「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」をクリアしました!
エンディングまでのプレイ時間は約45時間30分。

結構クエストや依頼をスルーしちゃったけどそれでも50時間近いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第9章はニュー妖魔シティにて妖怪ヒーロー達との共闘。
共闘する前にヨップル社でウォッチランクをAに上げておいた。
けど黒服たちが強くて苦戦する事が多かったので
やっと装備の見直しやら陣形、編成、性格やらを少し変えました;
ヒーローの「ザ・シャーク」がジョーズJrなところが良かったです。
あのツンデレがかわいい。
カミナラス五郎戦は大変だったけどBGMもノリノリだし
途中のドラムソロとか面白い戦いだった。
ゴゴゴ・ゴッドタワーが姿を現したところで第9章が終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第10章はゴッドタワー突入&ゴゴゴ・ゴッドファーザーとの戦い。
555年前、当時のエンマ大王によって妖怪ワールドを追放されたゴッドファーザーは
宇宙追放の刑に処されたが宇宙でUFOを強奪し、復讐の為に帰ってきた。
…というビデオを見せられたので
ゴッドファーザーは自分の夢の世界を作り上げるつもりだという事がわかった。
UFOストーンの話を聞いた時に
『もしかしてマックが持っているUFOストーンが
マックが「退屈したくない」為に願いを叶えているなんて可能性はないよね?』
とか思ってしまったがそういう展開ではなかったので少し安心しました。
第10章に入ってからすぐにイナホの探偵依頼をこなしてポケットうんがいを使えるようにした。
ビルを覆うバリアを破る為にYシャークにロケットエンジンを搭載する時に
ヒューリー博士に協力してもらった。
USAピョンが博士にやっとお礼が伝えられたシーンは涙腺にきました…(;-;)
ゴゴゴ・タワー攻略は面白かったけど
洞窟&火災スーパーがちょっと苦手だったかも;
ニャーKBのダンスの時はケータが女装していたのが気になったw
555Fについてからはあっという間に感じました。
もう1形態くらいあると思ったよ。

妖怪ウォッチ3はまさにそれぞれの夢のぶつかり合いって感じだったかも。。
ゴゴゴGFの過去はイナホやマックにも共通点があるように思えたけど
今は世界を自分の思うように作り変えようとしているから野望を止めなければならない。
UFOを見た事を誰にも信じてもらえない経験から
捻じ曲がった結果の「おっしゃる通り」か。
ケータのお父さんが英語が話せなくなった事が原因で
再び天野家は日本のさくらニュータウンに戻る事に!
まさに一夏の夢だった。
けどこういうオチで安心しました。
スタッフロール後には第11章に突入。
USAのノランポニー峡谷に隕石が落下したとのニュースがあり、
うんがい鏡を使って再びUSAと日本とを行き来する冒険の日々へ!
ケータ&イナホ(ウォッチランク:A)
エル・シャクレロ(Lv.43/ゴーケツ)素直で慎重 / E:ぴかぴかバッジ
カンフーマッハ(Lv.43/ポカポカ)素直で情け深い / E:鉄壁のお守り
カルラ(Lv.43/プリチー)素直で頭脳的 / E:加護のお守り
モテマクール(Lv.44/フシギ)素直で協力的
コタロウ(Lv.43/イサマシ)素直でいやらしい / E:アイラブメリケンT
かまいたち(Lv.59/プリチー)素直で頭脳的
最新コメント