「ブルーローゼス ~青い瞳の戦士たち~」をクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約32時間。

途中からフリーバトルサボってたけどなんとかクリア出来たので良かったです。
封印の聖地4に行った後はそのまま3連戦でした。
ロンダリオ戦のマップも厳しかったけどその後のグレンダイン戦のマップの方が大変だった。

左竜倒してから下の道経由で右側に回り込んで右竜撃破。
真ん中の竜には眠りが効くのでその間に体制を整えつつ攻撃って感じで結構慎重に戦った。
ロンダリオが悪妖精と契約したのは
魂が同一になれば自分が犠牲になればグレンダインを倒す事ができるから…
けどその考えは見抜かれていたようでロンダリオはグレンにやられてしまった。
それでグレンダインとのバトルになるんだけど、グレンダイン倒した後も寂しい展開。
ランドルリッツはラトリスに妖精王の座を譲った。
ジャックからは「黒革表紙の日記帳」をロシェに渡すよう頼まれた。
契約が成就した事でランドルリッツとジャックは共に消えてしまった…
騒がしくもアリシア達を見守ってきてくれた妖精達も消えてしまった。
エンディング曲も相俟って切なかったです。
スタッフロールの後はアリシア×ヒースEND「キミとデートを」
アリシア父がアリシアを結婚させようとしているのは執事との会話で知ってたけど
具体的に話が進行していたみたいでそれをマリウスが破談にしたらしい。
プレイヤーの聞いていない話をそういうイベントがあったかのように話すなぁ;
まあそれは置いておくとしてちゃんと男装したヒースとデートに行くというエンディングでした。
アリシアはヒースの男装を「すっごく可愛い!」と褒めていたけど
これに関しては「かっこいい」って言われたかったんだね。
ヒースもさらっと告白していたよ。











欲を言えばもう少し妖精会話欲しかったなあ…。
結婚の件に触れているかと思って最後の妖精会話でマリウス選んでみたけど
全然アリシアに想いが伝わらない事をラトリスに指摘されている会話だった。
確かにこの調子だったらヒースがアピールしまくればヒースが勝つかもしれない。
っていうかはっきり「好き」ってエンディングで伝えていたし
さすがのアリシアでもヒースの気持ちはわかったはず!!
岡本信彦さんの「REC」と「つかめ輝きを」がヒースっぽい曲だなと思いました(唐突)
結局ベリーの「自分怪しいですよ」的な匂わせはなんだったのか…
あと、シャルロットとハミルトンまた再戦するかと思いきや出ないまま終わった;
サクっとプレイ出来たのは良かったけど色々勿体ない点が多いと思う。
アリシア(Lv.33/ラトリス) HP1161/SP566【AT】356【DF】187【SAT】200【SDF】226【SPD】164【LUC】110
E:プラチナサーベル/幸運の指輪/すごいクッキー/クリームドーナツ
マリウス(Lv.30/アルビオン) HP1212/SP270【AT】311【DF】195【SAT】186【SDF】190【SPD】155【LUC】84
E:ロードジャベリン/幸運の指輪/ジェラート/チョコドーナツ
クレア(Lv.29/無し) HP798/SP358【AT】303【DF】118【SAT】136【SDF】150【SPD】114【LUC】60
E:エンプレス/ノーブルマント/チョコドーナツ
ミレーユ(Lv.29/キュリー) HP865/SP432【AT】301【DF】129【SAT】216【SDF】201【SPD】150【LUC】74
E:女帝の鉄扇/幸運の指輪/チョコドーナツ
ジェイラス(Lv.29/無し) HP858/SP312【AT】318【DF】140【SAT】144【SDF】197【SPD】174【LUC】95
E:アサシンダガー/幸運の指輪/キングパフェ
ポル(Lv.29/ラブル) HP847/SP464【AT】280【DF】125【SAT】215【SDF】271【SPD】111【LUC】102
E:マーとホー/幸運の指輪/はちみつクッキー/チョコドーナツ
ヒース(Lv.28/プラカブ) HP942/SP342【AT】360【DF】146【SAT】121【SDF】147【SPD】156【LUC】69
E:ストームハンマー/深紅のヒール/はちみつクッキー/チョコドーナツ
ベリー(Lv.5/無し)
ユーフェミア(Lv.11/無し)
ブリジット(Lv.15/無し)
ジャック(Lv.16/無し)
最新コメント