fc2ブログ



「ペルソナ5」クリアしました!
エンディングまでのプレイ時間は約173時間。

2021121708.jpg

据え置き機でのプレイなので多少は放置時間も含まれていますが
それにしてもじっくりプレイしていたんだなって感じの時間。

今作からギミックが多いダンジョン探索に変わったっていうのは
ペルソナシリーズが次のステージに進んだんだなって感じがした。
ダンジョンの謎解きはテイルズよりも優しい印象。
3Dだったから体調的には大変だったけど;

パレスが4のダンジョンの進化型、
メメントスが3のタルタロスの進化型って感じ。

最初に四軒茶屋に着いた時点で3D酔いしていた事もあって
街の探索は積極的には出来なかったですorz
学校や駅もヤバイ…。
なのでNPCのストーリーを追えなかったのが少し残念。

戦闘に関しては銃が加わった事に初代リスペクトを感じた。
しかも塔コープMAXにした後からので戦闘では
チャンスとった場合に銃でガンガン敵のHP削れるのが最高でしたよ。
もっと早くMAXにすれば良かったと思った。
あと、双葉のポジションハックやフォローにも助けられた。
ペルソナ5はコープランクを上げるとパレス攻略に有利なスキルが入手できるところが
前作よりもパワーアップした部分だと思います。
ただしその恩恵が受けられない序盤は苦労するんだけども;

核熱属性、念動属性が増えた事に関しては意外に枷にはなりませんでした。

ナビはペルソナ1のアナライズやペルソナ3の風花みたいに
弱点がすぐわかるようになっていないのは少し大変。
その分4と5のサポートは手厚いけどね。

自分でも驚いているけど2021年内にペルソナ1、3、4、5までクリア出来てしまった。
6って出るのかな…。出るにしても次の内容が全く想像できない。
PS5だったら追うのキツいかも;

2021121709.jpg

終盤くらいにペルソナ5のサントラを購入したので
エンディング後に開封してそれを聞きながらこのブログを書いてます。

やっぱりOPの「Wake Up, Get Up, Get Out There」はアガる!

「Life Will Change」は「ここから俺達の反撃だ!」っていう感じでアガる!
オタカラ奪いに行く時の曲ですね。

パレスのボス戦で流れる「Will Power」もかっこいい!

「Blooming Villain」も燃えるバトル曲です。
「Rivers In the Desert」は聞けば聞く程ハマるボス曲って感じ。

「Layer Cake」はミリタリーショップで流れているけど
最初に店内に入った時に不気味な出だしにドキドキしたけど
聴いていくとクールでカッコイイ曲。

「方舟」はラストダンジョン感があって好き
(実際はラストダンジョンじゃなかったけど)

「自由と安心」こそラスダンなのにどこか心地よい曲なのは
やっぱりそういうパレスを現しているからか。


サントラとは関係ないけど丁度ペルソナ5をプレイしていた時期に
「吸血鬼すぐ死ぬ」の放送をしていて
福山潤さんが歌っているOP曲「DIES IN NO TIME」を
ペルソナ5にくじけそうになった時に聴いていました。
結構、ペルソナ5っぽくもある曲だと思います。

2021121701.jpg

暁也Lv.71(知識MAX/度胸MAX/器用さMAX/優しさMAX/魅力MAX)
E:ブラックライダー64/サラスヴァティ60/キングフロスト66/ディオニュソス65/
 チェルノボグ68/ホルス56/ヤタガラス63/バフォメット62/スカディ55/
 ペイルライダー58/フォルネウス68/ヤマタノオロチ64
E:逆上ダガー/コサイタス/イモータルベスト/貼る大気功/執事服

竜司Lv.71 E:セイテンタイセイ
E:竜神棒/ノックボレーカノン/超カルナの金衣/貼る大気功/執事服

祐介Lv.71 E:カムスサノヲ
E:夢想正宗/火筒/オーバーガード/貼る大気功/執事服

真Lv.71 E:アナト
E:オメガナックル/オロチ/超ソウルベスト/貼る大気功/クリスマスウェア

モルガナLv.71 E:メリクリウス
杏Lv.71 E:カルメン
双葉Lv.71 E:プロメテウス
春Lv.71 E:ミラディ



【コープ】

◆高巻杏(恋愛):ランク5 最終12/14
◆双子の看守(剛毅):ランク1 最終5/18
◆奥村春(女帝):ランク5 最終12/22

★川上貞代(節制):ランクMAX 最終7/9
★庶民派の政治家(太陽):ランクMAX 最終8/25
★三島由輝(月):ランクMAX 最終9/24
★闇医者(死神):ランクMAX 最終10/4
★坂本竜司(戦車):ランクMAX 最終10/8
★佐倉惣治郎(法王):ランクMAX 最終10/31
★街角の女占い師(運命):ランクMAX 最終11/10
★新島真(女教皇):ランクMAX 最終11/17
★尋問室の女検事(審判):ランクMAX 最終11/20
★喜多川祐介(皇帝):ランクMAX 最終11/28
★佐倉双葉(隠者):ランクMAX 最終11/30
★東郷一二三(星):ランクMAX 最終11/30
★明智吾郎(正義):ランクMAX 最終12/1
★大宅一子(悪魔):ランクMAX 最終12/15
★カリスマゲーマー(塔):ランクMAX 最終12/17
★武器商人(刑死者):ランクMAX 最終12/22
★モルガナ(魔術師):ランクMAX 最終12/23
★牢獄の看守長(愚者):ランクMAX 最終12/24



↓ はかなりストーリーのネタバレがあるので注意!




[ 続きを読む ]


今回は12/3~12/23終了まで。


獅童が当選した時に生放送で自白し「裁いて欲しい」と言ったけど
獅童の取り巻きや、世話になった者達は自分の罪も暴かれる事を恐れ
マスコミを使った情報操作をしていた。
なんとか揉み消そうとしているみたいだし
大衆は大衆で獅童が罪を告白した後も
獅童総理による国の舵取りを望んでいた。

なので「怪盗団華麗に復活!」という感じではない。。

このままだと国単位で異世界を使った犯罪を許す事になってしまうので
暁也達は「大衆のパレス」であるメメントスを消す方法をとる事に。

しかし、メメントスが消滅すれば力も失われるので
「心の怪盗団」は解散し、後の事は良識ある大人達の手に委ねる事になる。

ゆかりは現役女子大生モデルでありフェザーピンクをやっているらしい。
生田目も選挙に出馬していたり、千枝は警察学校にいるらしいし、
雪子は多分旅館の若女将になってるみたい。
テレビで過去キャラの今がわかると嬉しいです。

ついに人間ステータスもMAXになりましたよ!

2021121602.jpg

最後の方に夜の自由行動で色々うっかりしていた為、図らずして
潜入道具を作ってくれている先生の横で
モルガナとゲームをやっているという図が出来上がってしまった;

2021121601.jpg

最終的に先生も加わって遊んでたら面白いな、なんて妄想。


【コープ】

◆牢獄の看守長(愚者):ランク9 最終10/11
◆高巻杏(恋愛):ランク5 最終12/14
◆双子の看守(剛毅):ランク1 最終5/18
◆奥村春(女帝):ランク5 最終12/22

★川上貞代(節制):ランクMAX 最終7/9
★庶民派の政治家(太陽):ランクMAX 最終8/25
★三島由輝(月):ランクMAX 最終9/24
★闇医者(死神):ランクMAX 最終10/4
★坂本竜司(戦車):ランクMAX 最終10/8
★佐倉惣治郎(法王):ランクMAX 最終10/31
★街角の女占い師(運命):ランクMAX 最終11/10
★新島真(女教皇):ランクMAX 最終11/17
★尋問室の女検事(審判):ランクMAX 最終11/20
★喜多川祐介(皇帝):ランクMAX 最終11/28
★佐倉双葉(隠者):ランクMAX 最終11/30
★東郷一二三(星):ランクMAX 最終11/30
★明智吾郎(正義):ランクMAX 最終12/1
★大宅一子(悪魔):ランクMAX 最終12/15
★カリスマゲーマー(塔):ランクMAX 最終12/17
★武器商人(刑死者):ランクMAX 最終12/22
★モルガナ(魔術師):ランクMAX 最終12/23



暁也Lv.64(知識MAX/度胸MAX/器用さMAX/優しさMAX/魅力MAX) E:バフォメット
竜司Lv.64 E:セイテンタイセイ
祐介Lv.64 E:カムスサノヲ
真Lv.64 E:アナト

モルガナLv.64 E:メリクリウス
杏Lv.64 E:カルメン
双葉Lv.64 E:プロメテウス
春Lv.64 E:ミラディ





今回は11/25~12/2終了まで。


シドウ・パレスは毎日区切りの良いところまで進めるっていう感じに
ちまちまと攻略していきました。
休日に一気にプレイするにしても長丁場過ぎるし;

パレスにとても獅堂の用心深さが現れていた。
明智に対する仕打ちも…。
多分明智が自分の子供だと知った上で利用して、
全ての罪をなすりつけて消そうとしてたんだよね。

本心を曝け出した明智の心からの叫びはどす黒かったけど
もうロキ明智との戦い辺りは泣けてきた。

暁也の事を「屋根裏に住んでいるゴミ」とか言いつつも
「数年前に会いたかった」とか、
優等生を演じて全て計画通りに進めてきた事が最後に失敗した事、
自分にないものを持つ暁也を羨ましく思う気持ち、
そして計画の最後に獅堂に自分の正体を告げ復讐を果たす事など
最初から叶わなかった事だと知る時。

明智の罪は重すぎるし、暁也をためらいなく銃殺したのは許せないけど
苦しみを乗り越えた素の明智だったら
怪盗団の仲間になれたんじゃないかと思えた。
本当に数年前に暁也に会えて怪盗団やってたら明智の人生は変わっていたと思う。
手を汚す前に会えていたら。。

最後は怪盗団に獅堂の改心を託して
「獅堂の認知上の明智」と相討ちになってしまった。

オタカラルートまで確保できたけど
長すぎる12/1だった…。

翌日にはすぐ予告状を出しました。
電波ジャック熱かった
マスター、冴さん、コープで絆を深めた人達の
暁也達を応援する気持ちも嬉しかった。
予告状の時「明智が生きていてくれたら」って思ってしまって泣いた。
最後の竜司の活躍にも涙涙涙…

獅童はシャアを意識した感じでしたね(CV的にも)
しかし、池田さんの声での演説は大物感ありまくりだった…
思わず洗脳されかけた(ぇ
シドウパレスはBGMも相俟ってラスダン感強かったけど
まだラストではない??

黒明智はL5発症した圭一感あった。
保志さんは落ち着いた声色も、激しい声色も超GOODですね。
本心の暴露と散り際で明智への気持ちはだいぶ変わった。

けどもう明智はいない……


【コープ】

◆牢獄の看守長(愚者):ランク9 最終10/11
◆高巻杏(恋愛):ランク3 最終8/19
◆モルガナ(魔術師):ランク9 最終9/26
◆双子の看守(剛毅):ランク1 最終5/18
◆大宅一子(悪魔):ランク7 最終12/1
◆武器商人(刑死者):ランク6 最終11/27

◆カリスマゲーマー(塔):ランク4 最終11/7
◆奥村春(女帝):ランク1 最終10/31

★川上貞代(節制):ランクMAX 最終7/9
★庶民派の政治家(太陽):ランクMAX 最終8/25
★三島由輝(月):ランクMAX 最終9/24
★闇医者(死神):ランクMAX 最終10/4
★坂本竜司(戦車):ランクMAX 最終10/8
★佐倉惣治郎(法王):ランクMAX 最終10/31
★街角の女占い師(運命):ランクMAX 最終11/10
★新島真(女教皇):ランクMAX 最終11/17
★尋問室の女検事(審判):ランクMAX 最終11/20
★喜多川祐介(皇帝):ランクMAX 最終11/28
★佐倉双葉(隠者):ランクMAX 最終11/30
★東郷一二三(星):ランクMAX 最終11/30
★明智吾郎(正義):ランクMAX 最終12/1



暁也Lv.61(知識MAX/度胸4/器用さMAX/優しさMAX/魅力MAX) E:バフォメット
竜司Lv.61 E:セイテンタイセイ
祐介Lv.61 E:カムスサノヲ
真Lv.61 E:アナト

モルガナLv.60 E:ゾロ
杏Lv.60 E:カルメン
双葉Lv.61 E:プロメテウス
春Lv.60 E:ミラディ





今回は10/30~11/24終了まで。


気付けば冴さんの事が好きになっていた…。
なんだかんだで物語の節目節目に現れる冴さんの効果は
じわじわと効いていたようだ。
シャドウ冴さんもなんか好きだわ。あれがもう一つの顔だって思うと。

2021121002.jpg

ついに「回想」が終わり、物語が動き出しました。
ゲームを始めて最初に見たカジノのシーンに辿り着いた時は
熱い演出だなと思いました。

その後も「どうなるの!?」と引き込まれる展開の数々…。

最初に冴さんとの取引に応じるエンディングも見てみたけど後味悪いですね…。

2021121003.jpg

2021121004.jpg

この後、怪盗団が一人ずつ消されていくっていうところまで含めると。。

現在は怪盗団の主犯格は自殺、
暁也は実家に帰省中…という状態で行動中。

2021121005.jpg

2021121006.jpg

冴さんやマスターが怪盗団の味方についてくれた事が心強かった。

テレビ局でモルガナしか言ってない「パンケーキ」という単語に反応した明智のミス。
それがあったから怪盗団は明智に騙されず
廃人化の実行犯の尻尾を掴むことに成功した。

そして黒幕である獅童が選挙に勝ち、首相になるのを阻止すべく
シドウ・パレスの攻略が始まった。

暁也の冤罪の相手が獅童だと記憶が合致し
若葉を始末し研究結果を奪ったのも獅童だと判明し、
因縁の相手と戦うっていうところも盛り上がる流れではある。

2021121001.jpg

リアルにクリスマスが近くなってきたので
怪盗団に仮装させてみたけどかなり浮かれた感じになってしまった…。


【コープ】

◆牢獄の看守長(愚者):ランク9 最終10/11
◆高巻杏(恋愛):ランク3 最終8/19
◆モルガナ(魔術師):ランク9 最終9/26
◆双子の看守(剛毅):ランク1 最終5/18
◆明智吾郎(正義):ランク8 最終11/20
◆喜多川祐介(皇帝):ランク8 最終11/11
◆大宅一子(悪魔):ランク5 最終11/15
◆武器商人(刑死者):ランク5 最終11/12

◆東郷一二三(星):ランク8 最終11/14
◆佐倉双葉(隠者):ランク7 最終11/9
◆カリスマゲーマー(塔):ランク4 最終11/7
◆奥村春(女帝):ランク1 最終10/31


★川上貞代(節制):ランクMAX 最終7/9
★庶民派の政治家(太陽):ランクMAX 最終8/25
★三島由輝(月):ランクMAX 最終9/24
★闇医者(死神):ランクMAX 最終10/4
★坂本竜司(戦車):ランクMAX 最終10/8
★佐倉惣治郎(法王):ランクMAX 最終10/31
★街角の女占い師(運命):ランクMAX 最終11/10
★新島真(女教皇):ランクMAX 最終11/17
★尋問室の女検事(審判):ランクMAX 最終11/20



暁也Lv.54(知識MAX/度胸4/器用さMAX/優しさMAX/魅力MAX) E:ラケシス
竜司Lv.54 E:セイテンタイセイ
祐介Lv.53 E:ゴエモン
真Lv.54 E:アナト

モルガナLv.53 E:ゾロ
杏Lv.53 E:カルメン
双葉Lv.54 E:ネクロノミコン
春Lv.53 E:ミラディ





今回は10/9~10/29終了まで。


なかなか思い出せなかったんだけど
ゲームをプレイしていない時に急に思い出しました。
ゲーセンのクレーンゲームでかかっている曲がジュネスの曲って事を…。

今回はニイジマ・パレスの攻略が始まったところまで進みました。
そろそろあの尋問シーンに繋がってくるはず。
冴さんのパレスはカジノ。
裁判所(カジノ)の隣にある警察署で尋問されるのかな?
最初の場面ではカジノで逃走に失敗して、そのまま警察署だった記憶。
だったらあの尋問シーンの場所も冴さんのパレスの一部??
じゃあシャドウ冴=尋問してる冴さんではない??

うーん…続きが気になるけど、まずはパレス攻略だよな…。
順調にいくかな…。

2021120704.jpg

明智が異世界の事を知り、怪盗団の正体も知られてしまったので
「取引」として冴さんのオタカラを盗む事になった。

奥村社長が緊急会見中に廃人化し、そのまま亡くなった件もあり
日々怪盗団の支持率は下がり続けている。
その上、捕まえたら3000万円という賞金も提示され一気に世間の敵扱い。

そんな日々が続くので竜司が怒鳴り散らしたりと結構キレてたけど
話し合いの解散後に電話してきて、
自分の振る舞いを反省していたからまだ救いはあった。

「あいつらをクズ呼ばわりして、
 一番のクズは、俺だってオチ…笑えねーよ。」と。

まあ調子に乗りすぎてたのはよくないし、
今更たられば話したってしょうがないけど
怪盗団がやってきた事は間違ってないと思う。
一人の人間の酷い行いに苦しめられていた人達が何人も救われたのは確かだし。

そんな暗い日常だったけど川上先生と観覧車デートしたり、
学園祭の後夜祭で一緒に過ごしたりと少し気の休まる時間もありました。

2021120701.jpg

2021120702.jpg

2021120703.jpg

「ご主人様」呼びがクセになっているのは意外だったな…。
比較的早い時期にコープMAXにしたから。

2021120705.jpg

2021120706.jpg

2021120707.jpg

明智の講演中は怪盗団の正体がバレないか先生もドキドキしていただろう…。
私は竜司がいちいち大声で騒ぐからそっちがドキドキだった。
っていうかヒヤヒヤが正しいか。

それにしてもなんで法王コープはあんなに泣けるのか!!
法王コープじゃないけど予告状がマスターに見つかって説教されるシーンも涙が出てきた。
この親子の話に弱い!!!


【コープ】

◆牢獄の看守長(愚者):ランク9 最終10/11
◆高巻杏(恋愛):ランク3 最終8/19
◆モルガナ(魔術師):ランク9 最終9/26
◆佐倉惣治郎(法王):ランク8 最終10/16
◆双子の看守(剛毅):ランク1 最終5/18
◆明智吾郎(正義):ランク6 最終10/29
◆喜多川祐介(皇帝):ランク6 最終10/16

◆新島真(女教皇):ランク5 最終8/16
◆大宅一子(悪魔):ランク2 最終8/26
◆武器商人(刑死者):ランク4 最終8/28
◆尋問室の女検事(審判):ランク6 最終10/28
◆東郷一二三(星):ランク6 最終10/15
◆街角の女占い師(運命):ランク7 最終10/9
◆佐倉双葉(隠者):ランク5 最終10/15

◆カリスマゲーマー(塔):ランク3 最終9/29

※女教皇コープは次のランクアップに魅力5必要

★川上貞代(節制):ランクMAX 最終7/9
★庶民派の政治家(太陽):ランクMAX 最終8/25
★三島由輝(月):ランクMAX 最終9/24
★闇医者(死神):ランクMAX 最終10/4
★坂本竜司(戦車):ランクMAX 最終10/8



暁也Lv.44(知識MAX/度胸4/器用さMAX/優しさMAX/魅力4) E:パワー
竜司Lv.44 E:セイテンタイセイ
祐介Lv.44 E:ゴエモン
真Lv.44 E:ヨハンナ

モルガナLv.43 E:ゾロ
杏Lv.43 E:カルメン
双葉Lv.43 E:ネクロノミコン
春Lv.43 E:ミラディ
明智Lv.45 E:ロビンフッド






最新記事