fc2ブログ



【第10章 光と闇のロンド】

モンスターによる被害や異常気象等、帝国が残した傷跡は大地に残されていた。
なのでまだレイジ達はシャイニング・フォースとしての活動を続ける事に。

…という訳でダークドラゴン討伐後もお話は続きます。

目指せ!ヒロイン・エンディング!

ローゼリンデ狙いだったんだけどなかなか話が進展しないので
とにかく出撃させてレイジとリンクアタックさせまくって好感度を上げた。

ローゼリンデの罪の意識が強すぎてそれを乗り越えていくイベントとなっていた。
ずっと「私は穢れている」と気に病んで、歌う事にも恐れを感じていた。
けど最終的にレイジや三人娘の言葉に勇気を貰い鎮魂歌によって戦場に残る魂を導く事が出来た。

2022063001.jpg

2022063002.jpg

目標のローゼリンデエンディング達成。
ここまでの総プレイ時間は約43時間30分でした。

このゲームやって良かったなぁと思った点は
アルティナの歌う「翠の森の精霊詩」に出会えた事と
戦場のヴァルキュリアっぽい戦闘システムを体験出来た事かな。
「翠の森の精霊詩」を聴きながらの戦闘はとても気持ちが盛り上がります

別の世界のラナには兄(アルヴィン)がいると思うとなんか悲しい。
いいじゃん、アルヴィン&ラナ&アルティナの兄妹で…。
ラナに「もう、兄さんもアルティナも素直じゃないんだから~」とか言って欲しかった。

リックの事も含めてキャラの設定面で精神的にダメージを受ける事が多かったんだけど
更に前のティアーズやウィンドをプレイしていた人的にはどうだったんだろう。

三人娘が腐女子と化したり、リックを共有財産とか言い出した時にはため息が出た。



【今回クリアしたフリークエスト】

・動き出した時間(リック…)
・聖地を襲う悪意
・黒き残滓
・交易路の安全を確保せよ
・レイジの危機
・ゴブリンの成人式
・変幻自在 リックとサクヤ(なぜにこの二人?)
・祈り無き教会
・魂の導き手


Soul Lv.30

★レイジ(Lv.42) HP710/HV350 E:霊刀・雪姫/ユキヒメ/バリアークラウン
・サクヤ(Lv.39) HP543/HV300 E:風迅雷刃/ヴァルキリー/ガードロザリオ/黄のカード
★リック(Lv.42) HP580/HV250 E:天銃剣フィリアム/ウンディーネ/イーグルセンス
★アルティナ(Lv.40) HP555/HV300 E:真銀弓スカディ/ノーム/アタッククリスタル
★ローゼリンデ(Lv.39) HP686/HV300 E:聖槍グングニル/ノーム/スピードクラウン
・フェンリル(Lv.38) HP632/HV450 E:黒死武爪/ヴァルキリー/ガードロザリオ
★カノン(Lv.39) HP588/HV350 E:超振動ヒートセイバー/ウィルオウィスプ/マジッククラウン
・イサリ(Lv.39) HP414/HV250 E:対魔獣撃砲ゲイボルグ/ウンディーネ/クロウセンス





今回は第9章「世界のフィナーレ」終了まで。

…という訳で、「シャイニング・ブレイド」をクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約40時間でした。

2022062802.jpg

しかし、エンディング後に10章が解放されました。
ダークドラゴン討伐後の世界で、ヒロインエンディングも用意されているようです。


【第9章 世界のフィナーレ】

クラントール王国の首都を帝国軍の支配下から解放したい。
しかし首都のある島への上陸前に妨害を受ける。
ついにスルトとフェンリルさんの因縁の対決に終止符を打つ時が来たのだ。

レイジって突っ走ったりせず冷静だなと思う。
成長もあると思うけどローゼリンデを救い出して
心に余裕が生まれたっていうのもあるかもしれない。

VSスルト(フェンリル必須)

スルトを討ち、感傷に浸る暇もなく大量の古代兵器が…

そのままやりあう訳にもいかず一度は後退したが
やむを得ず古代兵器を倒し、島への上陸を目指す事に。

VSキングギア

伯爵も去ったので次は大聖堂の地下のバルドルの元へ。

2022062801.jpg

VSダークドラゴン

復活したダークドラゴンはまずバルドルを糧とした。
バルドル、あんだけ同僚に言われ放題だった上、
やっと復活させたダークドラゴンに食われるとか…;

ダークドラゴンの力は強大だったけどレイジ達は打ち克った。
ダークドラゴンは「たかが人間一人と刀一本に…」みたいな言い方してたけど
「レイジとユキヒメだけでは勝てていない戦いなんだぞ!!」と言いたかった。

ダークドラゴン復活の為に集められた魂は解放され、救われた。



【今回クリアしたフリークエスト】

・ブンブンパニック
・双竜の火災
・大樹を揺らす新しい風
・生まれ、消ゆ
・家族の絆
・魔物集会を禁止せよ!
・骸の集い
・二面作戦
・天秤の破壊者


Soul Lv.30

★レイジ(Lv.39) HP667/HV350 E:霊刀・雪姫/ユキヒメ/バリアークラウン
・サクヤ(Lv.35) HP495/HV300 E:風迅雷刃/ヴァルキリー/ガードロザリオ/黄のカード
★リック(Lv.38) HP689/HV350 E:聖魔剣アーデット/ウンディーネ/アタッククラウン
・アルティナ(Lv.37) HP519/HV300 E:真銀弓スカディ/ノーム/アタッククリスタル
★ローゼリンデ(Lv.35) HP625/HV300 E:聖槍グングニル/ノーム/スピードクラウン
・フェンリル(Lv.36) HP606/HV450 E:黒死武爪/ヴァルキリー/ガードロザリオ
★カノン(Lv.36) HP550/HV350 E:超振動ヒートセイバー/ウィルオウィスプ/マジッククラウン
★イサリ(Lv.37) HP396/HV250 E:対魔獣撃砲ゲイボルグ/ウンディーネ/イーグルセンス





今回は第8章「月光のレクイエム」終了まで。

ソウルレベルが30から上がらなくなった!!


【第8章 月光のレクイエム】

なかなかクラントールに入る事が出来ず戦いが長期化し、焦るレイジ達。

アルベリッヒが中心の守備隊が国境を守っている。

港町を奪回しそこを足掛かりに攻めていく事に…。

リックが一人で敵陣に行くというので止めるレイジとフェンリルさん。
帝国軍はビラまで撒いてリックを探しているというのに。。

なんとかレイジやサクヤさん達の同行を納得してくれたリックだった。

が、結果的にネリスはリックをおびき寄せる為の罠だった…

わかってたけどこの仕打ちは酷いな。。

ここの防衛戦のメンバーがレイジ・リック・サクヤさん・リンリンで固定なのがキツかったので
皆が駆けつけてきてくれるところはホッとした。

VSアルベリッヒ

リックがレイジに今までの事を謝るシーンはウルっときました。。

2022062501.jpg

2022062502.jpg

でもやっぱり辛いよ。
ハーツをプレイした後にこの仕打ちは…。
私でもこんなにダメージを引きずってるのにリックはどんだけ辛かったんだよ。
あの場所がどれだけ優しい世界だったのかが今になってわかった。


その後はついにローゼリンデを奪還する為、聖地エターニアへ!

2022062503.jpg

2022062504.jpg

ここはカノン強制参加だけど元より1軍だから全く問題なし!

2022062505.jpg

VSファフナー&ローゼリンデ

ここでファフナーの正体も判明したけど予想よりも「良い」予想通りだった。
本当に敵対してなくて良かったぁ~…。

VS魔竜ニーズヘッグ

2022062506.jpg

2022062507.jpg

やっぱ好きだわ、この姉弟!

サクヤさんって剣道部の顧問なんだ…
そして「ファフナー」は剣道部の先輩。
サクヤさん、序盤から何の対策もなくレイジを止めていた訳じゃなかったんだね。
「今は耐えて」って言うのにも理由があったんだね。

月の精霊王の卵もこちらにあるし勝利は目前だ。
ローゼリンデがこちらに戻ってきても歌が「紫月の葬送詩」なところは
演出としては少し惜しいと思うけど…。
気持ちも新たに戦いに臨みたいところだしなあ。



【今回クリアしたフリークエスト】

・船上のモンスター討伐
・教会への道
・幽霊の出る森
・モンスターの深夜徘徊
・山間に潜む影
・男達の絆
・クラントール復興支援
・冥府からの使者
・奪われた指輪


Soul Lv.30

★レイジ(Lv.35) HP609/HV350 E:霊刀・雪姫/ユキヒメ/バリアークラウン
・サクヤ(Lv.32) HP580/HV300 E:森羅万槍/ヴァルキリー/ガードロザリオ/蒼のカード
★リック(Lv.35) HP646/HV350 E:聖魔剣アーデット/ウンディーネ/アタッククラウン
★アルティナ(Lv.34) HP483/HV300 E:真銀弓スカディ/ノーム/アタッククリスタル
・アイン(Lv.31) HP458/HV350 E:風王封楓/ヴァルキリー/無し
・フェンリル(Lv.33) HP567/HV450 E:黒死武爪/ヴァルキリー/バリアーロザリオ
★カノン(Lv.33) HP511/HV350 E:超振動ヒートセイバー/ウィルオウィスプ/マジッククラウン
★イサリ(Lv.34) HP368/HV250 E:対魔獣撃砲ゲイボルグ/ウンディーネ/イーグルセンス





今回は第7章「混沌のセレナーデ」終了まで。

サクヤさんはエルデでは「海外研修」という事で長期間不在だったようだけど
色んな世界を渡り歩いているんだね。


【第7章 混沌のセレナーデ】

敵の本拠地となったクラントール王国を目指す「シャイニング・フォース」
しかしベスティアの砂漠地帯を西に進軍する彼らを
思いもよらぬ障害が待ち受けていた。

砂漠のあちこちに開いたカオスゲートが異変を引き起こしているという。

砂漠の「四角い塔」の調査。
その正体は異世界エルデのビルでした。
そこで戦っていた3人組はカノン、アイン、トウカだった。

アインが強いし使いやすかったけどそれでもカノンを1軍に入れたいわ。
カノンはスティールアタックで素材狩れるところが特徴だと思う。

2022062402.jpg

2022062403.jpg

2022062404.jpg

2022062405.jpg

シーナ姉弟の会話がなんか好きだった。

トウカを呼んでいたのはアストラル界に棲む雷の精霊王らしい
そのアストラル界の異変がこちらの世界にも影響を及ぼしているから
カオスゲートが出現しているようだ。

VSスレイプニル

VS雷竜ファンロン

2022062406.jpg

お姉ちゃんも1軍で大活躍ですよ!

トウカの歌によってカオスゲートが次々と閉じていき
エンディアスとエルデの崩壊の危機は去った。

次はいよいよクラントールへ…

2022062407.jpg

2022062408.jpg

2022062409.jpg

2022062410.jpg

やっぱりファフナーの正体ってカイト(ウィンド主人公)なのかなあ…
刃九郎も仲間との再会を懐かしんでいたしブレイドはウィンドの未来の話なのは確定っぽい。



【今回クリアしたフリークエスト】

・海を渡る畑荒らし
・灼熱に耐えろ
・白銀と白骨
・男性恐怖症 克服作戦
・不思議な宝箱
・洞窟探検(最奥進入)
・あたたかな風のゆくえ
・狙われるエレンシア
・携えるは剣
・力の正邪
・森の十字路


Soul Lv.27

★レイジ(Lv.31) HP551/HV350 E:霊刀・雪姫/ユキヒメ/バリアークラウン
・サクヤ(Lv.28) HP469/HV350 E:霊鍵砕刃/ヴァルキリー/ガードネックレス/黒のカード
★リック(Lv.31) HP588/HV350 E:聖魔剣アーデット/ウンディーネ/アタッククリスタル
★アルティナ(Lv.30) HP434/HV300 E:真銀弓スカディ/ノーム/アタックロザリオ
・アイン(Lv.27) HP408/HV350 E:風王封楓/ヴァルキリー/無し
・フェンリル(Lv.30) HP529/HV450 E:黒死武爪/ヴァルキリー/バリアーロザリオ
★カノン(Lv.28) HP477/HV350 E:超振動ヒートセイバー/ウィルオウィスプ/マジッククリスタル
★イサリ(Lv.30) HP331/HV250 E:対魔獣撃砲ゲイボルグ/サラマンダー/クロウセンス





今回は第6章「輝ける光のシンフォニー」終了まで。

レイジは一貫して「ローゼリンデを救いたい」っていう気持ちが強いのが良いですね。

アルティナのフォースソング「翠の森の精霊詩」、
聴く率が高い事もあってかなり好きな曲になりました。
実際にゲームで聴くと印象が変わる曲は多いですな。


【第6章 輝ける光のシンフォニー】

シルディアにはリーベリア地方からの援軍が来ていた。
聖フィリアス王国の姫騎士クララクラン王女が援軍を率いている。
クララ姫も仲間に加わったが大体1軍は固定なんで…(´・ω・`)

やっぱ急にベスティアとエルフも軍に参加したので連携をとるのは難しいようだ。

VSスレイプニル

VSスルト

向こうは古代兵器まで持ち出してきた。
伯爵の入れ知恵っぽいなあ…

厳重な包囲網に抗う戦い。

VSアルベリッヒ

VSナイトギア(古代兵器)

戦闘終了後、レイジを中心として戦っていこうと意見がまとまった。
その会話シーンの時、ちゃんと音楽聴いてなかったんだけど
なんか歌が聞こえると思ったらレイジの声で驚いたw
レイジもローレライいけますよ!!
めっちゃかっこいい曲じゃないか!と思って歌詞検索したら「ヒカリ」って曲だった。
そして既に自分のiTunesに入っていたという…。
2013年に入れたっぽい。

ヴァレリア解放戦線は今回を機に「シャイニング・フォース」へと変わった。

2022062301.jpg

2022062302.jpg

2022062303.jpg

ここは昔からのシャイニングファンが感慨深くなるシーンなんだろう。多分。。

ちなみに「先代」の名前はクリスというらしい。



【今回クリアしたフリークエスト】

・古代の叡智
・神殿に現れる幽霊
・剣の道
・害虫駆除
・止まった時間
・キノコの森
・洞窟探検(入口確保)
・明日を耕す
・灼熱の魔人


★レイジ(Lv.27) HP493/HV350 E:霊刀・雪姫/ユキヒメ/バリアークラウン
・サクヤ(Lv.24) HP415/HV350 E:霊鍵砕刃/ヴァルキリー/ガードネックレス/黒のカード
★リック(Lv.27) HP530/HV350 E:聖魔剣アーデット/ウンディーネ/アタックロザリオ
★アルティナ(Lv.26) HP386/HV300 E:真銀弓スカディ/ノーム/アタックロザリオ
・エルミナ(Lv.24) HP271/HV250 E:炎玉の杖/フェニックス/マジックブローチ
★フェンリル(Lv.26) HP477/HV450 E:黒死武爪/ヴァルキリー/バリアーロザリオ
・ケルベロス(Lv.25) HP399/HV300 E:オルトロスMk2/ガーゴイル/スピードネックレス
★イサリ(Lv.25) HP285/HV250 E:対魔獣撃砲ゲイボルグ/ウンディーネ/クロウセンス






最新記事