fc2ブログ



「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」をクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約60時間50分。

2022031202.jpg

2022031203.jpg

ストーリーの終盤は涙ボロボロでした。
だがダンジョンが凶悪すぎるぞ!!

探索中や戦闘中のボイスもいっぱい用意されてて嬉しかったし
P3とP4のキャラ同士の会話もたくさん聞けて楽しかったです。
個人的にはそれがペルソナQをやって良かった!と思える一番の要素でした。

正直なところ、両方の作品に思い入れがなければ途中で挫折していたと思います。

2022031301.jpg

良い曲が多かったのでサントラも買っちゃいました!
クリア後にゲームの事を思い返しながらサントラを聞き、
ブックレットの各曲のコメントを読んでいます。
主題歌に着手し始めたのが2012年と書かれていたので最低でも開発に2年かかってる…?
主題歌の「MAZE OF LIFE」めっちゃ良い曲です。フルサイズ入ってて嬉しい。

普段イヤホンせずに3DSでプレイしていたから
CDをイヤホンでじっくり聴くと尚更良い曲なんだとわかります。

ダンジョン探索曲は気分の落ち着く「ごーこんきっさ」が特に好き。

「迫りくる脅威」の祭りっぽさも好きです。
最終夜の静けさが祭りの終わりっぽさがあってプレイ時は寂しく感じました。

私はペルソナ4サイドでプレイしたから聴いた事ありませんでしたが
ペルソナ3サイドの通常戦闘曲も雰囲気クールで良いですね





※ここから先はこの物語の重大なネタバレが含まれておりますので
見ても問題ない方は「追記」からどうぞ…




[ 続きを読む ]


今回は「稲羽郷土展」第一夜~最終夜終了まで。

休日を使って一気に進めてしまいました;


稲羽郷土展はお祭りのような雰囲気の迷宮。
完二がサウナネタでいじられていて
「あんまり蒸し返してやるなよ…」と思ったり。

聖なる炎を使ったギミックや鳥居(?)を正しい順番にくぐる事で扉が開くギミック等
精神的に疲れるダンジョンではありました;
お神輿FOEのケツと「尻」の文字が印象に残ってる。あとマッチョ。。

次の階層に行けるのかという不安や焦りと
ギミック解除の思考を邪魔するエンカウント率…
だんだん余裕がなくなっていった。

世界樹の時こんな難しい仕掛けあったっけ?

しかし第四夜の郷土展の集大成のようなダンジョンは
「ちょっとずつ進めていこう、わからなかった時は攻略見ればいいし」という
軽い気持ちで臨んだら意外にもスムーズに進められたので良かったです。

2022031103.jpg

稲羽郷土展探索中、
来年にはここにいるメンバーで夏祭りに行こうと言う
湊人の言葉が悲しすぎました…。

2022031101.jpg

第三夜の最後の方で交流会の話が出た時に
皆はお互いの時系列のズレを知る…。

2009年と2011年。。





※ここから先は稲羽郷土展最終夜以降の
重大なネタバレが含まれておりますので
見ても問題ない方は「追記」からどうぞ…




[ 続きを読む ]


今回は「放課後悪霊クラブ」参ノ怪~最終怪まで。


参ノ怪からは廃病院っぽい雰囲気に変化…。

また陽介が漏らしそうになっとる…;
という訳でトイレに行ったらそこでまた一騒動。

陽介のいる個室に逃げ込んだら意外にも先客が数名いた。

2022030901.jpg

美鶴先輩も完璧ではないのだよ…。
最終怪で腰抜かしてたのが印象的だった。
けどあんな場面に遭遇したら腰抜かしてもおかしくない;

ベルベットルームにて
スキルカード抽出が出来るようになったのは嬉しかったなぁ。

四ノ怪に落とされた時、敬臣の近くには善と玲しかいなかった。
そこからは皆を救うために協力プレイです。

玲がんばったよ、偉かった。
私もまあまあ頑張ったが玲には勝てない!
けど玲が「カードキーをお医者さんが持っている」と言っているのが気にかかった。

今回の迷宮ではマハンマ&マハムドにお世話になりました。
あと、アイギスの電光石火がFOE戦で大活躍でした。
しかも豪傑の双腕で2回やってくれる時あるし。

最終怪では

VSおとなしいナース・優しいドクター・世話好きなナース

赤が回復、青が補助

病院に手術室、そして玲の花が散らばった髪…
全て悪い方向に想像が働いてしまう…。

番人が守っていた宝箱の中には髪の毛が。

善はこの学校を作ったのは玲だと言った。

謎は少しずつ解けつつあるんだろうけどまだ核心には至らない。

ベルベットルームの鍵は残り1つ。

2022030903.jpg

完二は凄く面倒見が良いね。
天田君の靴紐のくだりは泣けました。

天田君が復讐の事で迷っている事も。



【今回クリアした依頼】

・ごーこんきっさを調査せよ(ごーこんきっさのゴールインにいるシャドウを倒して奥を調査して)
→VSえんげーじキング
・俺の胃を救え!(女子達が鍋を作り始めた!奴らの暴走を止めてくれ!)
→恐れていた事態が起こってしまった…;

2022030902.jpg

結局「これ陽虐か?」ってくらい酷い目に遭っていた陽介。
鍋は豚バラ+ネギ+湯葉で。
美味しく出来たのにねー。
・ゲザイを取ってきて(放課後悪霊クラブ内のどこかにあるゲザイを入手せよ)
→真田さんを連れて参ノ怪の暗い部屋へ
・邪眼を入手せよ(放課後悪霊クラブのシャドウから邪眼の素材を入手せよ)
→フェイトサーチャーから呪われた監視者眼を入手。
 完二にわら人形持たせてなんとかしました。
・秘密のメッセージを伝えたい(放課後悪霊クラブ四ノ怪に隠したメッセージを探せ)
→33242X
・腕試しのお時間です(放課後悪霊クラブ参ノ怪にて実力を)
・私たちをエスコートして(エリザベスとマーガレットをエスコート)
→ハードル上げてくる姉妹…
 緊張しながらもエスコートしていったが二人とも満足してくれたようで良かった。
 そして最後は泣ける話だった。やっぱり3と4クリアしてからプレイして良かった。。
・古ぼけたお人形さんを撃破せよ(放課後悪霊クラブのFOE「古ぼけたお人形さん」を)
→倒した証として「ドロドロした何か」を持ってくる。四ノ怪。


【前】敬臣(Lv.46 / イザナギ / Sオルフェウス・改)HP280/SP126
E:エッジ/ナイトスケイル/生殺与奪バッジ

【前】完二(Lv.45 / タケミカヅチ / Sレッドライダー)HP271/SP45
E:スクトウム/ナイトスケイル/百中ゴーグル

【前】湊人(Lv.46 / オルフェウス / Sサキュバス)HP245/SP94
E:アロンダイト/ナイトスケイル/十徳バッジ

【後】ゆかり(Lv.45 / イオ / Sパールヴァティ)HP189/SP107
E:コンポジットボウ/そよ風のチュチュ/随意の飾り

【後】アイギス(Lv.45 / パラディオン / Sトゥルダク)HP275/SP59
E:ヘルズグレネード/アンチシール装甲/祭り太鼓

【戦闘ナビ】風花(Lv.40 / ルキア / Sガンガー)HP110/SP51
【迷宮ナビ】りせ(Lv.40 / ヒミコ / Sフォルトゥナ)HP106/SP50






今回は「放課後悪霊クラブ」壱ノ怪~弐ノ怪終了まで。


今度の迷宮はとってもお化け屋敷を味わえるダンジョンです。。

2022030701.jpg

2022030702.jpg

校内散策では真田さんと千枝に謎の師弟関係が生まれていた。
千枝は何の世界を狙うんだ;

完二が天田君の事心配していて手を貸したりしてるの見ると泣けてくる…。
こういう3と4のキャラの交流がGOODです

弐ノ怪後半の日本人形FOEは心臓に悪すぎるorz
あれ出てくるたびに驚くわ…。
っていうかショックで漏らしそうになる(酷)

その後の軋む床にピアノの音で更に怖くなってきた;
早くこのダンジョン終わらせたいよー



【今回クリアした依頼】

・私も遊びたい(マリーから。暇過ぎて死んじゃうから遊んで)
→皆と交流したり文化祭を楽しんだ。
 りせ、デートの依頼してくれてもいいんだぜ(ぇ
・愛の天使を撃破せよ(ごーこんきっさのFOE「愛の天使」を倒して)
→2次会or4次会に出現。白い花の髪飾り。
・音楽室の怪を解き明かせ(放課後悪霊クラブ壱ノ怪の音楽室の開かずの扉を開けて)
→PTに雪子を入れていく。雪子はこういう時頼りになるなあ。
・地獄のおしゃぶりを入手せよ(放課後悪霊クラブ弐ノ怪にある地獄のおしゃぶりを入手して)
→音楽室付近の教室内のどこかに地獄のおしゃぶり。
・真のマスコットはどっちだ!?(放課後悪霊クラブ内にある何かの匂いを元に見つける)
→私の頭脳では赤ちゃんを倒すしかなかった…。


【前】敬臣(Lv.37 / イザナギ / Sオルフェウス・改)HP229/SP97
E:九十八式軍刀/黒岩の鎧/十徳バッジ

【前】完二(Lv.37 / タケミカヅチ / Sレッドライダー)HP239/SP39
E:超合金プレート/黒岩の鎧/百中ゴーグル

【前】湊人(Lv.37 / オルフェウス / Sサキュバス)HP208/SP75
E:エルシド/黒岩の鎧/力だすき

【後】ゆかり(Lv.37 / イオ / Sヴァーチャー)HP165/SP98
E:弓胎弓/神秘のヴェール/ピンクチョーカー

【後】アイギス(Lv.37 / パラディオン / Sトゥルダク)HP263/SP51
E:オルトロス/アンチシール装甲/命のベルト

【戦闘ナビ】風花(Lv.32 / ルキア / Sガンガー)HP94/SP43
【迷宮ナビ】りせ(Lv.32 / ヒミコ / Sフォルトゥナ)HP90/SP42






今回は「ごーこんきっさ」2次会~ゴールインまで。

※2次会はFOEの矢が当たると変な方向に動いてしまう
※3次会はFOEが向かい合っている時だけ動く


2次会の終盤で荒垣さんがコロちゃんをもふってるとこが好き。
千枝や雪子もコロちゃんを可愛がってて癒された。

3次会、後ろ歩きが捗ったなぁ(遠い目

4次会は美鶴先輩が売り言葉に買い言葉で突然に合コンが始まったw

2022030203.jpg

まだ会ったばかりだけどゆかりは陽介・完二・敬臣の中で彼氏にするなら敬臣らしい。
美鶴先輩の口数の少なさ(むしろ一言も喋ってない!?)が気になった。
敬臣の質問によっては美鶴先輩も口を開いてくれたのだろうか?

そして運命の結果発表のお相手はアイギスでした!

2022030204.jpg

敬臣とアイギスが真面目な顔で手繋いでるだけで面白いw

2022030205.jpg

2022030206.jpg

2022030207.jpg

アイギスの「なるほどなー」も聞けたし満足。

ペルソナQは毎日ちまちまとプレイしているので
質問に関してはその時のフィーリングで答えたり、
敬臣の気持ちになったりならなかったりと
多少はちぐはぐな回答をしていたと思います;

けどこの組み合わせでも面白かったり
ちょっぴり切なかったりで良かったです。

ゴールインでは番人とバトル!

VS慈悲深い聖職者

封じがキツかった…

番人の守っていた宝箱にはおもちゃの指輪が入っていた
それを見た玲は酷く動揺していた。

とりあえずごーこんきっさ攻略によって
ベルベットルームの2つ目の鍵が外れました。

次は「放課後悪霊クラブ」
これは元ネタが何なのかわからない…。
字面的には1っぽいけど。。



【今回クリアした依頼】

・不思議の国のアナタを調査せよ(最終章にいるシャドウを倒し、奥を調査せよ)
・ミスターXからの依頼(ミスターXがお茶会を開くにあたって女子達を誘って欲しい)
→色々失敗した結果、風花とゆかりにしか来てもらえなかった…
・惚れ薬を入手せよ(ごーこんきっさ内のどこかにある惚れ薬を探して)
→クマをパーティーに入れて鏡台を探す
・小手調べのお時間です(ごーこんきっさ3次会の部屋で実力を見せて)


【前】敬臣(Lv.30 / イザナギ / Sオルフェウス・改)HP201/SP90
E:ダークバッシャー/紫のスーツ/十徳バッジ

【前】完二(Lv.29 / タケミカヅチ / Sレッドライダー)HP207/SP34
E:パワープレート/決死の胸当て/モノクル

【前】湊人(Lv.30 / オルフェウス / Sサキュバス)HP182/SP68
E:シルバーサーベル/決死の胸当て/力だすき

【後】ゆかり(Lv.30 / イオ / Sカハク)HP144/SP84
E:カマーサ/バトルレオタード/防痺アンク

【後】アイギス(Lv.30 / パラディオン / Sセタンタ)HP235/SP44
E:マドファ/五式アイギス装甲/命のベルト

【戦闘ナビ】風花(Lv.26 / ルキア / Sカーシー)HP82/SP37
【迷宮ナビ】りせ(Lv.26 / ヒミコ / Sフォルトゥナ)HP78/SP36







最新記事