fc2ブログ



「ペルソナ(セベク編)」をクリアしました。

スリープ中もゲーム内の時間が経過してしまっていたので
正確にどのくらいかかったかはわからなかった。
けど、プレイ時間が約417時間だったので
大体17日間でクリアしたんだという事はわかった。

最後にフィレモンが仮面を外した時、
誰なのかさっぱりわからなくて「???」状態だった;

話の内容的に自分も色々と考えさせられました。
心に響く場面や言葉がいくつもあった。

今回、レイジを仲間として選んで良かったと思う。
少しずつ仲間になっていく感じや友達を思いやるようになっていくところなど
第二の主人公くらいな成長を感じた。
っていうか皆主人公って言っても過言ではないくらいの仲間達でした。

BGMに関しては、私はPS版の女神異聞録ペルソナをプレイした事がないので
ボーカル入りの曲も結構気に入ってます。
一時期ボス曲が頭から離れませんでした。強烈なイントロじゃない?
先着購入特典のサントラも探して中古ショップで300円で購入しちゃいましたよ。安いね。




[ 続きを読む ]


今回は迷いの森で理想マキが再加入したところまで進みました。

母の愛と、友情は強し。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デヴァ・ユガ探索開始。

なんか相性が良くってレベルも問題ないはずなのに
戦闘中に「相性が合わず発動できません」って表示されてしまうのが
2回くらいあったんだけど調べたらそういうバグだという事を知った。
勿体ない事をしたorz
このバグになったらそのペルソナは消すしかないんですよ。。

ヘルモーズ…

そんな悲しい出来事もありつつも、
ついにデヴァ・ユガ最上部の神取の元へたどり着いた。

神取に「君らは何のために生きている?」と問われた。

レイジは母親の幸せの為に神取と決着をつけたいと思っていたのか…。

南条君の言葉がまるで主人公のようだった。

「お前は苦しんでいるんだ。
 そんな生き方しか出来なかった自分に
 絶望しているんだ。」

「人類の抹消を望むのも彼女と同様……
 自分の未来に対する不安からだ。」

「変わりたい……変われない……消えてしまいたい……
 一人の恐怖も人類全体で背負えば軽くなる。
 そう思ったのか?」

「大層な建前でコンプレックスを正当化するのは
 やめたらどうだ?」

南条君は神取の痛いところをついたんだろうな…と思った。
そしてもう真実に辿り着いている感じがする。

2021082801.jpg

VS神取

VSゴッド・神取

明るいマキはやっぱり現世のマキの理想の姿だったのか…
まいもあきも園村麻希の心の中のシャドウ。。

真実を知ったマキはそれを受け入れられずに
その場を立ち去ってしまった。

2021082802.jpg

2021082803.jpg

2021082804.jpg

2021082805.jpg

神取の心を少しでも知ってしまったから清々しないんだろうか。。

マキを追って3Fの病室へ…。
雰囲気も重苦しくショッキングだった…。

理想マキは自分が皆を苦しめていた事を知り、
更にショックを受けて取り乱していた。

2021082806.jpg

これが本当に可哀相で理想マキが「私なんて死んじゃえばいいのに」って
言った時は悲しくなってつい涙が出てしまった…。

心の世界に逃げたマキを追おうとしたが
転移装置が壊れ、鏡も砕けてしまった。

レイジがマキに向かって語っている内容が衝撃だった。
母が神取の父親の愛人で
ボロ雑巾のように捨てられたがレイジを産んだという話。
それを口にするくらいレイジはマキに真剣に向き合ってるなんて
この道中でかなりレイジに心境の変化があったんだと思った。

マキは朔達を拒んだが
病室に落ちていた鏡の破片でマキの心の中に戻った。

迷いの森へ。

マキの母を連れてまいに会いに行った。

南条君も

「彼女は必ず園村に会わせるんだ。俺達の命に代えてもな。」

っていう方が本心なんだと思った。
パンドラの話は大人としての建前だったんだと思えた。

お菓子の家の白いマキに話を聞いたら
あきが一番悪いマキである「パンドラ」の封印を解いてしまったという。

学校の図書室にあった扉。
そこに入るには3つのコンパクトと元気なマキの力が必要らしい。

迷いの森・奥へ。

マキも戻ってきてくれて良かった。
南条君の言葉が心に響いたよ。
凄く友達思いじゃないか……。


朔Lv.45/ペルソナLv.45 E:ウルスラグナ
マキLv.45/ペルソナLv.45 E:タケミカズチ
南条Lv.40/ペルソナLv.41 E:ホクトセイクン
マークLv.41/ペルソナLv.44 E:ヴィソフニル
レイジLv.46/ペルソナLv.45 E:ヤタガラス





今回はデヴァ・ユガに突入したところまで進みました。

「そんな装備(ペルソナ)で大丈夫か?」という不安さはあります;


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずはマナの城へ(あきの城じゃないんだ…)

城に入る為に鍵と手がかりを求めて西の「迷いの森」へ。

迷いの森のBGMが少し切ないけど癒し系で素敵な曲でした。

お菓子の家には白い女の子がいた。
とてもマキそっくり…。

まいは半月型のコンパクトを持っていた。
ちなみにマキのコンパクトには鏡がないらしい。
ここまでくると完全にマキがまいとあきに分裂している感が…

この世界を創造したのがまいだった事が判明。
そしてあきはまいから分裂した悪い部分らしい。

まいの質問に答え、「半分のコンパクト」をGET。

けど居心地がいいのでだらだらとレベル上げしながら
暫くこの森で過ごした。

それが終わったらまた地下鉄を通ってマナの城へ。

レイジって神取の腹違いの弟だったのか…

レイジは兄だけでなく亡くなった父親の事を相当恨んでいるようだった。

あきが元通りになったコンパクトを使うと鏡が現れた。

鏡の力で朔達が住む街の中にでかい城が出現。
神取はそれを「デヴァ・ユガ」と名付けた。

そして神取は現世に戻ってしまった。

VSサルワ

昔から神隠しの噂があるという幽霊屋敷に行ってみる事に。

2021082702.jpg

2021082703.jpg

2021082704.jpg

2021082705.jpg

2021082706.jpg

レイジに対する仲間意識といい、この世界のマキを気遣う言葉といい、
マークがマジでいい子なんだよ…。
マキもマキで輝いてみえました。
千里への優しさと、この街も皆も自分の事も好きだと言うこのシーンを見て
マキの心の輝きと強さを感じました。
元の世界のマキの事はゲーム序盤の病室でしか見てないからあまり知らないけど
願望なのか、本心なのか。。
まいが作った世界なら元気なマキは願望…?

幽霊屋敷へ。

次元通路を守っていたのはハリティーという悪魔で
マキを探している様子だった。
まるで母親のように。

戦わない事を選んだら悪魔はマキの母親へと姿を変えた。
丁度マキが昔幽霊屋敷に迷い込んだ時の夢を見ていたという。。

マキ母があちら側に残って装置を操作してくれたおかげで
元の世界に戻ってこれたがもう人々は神取の思想に乗っ取られていた。
鏡で「人類の滅亡」を望むように洗脳したのだ。

そのままデヴァ・ユガ内部へ。


朔Lv.40/ペルソナLv.40 E:ウルスラグナ
マキLv.37/ペルソナLv.37 E:アンヴァル
南条Lv.34/ペルソナLv.36 E:ホクトセイクン
マークLv.36/ペルソナLv.37 E:ハトホル
レイジLv.42/ペルソナLv.41 E:ヴィソフニル





今回はハーレムクイーン撃破まで進みました。

なんとなく「「親友」と「本当の友達」の違いって何だろう?」と思った。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずは聖エルミン学園???を探索。

美術室にて城戸玲司君と再会した。
レイジもペルソナを使って悪魔と戦っていた。
レイジは白い服の女の子「まいちゃん」と会い、
この異世界に辿り着いたみたい。

PTの残り枠はエリー、ブラウン、アヤセ…皆入れたかったけど
せっかくレイジ加入フラグを立てたのでレイジを選びました。

2021082401.jpg

っていう事でようやく5人PTになりました!

中庭で黒い女の子を発見。
名前は「あきちゃん」というらしい。

VSテッソ

陽介君に「会わせたい奴がいる」と言われたので図書室に行く事に。

マークがレイジに対して

「レイジのヤロー、ありゃそーとーひねくれてんな。
 よお、オレとオマエでなんとかしたろーや。」

って気にしてるのがなんかいいなあと思いました。

図書室にて悪魔君こと黒瓜君と会った。

マークは南条に「ヨダレかけ男」って言うし、
南条はマークを「サル」っていうし二人のやり取りは面白いw

仮面の男に会うため、次はアラヤ神社へ。

東へ行くために破魔の鏡を入手してから地下鉄ターミナルへ。

VSヨグソトスJr

倒したらあきがやってきた。

次の相手はかわいい女の子?

ブラックマーケットへ。
今は「クイーン」の支配下にあるみたい。
クイーン様に会う為、カジノの隣の入り口から地下のカーマ宮殿へ。

コンビニで現場保存の人型に引かれた白線を見たレイジが
「ナスカの地上絵に似てる」って言っていたのが
本気なのかボケなのかいまいちわからなくて笑えた。

カーマ宮殿の道中ではクイーンの描いた絵が展示されていた。

2021082402.jpg

ハーレム・クイーンの正体は千里だった。
黒い服の女の子「あき」の言葉に乗せられて、
千里が願った事が叶ってハーレム・クイーンになったみたい。。
しかも陽介の事は別に好きだから付き合っているわけじゃなくて
マキが陽介を好きだと知っていたから付き合ったとかかなり酷い事を言ってる。

マキが酷く傷つけられた上にブラックマーケットに戻されてしまった。
皆がマキを庇ってたのが嬉しかった。
私も千里の言動を見て怒りと悔しさで泣けてきていたから。

もう一度クイーンのもとへ。
マキの絵を選び、VSハーレムクイーン。
千里は嫉妬心によって暴走した感じかあ…。
マキ、優しすぎると思うよ。
まあ内藤君と千里はどうぞお幸せにって感じだね;

次はあきの城を探す?


朔Lv.28/ペルソナLv.28 E:アガートラーム
マキLv.27/ペルソナLv.27 E:アンヴァル
南条Lv.25/ペルソナLv.26 E:ショウキ
マークLv.24/ペルソナLv.25 E:モコシ
レイジLv.27/ペルソナLv.26 E:ヴィソフニル





今回はパラレルワールドの学校に飛ばされたところまで進みました。

スリープ中もプレイ時間がカウントされ続けるのがヤバいですね;
もう130時間ほどプレイしている事になってしまっている…。

最近、ゲームやってない時でも「ペルソナぁー!」って叫びたくなります(危険)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

御影警察署へ。

やっとたどり着いた留置場にはマークとブラウンが捕らえられていた。
他のクラスメイトが謎の能力で悪魔達と戦い出して驚いていたブラウン。
けど死への恐怖からブラウンもペルソナに目覚めていた。
マークからセキュリティカードを受け取った。

2021082011.jpg

なんかマークは意外と頼りになるんだけど
ブラウンはお調子者っぽいんですね。かわいいけど…(///▽///)

ベルベットルームに寄り道した後、廃工場へ。

廃工場でアヤセと再会したが、学校が消えてしまったと言っていた。
アヤセの加入を断ったら暴言を吐かれてしまった;

セベクビルへ。
しかし朔達が弱すぎると思ったので引き返してレベル上げ。
レベルの高い悪魔を降ろせないのでベルベットルームで
レベル低めのペルソナを作ってもらいました。

自分のペルソナレベルより高いレベルのペルソナを
降魔させる事が出来ないっていう事を理解するまでに時間がかかりました;
各キャラにペルソナレベルがある事に気付かず、
ペルソナのレベルなかなか上がらないじゃん!!って思ってた。。

長らく寄り道した後はついに社長室へ到着。

2021082012.jpg

神取は部下の武多に朔達の始末を命令してその場を去っていった。
神取も武多もペルソナを使えるのか…
皆に全体攻撃のできるペルソナを装備させて挑みました。
マークにはメディアの使えるアメノウズメを装備させておいた。

武多を倒した後は神取を追って地下研究所へ。

デヴァシステムルームで会話していた神取とニコライ博士。
ニコライ博士がかわいそうだったので赤いボタンを押した。

2021082013.jpg

マキに似た「黒い女の子」は神取の事を「パパ」って言ってたけど一体どういう事?
デヴァシステム絡みかなあ。。

その後は光に巻き込まれ、気付いたら半年前に取り壊されたという旧体育館で目を覚ました。
2ヶ月前に行方不明になったという内藤陽介という生徒もいるみたいだった。
あの元気だった冴子先生の様子も変だし…
怖いっていう「ハンニャ教頭」は優しいし、
姫野さんは内気そうだったはずなのに高飛車な態度だったし…

内藤君と香西さんは朔達がいた世界からこのパラレルワールドに来てしまったらしい。
一緒に行動していたマキもパラレルワールドのマキだと判明。

そして学校内の構造が変化したところまで進みました。
次は聖エルミン学園??を探索していきます。


朔Lv.20/ペルソナLv.20 E:ケツアルカトル
マキLv.20/ペルソナLv.20 E:ゴズテンノウ
南条Lv.19/ペルソナLv.19 E:ジャックフロスト
マークLv.18/ペルソナLv.18 E:ウルヴァシー






最新記事