fc2ブログ



「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」クリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約83時間。

2021102813.jpg

比べるのもどうかと思うけどあえて比べるとすれば
皆と楽しく学生生活を過ごせたのはペルソナ4Gの方だけど
心に残るものが大きかったのはペルソナ3ポータブルだと思った。
あくまで個人的な意見ですが…。
最後の戦いの演出もペルソナ3が凄すぎただけの話だと思う。

けど、ペルソナ4は友情や家族との絆がメインになっていたと思うので
他者との接し方について考えさせられる作品でした。

2021102815.jpg

実はペルソナ3のサントラを買った時にペルソナ4のサントラも購入してありました。
そのうちプレイするつもりでいたので。
前にも書いたけどPS2のOPの「Pursuing My True Self」がかなり好き。
クリアした後に聴いたらつい涙が…。
堂島家で流れている「Signs Of Love」も好き。
放課後とか町に出かける時に流れている「Your Affection」も好き。
明るい雰囲気なのにどこか寂しさも感じる曲。
テレビの世界の入り口で流れている「Backside Of The TV」は
初めて聴いた時心掴まれました。
この曲&各ダンジョンの入り口も不気味な赤と黒で雰囲気ありましたよ。
ボス戦の「I'll Face Myself -Battle-」は熱いのに切なさのあるメロディがたまらない!
通常戦闘BGMの「Reach Out To The Truth」はなんか聴いてて活力が湧いてくる。
(一番聴いたのは「Time To Make History」の方だと思うけど…)
昔、みんなで決めるゲーム音楽とかランキング動画見ていた時には
ペルソナの曲に対して「お洒落だな~」くらいの感想しか持たなかったが
あの頃と比べるとだいぶ印象が変わった。
ちゃんとゲームをプレイしたからっていうのがかなり大きい。

こうして改めてサントラで聴いてみると好きな曲ばっかりだったなと思う。

3学期の曲、夜の商店街の曲、ジュネスイベントのりせの歌も好きだったので
サントラに入っていなかったのはちょっと残念。
なのでそれらの曲はiTunesストアにて単曲買いしました。
便利な世の中になったものだ!

キャラに関しては特に好きなのはクマと完二かな。

2021102814.jpg

敬臣Lv.78(知識MAX/伝達力MAX/寛容さMAX/根気MAX/勇気MAX)
E:バアル・ゼブル80/だいそうじょう68/スイキ62/アリラト72/スルト69/
 ツィツィミトル75/アタバク72/スラオジャ79/
E:エル・カリエンテ/そに鳥の御衣/シルバーバングル/月光館学園制服

陽介Lv.76 E:タケハヤスサノオ
E:風魔小太郎/そに鳥の御衣/嵐の誓願/月光館学園制服

千枝Lv.78 E:ハラエドノオオカミ
E:ヴァンピール・シュー/エンジェルスカート/霊泉ブレスレット/月光館学園制服

クマLv.79 E:カムイモシリ
E:蛇骨重爪/粋な着流し/我慢の首輪/月光館学園制服

りせLv.79 E:コウゼオン
雪子Lv.30 E:アマテラス
完二Lv.55 E:ロクテンマオウ
直斗Lv.55 E:スクナヒコナ



【コミュ】

◆松永綾音(太陽):ランク7 最終1/24
◆キツネ(隠者):ランク9 最終10/1
◆マーガレット(女帝):ランク4 最終7/14
◆学童保育の若い母親(節制):ランク5 最終2/3
◆足立透(道化師):ランク5 最終9/19
◆海老原あい(月):ランク5 最終11/17
◆老婦人(死神):ランク8 最終1/29
◆白鐘直斗(運命):ランク3 最終11/15

★堂島遼太郎(法王):ランクMAX 最終9/18
★堂島菜々子(正義):ランクMAX 最終10/21
★久慈川りせ(恋愛):ランクMAX 最終10/21
★里中千枝(戦車):ランクMAX 最終11/1
★花村陽介(魔術師):ランクMAX 最終11/13
★ナース(悪魔):ランクMAX 最終11/24
★マリー(永劫):ランクMAX 最終11/26
★自称特別捜査隊(愚者):ランクMAX 最終12/3
★クマ(星):ランクMAX 最終12/5
★真実を追う仲間たち(審判):ランクMAX 最終12/11
★小西早紀の弟(刑死者):ランクMAX 最終1/17
★運動部の同級生たち(剛毅):ランクMAX 最終1/19
★家庭教師先の生徒(塔):ランクMAX 最終1/26
★天城雪子(女教皇):ランクMAX 最終1/30
★巽完二(皇帝):ランクMAX 最終2/5





[ 続きを読む ]


今回は2/4終了まで。

コミュレベル上げに心血を注いだ感じ…。
マーガレットに「もっと絆を大切にしろ」って言われると焦る;
海ヌシ様は何回挑戦しても全く歯が立たなかったので
キツネコミュMAXは諦めましたorz

PS2版のペルソナ4のOPムービーが好きになってしまって
つい何度も見てしまいます。
千枝があくびした後、こっちを見て笑うとこが特に好き。


【コミュ】

◆松永綾音(太陽):ランク7 最終1/24
◆キツネ(隠者):ランク9 最終10/1
◆マーガレット(女帝):ランク4 最終7/14
◆学童保育の若い母親(節制):ランク5 最終2/3
◆足立透(道化師):ランク5 最終9/19
◆海老原あい(月):ランク5 最終11/17
◆巽完二(皇帝):ランク9 最終2/4
◆老婦人(死神):ランク8 最終1/29
◆白鐘直斗(運命):ランク3 最終11/15

★堂島遼太郎(法王):ランクMAX 最終9/18
★堂島菜々子(正義):ランクMAX 最終10/21
★久慈川りせ(恋愛):ランクMAX 最終10/21
★里中千枝(戦車):ランクMAX 最終11/1
★花村陽介(魔術師):ランクMAX 最終11/13
★ナース(悪魔):ランクMAX 最終11/24
★マリー(永劫):ランクMAX 最終11/26
★自称特別捜査隊(愚者):ランクMAX 最終12/3
★クマ(星):ランクMAX 最終12/5
★真実を追う仲間たち(審判):ランクMAX 最終12/11
★小西早紀の弟(刑死者):ランクMAX 最終1/17
★運動部の同級生たち(剛毅):ランクMAX 最終1/19
★家庭教師先の生徒(塔):ランクMAX 最終1/26
★天城雪子(女教皇):ランクMAX 最終1/30



敬臣Lv.75(知識MAX/伝達力MAX/寛容さMAX/根気MAX/勇気MAX) E:スイキ
陽介Lv.72 E:タケハヤスサノオ
千枝Lv.75 E:ハラエドノオオカミ
クマLv.75 E:カムイモシリ
りせLv.76 E:コウゼオン

雪子Lv.30 E:アマテラス
完二Lv.55 E:タケミカヅチ
直斗Lv.55 E:スクナヒコナ




[ 続きを読む ]


今回は1/1終了まで。

アメノサギリを倒し、町の霧も晴れました。
あと、後味の悪いエンディングも観ちゃいましたよ。つい…。

戦闘ポジション的には、
陽介(天田君)、千枝(アイギス)、クマ(美鶴先輩)って感じで
ペルソナ3ポータブルの時のような組み合わせにしています。


【コミュ】

◆運動部の同級生たち(剛毅):ランク7 最終11/8
◆松永綾音(太陽):ランク6 最終10/4
◆キツネ(隠者):ランク9 最終10/1
◆天城雪子(女教皇):ランク8 最終12/10
◆マーガレット(女帝):ランク4 最終7/14
◆学童保育の若い母親(節制):ランク3 最終7/15
◆足立透(道化師):ランク5 最終9/19
◆海老原あい(月):ランク5 最終11/17
◆巽完二(皇帝):ランク5 最終9/7
◆小西早紀の弟(刑死者):ランク6 最終12/9
◆老婦人(死神):ランク6 最終11/27
◆家庭教師先の生徒(塔):ランク5 最終11/26
◆白鐘直斗(運命):ランク3 最終11/15

★堂島遼太郎(法王):ランクMAX 最終9/18
★堂島菜々子(正義):ランクMAX 最終10/21
★久慈川りせ(恋愛):ランクMAX 最終10/21
★里中千枝(戦車):ランクMAX 最終11/1
★花村陽介(魔術師):ランクMAX 最終11/13
★ナース(悪魔):ランクMAX 最終11/24
★マリー(永劫):ランクMAX 最終11/26
★自称特別捜査隊(愚者):ランクMAX 最終12/3
★クマ(星):ランクMAX 最終12/5
★真実を追う仲間たち(審判):ランクMAX 最終12/11



敬臣Lv.75(知識MAX/伝達力MAX/寛容さMAX/根気4/勇気MAX) E:スイキ
陽介Lv.72 E:スサノオ
千枝Lv.75 E:スズカゴンゲン
クマLv.75 E:カムイ
りせLv.76 E:カンゼオン

雪子Lv.30 E:コノハナサクヤ
完二Lv.55 E:タケミカヅチ
直斗Lv.55 E:スクナヒコナ




[ 続きを読む ]


今回は11/21終了まで。

誰も待っていない家に帰る日々、
外へ出ればずっと立ち込めている深い霧、
という気分の滅入る状況の真っ只中です。


【コミュ】

◆自称特別捜査隊(愚者):ランク9 最終11/6
◆マリー(永劫):ランク9 最終10/13
◆運動部の同級生たち(剛毅):ランク7 最終11/8
◆松永綾音(太陽):ランク6 最終10/4
◆キツネ(隠者):ランク9 最終10/1
◆天城雪子(女教皇):ランク6 最終11/14
◆マーガレット(女帝):ランク4 最終7/14
◆学童保育の若い母親(節制):ランク3 最終7/15
◆足立透(道化師):ランク5 最終9/19
◆海老原あい(月):ランク5 最終11/17
◆巽完二(皇帝):ランク5 最終9/7
◆クマ(星):ランク9 最終11/6
◆小西早紀の弟(刑死者):ランク4 最終10/21
◆ナース(悪魔):ランク9 最終11/18
◆老婦人(死神):ランク4 最終9/18
◆家庭教師先の生徒(塔):ランク3 最終10/21
◆白鐘直斗(運命):ランク3 最終11/15

★堂島遼太郎(法王):ランクMAX 最終9/18
★堂島菜々子(正義):ランクMAX 最終10/21
★久慈川りせ(恋愛):ランクMAX 最終10/21
★里中千枝(戦車):ランクMAX 最終11/1
★花村陽介(魔術師):ランクMAX 最終11/13



敬臣Lv.67(知識MAX/伝達力MAX/寛容さMAX/根気4/勇気MAX) E:トリグラフ
陽介Lv.61 E:スサノオ
千枝Lv.67 E:スズカゴンゲン
クマLv.68 E:キントキドウジ
りせLv.68 E:カンゼオン

雪子Lv.30 E:コノハナサクヤ
完二Lv.55 E:タケミカヅチ
直斗Lv.55 E:スクナヒコナ




[ 続きを読む ]


今回は10/27終了まで。

ジュネスでのミニライブは青春満喫してましたねー!
あと、家族や恋人とのコミュもMAXになりました。
これで敬臣が春には帰るとか寂しすぎる…。
無事に帰られるのかはわからないけど。。

あと、陽介のコミュとか陽介と千枝のやりとり見ているうちに
じわじわと陽介の株が自分の中で上がり続けた結果、
スタメンに入れよう!と思ったので陽介を育て始めてます。


【コミュ】

◆花村陽介(魔術師):ランク7 最終10/24
◆自称特別捜査隊(愚者):ランク8 最終10/6
◆里中千枝(戦車):ランク9 最終10/23
◆マリー(永劫):ランク9 最終10/13
◆運動部の同級生たち(剛毅):ランク6 最終9/13
◆松永綾音(太陽):ランク6 最終10/4
◆キツネ(隠者):ランク9 最終10/1
◆天城雪子(女教皇):ランク5 最終9/5
◆マーガレット(女帝):ランク4 最終7/14
◆学童保育の若い母親(節制):ランク3 最終7/15
◆足立透(道化師):ランク5 最終9/19
◆海老原あい(月):ランク3 最終9/29
◆巽完二(皇帝):ランク5 最終9/7
◆クマ(星):ランク7 最終10/11
◆小西早紀の弟(刑死者):ランク3 最終9/16
◆ナース(悪魔):ランク7 最終10/27
◆老婦人(死神):ランク4 最終9/18
◆家庭教師先の生徒(塔):ランク3 最終10/21
◆白鐘直斗(運命):ランク2 最終10/25

★堂島遼太郎(法王):ランクMAX 最終9/18
★堂島菜々子(正義):ランクMAX 最終10/21
★久慈川りせ(恋愛):ランクMAX 最終10/21



敬臣Lv.59(知識MAX/伝達力MAX/寛容さMAX/根気4/勇気MAX) E:ソロネ
陽介Lv.41 E:ジライヤ
千枝Lv.59 E:トモエ
クマLv.60 E:キントキドウジ
りせLv.60 E:カンゼオン

雪子Lv.30 E:コノハナサクヤ
完二Lv.55 E:タケミカヅチ
直斗Lv.55 E:スクナヒコナ




[ 続きを読む ]



最新記事