fc2ブログ



ついにドラゴンクエストVIIをクリアしました!
エンディングまでのプレイ時間は約98時間20分でした。

2019101803.jpg

ボルカノがマール・デ・ドラゴーンに助けられたようで一安心。
その後は飛空石に乗ってダークパレスに突入!
ここでようやく最後の鍵も手に入り、メダル王からは賢者の石を貰い、終盤ムード。

入り口の扉を開けてショートカット出来るようにした後は
ダークパレス攻略には時間がかかりそうだと思ったので
天地雷鳴士を極めてしまったメルビンに特技を覚えさせる為にゴーレムに転職させた。
これでレベル上げ&熟練度稼ぎ&お金稼ぎ(装備が充分に整ってない)でもしようかと思ったら
意外にもダンジョンをサクサク進めてしまい、気付いたら後戻り出来なくなっていました;

何の考えも無しに紫の渦に入った後、
飛び降りようとしても、何度ルーラしても、リレミトしても戻れなかったので
全滅覚悟でオルゴ・デミーラと戦ってみたら初見で倒せてしまいました。。

2019101801.jpg

クーネルは基本つるぎの舞でたまにフバーハ、スクルト。
マリベルはフバーハ、スクルト、ベホマラー。暇な時はつるぎの舞。
アイラはとにかくばくれつけんばかり打ってました。
メルビンは出来る事が少ないゴーレムだったので毎ターン賢者の石係…。

道具はほぼ全く整理していなかったのでロクなものが入ってなかった(酷)

あと、ラスボスの前に種を使いたかった。
実はまだ1回も使用してないんですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オルゴ・デミーラを倒し、各地を巡った後は
アミット漁の日に初めてクーネルも漁に出て一人前の漁師となるEND。
ボルカノの許可も貰い、マリベルも今回限り漁に参加していた。

2019101802.jpg

でも大丈夫。クーネルもマリベルも船乗りマスターしてるから(ぇ

最後は網に引っかかった石版(キーファの手紙)を読んでしんみり。

あと、エンディングではシャークアイとアニエスさんが
一緒にマール・デ・ドラゴーンに乗っていたので再会できたみたいで良かった。


クーネル(Lv.38/勇者★MAX) HP330/MP178
E:水竜の剣/ドラゴンメイル/力の盾/ミスリルヘルム/風のアミュレット

マリベル(Lv.34/勇者★MAX) HP246/MP185
E:海鳴りの杖/光のドレス/力の盾/ミスリルヘルム/疾風のバンダナ

メルビン(Lv.34/ゴーレム★3) HP252/MP223
E:奇跡の剣/水の羽衣/水鏡の盾/風の帽子/疾風のバンダナ

アイラ(Lv.34/ゴッドハンド★5) HP271/MP105
E:王者の剣/王家の鎧/水鏡の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これでとうとうドラクエのナンバリングタイトルはX以外クリアできました!

最初は不安だったのですが3DS版ドラクエ7は本当に遊びやすくなっていて良かったです。
石版は探しやすかったし、ボスで躓く事もなかった気がする。
転職システムの変更に関しても上級職の特技や呪文は引き継げなくても特に困る事はなかった。
役割分担を考えておけば全然問題ナシ!!
特に3DS版は転職するとキャラ毎に見た目が変わるのが素晴らしかったです。
ドラクエ7ってストーリーの長さの割りに仲間キャラが少ないけど、
衣装が変わる事で飽きにくくなってたかも(それ言っちゃうとドラクエ8も仲間キャラ少ないか…)





ダーマ神殿→グランエスタード→リファ族の神殿→聖風の谷→風の塔→始祖たちの村
→風の迷宮→リファ族の神殿→砂漠のオアシス→砂漠の村→砂漠の城
→大地の精霊像→砂漠のオアシス→マール・デ・ドラゴーン。


今回は四精霊を目覚めさせ、偽神によって闇に落とされた大陸の封印を解いた。
そして偽神の正体を暴き、クリスタルパレスも本当の姿を現したところまで進みました。

どこの精霊復活イベントも過去と現代の人々の力を借りて
話を進めていくところが熱いですね!
どちらが欠けても精霊達を目覚めさせる事ができなかったと思うし。


リファ族のイベントはフィリアの翼が未来に託された理由も含めて感動しました。
ぐるぐる回る立体ダンジョンも面白かったです。始祖の村の族長も面白かったw

砂漠のイベントは3馬鹿にイラっとしつつも弟のサイードのマトモさに救われた。
女王様とも直接会話できるようになった事に少しホッとしました。
こんな時にまで侍女通して話されたら面倒くさそうだし。

セファーナもサイードもこれからの旅に同行してくれたら心強かったと思うけど
二人ともそれぞれの一族に必要な存在だからしょうがない…。
けど一緒に行きたいって思ってくれただけでも嬉しかったな。


もうクリスタルパレスに行ったらラストなんだろうか?

マール・デ・ドラゴーンで売っている装備品もまともに揃えられていないし、
探索と並行してお金稼ぎもしようかなあ。

ちなみに最終的なメンバーはクーネル、マリベル、アイラ、メルビンにしました。
アイラかガボかで悩んだんだけど同じ職業でもアイラの方がMP高かったのでアイラにしました。


クーネル(Lv.37/勇者★MAX) HP330/MP178
E:水竜の剣/ドラゴンメイル/力の盾/バイキングメット/風のアミュレット

マリベル(Lv.33/勇者★MAX) HP246/MP185
E:海鳴りの杖/光のドレス/力の盾/ミスリルヘルム/疾風のバンダナ

アイラ(Lv.34/ゴッドハンド★4) HP271/MP105
E:奇跡の剣/精霊の鎧/風神の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ

メルビン(Lv.33/天地雷鳴士★MAX) HP252/MP223
E:奇跡の剣/水の羽衣/魔法の盾/風の帽子/疾風のバンダナ

・今回はシープダッグ、アンドレアルが仲間になった。





今回はだいぶ物語が進行しました。

復活の儀式で神様は蘇り、クーネル達は役目を終えたのでそれぞれ解散。

世界中が神様の復活を喜んだ。

それから月日が流れ神の居城としてクリスタルパレスが建設された。

そこに各国や町、村の代表が集められ神のお告げを聞く事になった。

神は「武器を捨てよ。魔の者といえ殺すな」というような事を言い、
クーネルのもっていた闇のルビーの片方を回収してしまった。

その後は神によって都合の悪い大陸が封印され、
平和だったエスタード島にも魔物がうじゃうじゃと現れ、
ボルカノさんも荒れた海に投げ出され行方不明に…。

またマリベルが加入してくれたのでクーネル、マリベル、ガボ、アイラで行動中。
メルビンは神に反逆者扱いされてしまったのでコスタールに身を隠している状態。

地水火風の精霊のうち、まずは火の精霊を目覚めさせた。
あとは地と風を目覚めさせた後に七色の入り江に行けばいいらしい。

火の精霊を目覚めさせた後は封印が解けたシャークアイ達と合流できました。
シャークアイの精霊の痣の一部がクーネルに託され、
クーネルの精霊の痣は完全なものになったらしい。
これでおそらくシャークアイはクーネルが何者なのかを悟ったんだろう。

多分そうじゃなくても力を貸してくれたかもしれないけど、
クーネル達への協力が惜しみないもののように感じた。

ちょっと野暮かもしれないけどクーネルは手袋してたのによく腕の痣がわかったなあと思った;

2019101701.jpg

2019101702.jpg

もうクーネルは16才だけどこれからシャークアイっぽくなる可能性があるんだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば神様が復活した時の受け答えが詐欺の手口みたいだったな…。
あれでまず「これ本物?」という不信感が湧いたし。

クーネルは神の使いがやってくるまでボルカノへお弁当届けて
あとは自由時間っていう生活を送っていたんだろうか?
世界救う力があるのに勿体ない気がするけどそれがクーネルらしいのかな。


クーネル(Lv.36/勇者★MAX) HP320/MP174
E:水竜の剣/ドラゴンメイル/力の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ

マリベル(Lv.31/勇者★6) HP222/MP140
E:海鳴りの杖/水の羽衣/力の盾/ミスリルヘルム/疾風のリング

ガボ(Lv.35/ゴッドハンド★MAX) HP288/MP89
E:炎のブーメラン/水の羽衣/氷の盾/バイキングメット/疾風のリング

アイラ(Lv.32/バトルマスター★MAX) HP268/MP64
E:ユバールの剣/精霊の鎧/風神の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ

・今回はスライムベホマズンが仲間になった。





天上の神殿(現代)→聖なる湖→サンゴの洞窟→聖なる祭壇→天上の神殿(現代)
→ハーメリア北の謎のほこら(現代)→フィッシュベルの村→グランエスタード
→化石の発掘現場→発掘現場の洞窟→魔王の神殿?→フィッシュベルの村
→グランエスタード→マーディラス(現代)→大神殿(現代)。


現代の天上の神殿の台座から過去へ行き、地に落ちた2つの神殿を復活させた。
現代に戻ると神殿も4つ揃っていて、飛空石を使用できるようになりました!
天上の神殿には良い装備品が売っていたけどお金が足りなくて手が出せなかった;

フィッシュベルに戻るとグランエスタード城からお呼びがかかった。
王様にから「発掘現場の地下に巨大な空洞が出来ており、
そこから魔物が発生している」という情報を聞いたので魔物退治へ!

洞窟の奥で石版を使用した後は過去の神と魔王の戦い、メルビンの封印シーンのビジョンが…。
そして神との戦いで消耗した状態のオルゴ・デミーラを撃破!

魔王の事をマリベルに報告しに行ったけどマリベルは元気なさそうだった。
両親を心配させない為に家にいるらしい。。

2019101605.jpg

2019101606.jpg

もうアミットさんの体調も回復したみたいだけどアミットさんはマリベルに家にいてほしくて
あまり調子のよくないフリをしてるみたい…。

次は神様を復活させる為に伝説のトゥーラ弾きが必要なのでまずはマーディラスの大会へ。

大会では一番期待されていたヨハンは師匠の言いつけを守り、トゥーラを弾かなかった。
他の選手たちも誰一人として大地のトゥーラを弾くことができなかったので
怒ったグレーテ姫が大地のトゥーラを壊すよう命じたが
師匠がヨハンにもう一度大地のトゥーラを弾かせ、
ヨハンは見事に大地のトゥーラを奏でたので万事解決。

ヨハンが仲間に加わったのでこれから神様を復活させに行こうと思います。

もう現時点で80時間もプレイしてるっていうのが凄いなあと思った。
さすがドラクエ7は大ボリュームだ!

2019101604.jpg

マリベルが離脱してからたまにオルカに会いに行くんだけど
そのたびにオルカはクーネルに対してプギャ――m9(^Д^)――!!的な態度をとる。
これに対してアイラが「最低」って言ってたのが何気に嬉しかった。
自分の中でアイラはサバサバしたお姉さんポジションを築きつつあります。


クーネル(Lv.36/勇者★MAX) HP320/MP174
E:水竜の剣/ドラゴンメイル/風神の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ

ガボ(Lv.34/ゴッドハンド★MAX) HP278/MP85
E:炎のブーメラン/水の羽衣/氷の盾/バイキングメット/疾風のリング

メルビン(Lv.33/天地雷鳴士★MAX) HP252/MP223
E:奇跡の剣/水の羽衣/魔法の盾/キャプテンハット/疾風のバンダナ

アイラ(Lv.31/バトルマスター★6) HP254/MP63
E:ユバールの剣/精霊の鎧/風神の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ

・今回はエビルタートル、デスキャンサー、ファイヤーキッズが仲間になった。





コスタールの国→ホビット族の洞窟→大灯台→大灯台異世界→エンゴウ
→コスタールの国(現代)→ホビット族の洞窟(現代)。


次の石版の世界は港の国コスタール。

満月の日に生まれたばかりの子供が魔物になってしまい、
その後はいずこへと姿を消すという事件を目の当たりにした。
クーネル達がこの国を訪れる前からこの不幸な事件は起こっていたみたい。

魔王にはむかった海賊シャークアイはマール・デ・ドラゴーンの船ごと
遠い海で永遠の氷漬けにされてしまったらしい。

アニエスという女性はシャークアイの妻。
かつてどこかの王女だったとも言われる人。
それでも長い海賊生活を続けている。

アニエスが子供を身籠ったのが判明した辺りで
シャークアイは魔物を引き付ける為に船で出かけてそのまま船ごと氷漬けに。。

アニエスのお腹から赤ちゃんが消えてしまったという噂もあったので
この夫婦にも色々と不幸があったんだな。。

一応簡単には知っているんだけど
クーネルとシャークアイ&アニエスは縁があるんでしたよね。
自分の目でそれを見るのが楽しみです。

シャークアイにしか懐かなかった猫がクーネルに懐いたり、
うなされていたアニエスがクーネルの事をシャークアイと間違えるなど伏線も多い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北の大灯台を探索する為には光ゴケが必要だ。
…という事で、まずは東にあるホビット族の集落へ向かう。

王様が自分でホビット族の集落へ向かえないのは
ホビット族出身の王妃を守ることが出来なかったのが原因らしい。

この辺で初めて勇者の「しゃくねつ」使ったけど強すぎて驚いたw

光ゴケを入手し、大灯台の祭壇の闇の炎を消し、
エンゴウで貰った聖なる種火を灯し、この国の問題は解決した。
子供たちも元の姿に戻って親の元に戻ってきた。

けどアニエスは姿を消してしまったままだった。

魔王の呪いが解ける数百年後まで、
シャークアイが目覚める時まで生きていたいという願いを海底王に叶えられ
人魚へと姿を変えてもらったらしい。

もう人間に戻れなくても人魚になる事を選んだのだ。

2019101601.jpg

2019101602.jpg

2019101603.jpg

アニエスのお腹の子は精霊に守られ、
安全な時代に運命を託されたのではないかと海底王は言っていた。

七色のしずくがあるのは世界の真ん中の無人島らしいけど
そこから世界の封印を解いていく人物が現れるっていうのが
まさに『エデンの戦士たち』で胸アツ!

帰りにホビット族の集落に寄ってお宝を貰ってから現代へ。

現代ではホビット族の集落がコスタール城になっていました。
王様から特別会員証も貰ったし、石版の為にカジノへ行った方がいいのかなあ。

砂漠の大陸の南にある氷漬けの船はいつ封印が解けるんだろう?


クーネル(Lv.35/勇者★MAX) HP310/MP167
E:水竜の剣/ドラゴンメイル/風神の盾/バイキングメット/疾風のバンダナ

ガボ(Lv.33/ゴッドハンド★MAX) HP268/MP81
E:炎のブーメラン/水の羽衣/氷の盾/バイキングメット/疾風のリング

メルビン(Lv.32/戦士★3) HP302/MP62
E:奇跡の剣/水の羽衣/魔法の盾/キャプテンハット/疾風のバンダナ

アイラ(Lv.30/バトルマスター★2) HP242/MP61
E:ユバールの剣/精霊の鎧/風神の盾/バイキングメット/おしゃれなバンダナ

・今回はテラノライダー、いどまじん、アンクルホーンが仲間になった。

そういやガマデウスもバリクナジャもポッと出の割りにキャラが濃かったな…






最新記事