENT】
・真之介デート1-4:Fランク「帰るまでがデートです」【EXCELLENT】
・真之介デート1-3:Fランク「カップル観察作戦」【EXCELLENT】
・真之介:「学園祭」【EXCELLENT】
・真之介デート1-7:Eランク「デート中止で憂鬱な日」【EXCELLENT】
・真之介デート1-9:Eランク「レストランにて」【EXCELLENT】
・真之介デート1-6:Fランク「暗闇プチ☆ハプニング」【EXCELLENT】

・凱デート1:Eランク「少年の決意」【EXCELLENT】
・凱デート2:Eランク「初めての山篭り」【EXCELLENT】
・凱デート3:Eランク「誤算」【FAILED】

最終的に

HB-Limit:230
L-int:B
Image:Cool





幸斗HAPPY ENDまで。
烏丸一族が祖父の代から怪盗業を続けている理由や
京子とレイブンの勝負、怪盗業の廃業まで幸斗ルートに入ってからは
一気に幸斗と怪盗のつながりに関する謎が解けていきました。
怪盗を辞める事ができて幸斗は普通の高校生に戻る事が出来ましたが
「怪盗」というアイデンティティがなくなってしまった事は残念かもしれない(ぇ
けど他にも手先の器用さとか手品、スリ芸、4人の中では常識人ポジション、苦労人、
という特徴もあるからそう考えてみると
幸斗は怪盗じゃなくなってもキャラ立ってるなぁ…。

レイブンと京子の勝負の後のエンディング導入の演出に驚きました(笑)
確かに「え!もうエンディング!?」と思ったけれど、
まさかエンディング画面に銃弾が撃ち込まれるとは…。

そういえば結局今回は一度も凱が登場しませんでした。
彼方の時は登場した気がするんですけど…。

HB-Limit:280
L-int:A
Image:Cool

・烏丸デート2-4:Bランク「彩る未来」【SWEET】
・烏丸デート2-5:Aランク「嬉しい変化」【GOOD】
・烏丸:「クリスマス」【EXCELLENT】
・烏丸デート1-9:Cランク「満員電車に気をつけて」【SWEET】
・烏丸デート2-3:Aランク「触れてもいいですか?」【SWEET】

今回も他のオトメイト作品ネタが結構出てきましたが
プレイした数が少ないのでわからないネタが多かったのが残念でした;
真之介の茶道の師匠の加納っていうのはCZネタ、
初夢の幸斗はやったことないけどアーメンノワール??
美術館の警備にきていた原宿の探偵学園の制服を着ていた4人の連中というのは
やったことないですけどスチールウッド(?)かな?

真之介は何者か気になるくらい色々な知り合いがいますね。
まだまだ修行すると色々なゲストが登場するんでしょうか?

正直言うとGHPは1年前彼方ルートをクリアしたあと、
他のルートをやらないだろうと思って軽い気持ちで
全ルートプレイ済みの知り合いに大筋のネタバレ(幸斗が怪盗だとか
先生が吸血鬼だとかの程度)を聞いてしまいました。
今になってかなり後悔していますorz
正体がわかっていても途中部分はわからないから楽しめるだろうと思いましたが、
こういう展開になるかもしれないと予想する事ができない分楽しみが半減しました;
これについてはうかつに聞いてしまった自分が悪いのでこれからは
そういうところも注意しようという良い勉強になりました。






最新記事