fc2ブログ



メノース→タロネス→シュルク。


まずメノースでじっくり買い物。
ライムの新防具が無いのがちとキツい。

古文書に従い、女性の像の北を調べ地下へ。
地下洞窟は普通に敵出るのか…。
ここで女神の飾りGET。

もう女神のリングはGETしてあるので再びタロネスの女神のもとへ。
ジュエルを渡し、さざなみのかねを貰った。

そんなに苦労する事もなくシュルクに到着。
町に入ってすぐ「荒らされてるなー…」思うような雰囲気。
皆教会に逃げるしかないという絶望感。

シュルクの東の島に怪物が住み着いているらしい。
村の宝であるヒルトの聖杯は魔物に持ち去られたという。

まずはここで買える魔法を全部揃えてから
東の島に向かおうと思います。



エドモン(Lv.16) HP264/MP41
E:トルース/チェーンメイル/シーマシルド/ヘルム

ライム(Lv.15) HP193/MP88
E:ソード/リングメイル/シルド

マイスト(Lv.17) HP149/MP40
E:トライデント/チェーンメイル/シーマシルド/ヘルム/ちからのしるし





ランダメリア南西のほこら→ビレッタ→タロネス→メノース
→ビレッタの東のほこら(鍵開け)→タロネス南の洞窟→タロネス(地下鍵開け)
→タロネス西の洞窟(鍵開け・女神のリング)。


ビレッタには大魔術士のプラハという人がいた。
何してくれる人なのかはよくわからなかったけど…。

次の町のタロネスではボスとの戦闘前に武器、防具、魔法を揃えた。

フリンカムと戦う前に結構な日数サボってました;
なのでまさかフリンカムが人間のフリ(?)してるとは思わなくてびっくりしたなぁ…。

VSフリンカム
ライムはフレア、マイストはバーンの杖、エドモンは防御で。
大体3、4ターンくらいで勝利。

ボス戦後は水の女神ミオネリア様と会話。
奪われた2つのジュエル。髪飾りとリングの2つを取り戻せば
ミオネリア様の力は戻るらしい。

メノースで鍵だけ数個買ったら早速ヘラーシャ方面へ。
なるべくラクしたいのでトルースを取りに行きました。

洞窟は内臓系モンスターがグロいですね。
とりあえず鍵で回収出来るところはまわったので次はメノースでお買い物をしよう。



エドモン(Lv.15) HP241/MP39
E:トルース/リングメイル/シルド

ライム(Lv.14) HP174/MP85
E:ソード/リングメイル/シルド

マイスト(Lv.16) HP136/MP37
E:アックス/リングメイル/シルド/ちからのしるし





2年前にプレイしたんですけど序盤で挫折してしまった
「邪聖剣ネクロマンサー」に再挑戦してみようと思います。

邪聖剣ネクロマンサーは1988年1月22日にハドソンから発売された
PCエンジンHuカードソフトのRPGです。
そのPCエンジンアーカイブス版をVITAでプレイしていきます。

画面表示は「ズーム」で。
PCエンジンアーカイブスでプレイしているので
Lボタンでセーブ&ロードが楽々出来るのは嬉しいところ。
グラフィックとBGMの雰囲気はファンタシースター3と同等だと思う。。

2022082602.jpg

主人公の名前はエドモンにしました。
けど名前入力画面でモとンのカタカナがなかったのでモンはひらがなです;

2022082603.jpg

2022082604.jpg

仲間は女魔法使いライムと疾風のマイストを選択。

2022082301.jpg

↑ この絵は2年前にモチベUPの為に描いたやつ(結局諦めてしまったが…)
本当はマイスト&主人公とライムの2枚だったんだけど今回合体させました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神が悪魔と戦う為に創り出したのが邪聖剣ネクロマンサー。
神は悪魔に勝ち、天空界とまくうかいの間に地上界を作った。

イシュメアの大地で残虐の限りをつくす魔物をなんとかする為に
神の作った武器「ネクロマンサー」を探す事に…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ランダメリア→ヘラーシャ→ランダメリア南のほこら→ヘラーシャ→ヘラーシャ北の洞窟。


まずランダメリア南のほこらに行こうと思ったんだけど
次から次へと現れるリーパーに嬲り殺された。

だからといって北の街を目指したらそれはそれで
インスマウスとかいうめちゃ強魔物一匹に嬲り殺される。
異世界転生するとしたらこの世界には転生したくないと思った(ぇ

とりあえずランダメリアの周りで地道にお金稼ぎ。

ライムにライル(単体小回復)購入。
魔法は仲間に渡す事もできるのでMP節約がしやすい。
バルー(毒治療)を購入した後はついに北を目指す。

ヘラーシャではディガールの家でこもんじょを入手
「メノース村に我が作りし娘あり、その北に秘密を隠す」

しばらくはヘラーシャの町近辺で魔物を倒しながら
全員分の武器、防具&魔法を揃えた。

そしてランダメリア南のほこらでバーンの杖を貰ったが
これには強い呪いがかけられているらしい。

ヘラーシャに戻って魔術師のガロースと話したが
呪いが強力過ぎるので師匠のドルンに会いに行く事に。
北の洞窟に入っていったという変なじじいを追おう。

呪いを解いたバーンの杖はライムに持たせました(敵全体にダメージ)

こうやって地道にレベル上げしたりお金稼ぎしたりするのは久しぶりかも。



エドモン(Lv.9) HP111/MP26
E:ソード/ティールペルツ/シルド

ライム(Lv.8) HP91/MP45
E:ソード/ティールペルツ/シルド

マイスト(Lv.9) HP69/MP21
E:ソード/ティールペルツ/シルド






最新記事