fc2ブログ



「不思議の国の冒険酒場」をクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約38時間20分。

2019052801.jpg

9/7
ついにトールス山脈へ。
VSコールマッハ(シーラ50・フレット50・エーリアス48で勝利)
そこそこの緊張感を持っていれば特に苦戦せず勝てた。

倒した証拠として魔竜のキバ、魔竜のうろこ、魔竜のつばさをGET。
長老は約束通り聖木の実をくれた。

アミエーラは定期的に聖木の実を食べていなければ病に冒され、
いずれ死を迎えてしまうらしい。
王妃様ってもしかして100年前に生贄にされた女性?
それかその血族とか?

材料が揃ったのでお城の調理室にて生命のスープを作った。
王妃様にスープを飲んでもらったが効果が現れるまで数日待つ事に。

9/10
城からお呼びがかかったので登城。
王妃様の具合も良くなったらしい。

ヴァイユ村の長老も気になって城へ来てくれていた。
カルラ王妃にはだいぶ薄いがアミエーラの血が流れていた。
やっぱり100年前のあの生贄役の娘の子孫だったみたい。
生贄役から逃げ出した時には当時のカッセル国の王子の子がお腹にいたようだ。
でも100年前から何代も世代交代してるって事はこの時代の人間って短命なのかね…。

っていうか何代目かにこの症状が現れる王族がいたって事は
アミエーラと和解していない100年間にこの病気(聖木の実が手に入らないから衰弱してしまう)で
命を落とす王族が多かったからそういう理由でアミエーラと混血の王族が何代にもなってるのか!

この生贄役の女性と王子の間の悲劇と真実、
長きに渡ってアミエーラを脅かしていた魔竜討伐によって
人間とアミエーラは和解する事となった。

グスタフがシーラが王室料理人になる事に対して文句を言っていたが
とっくに国王もグスタフの悪行を知っていたようで喝を入れてくれた。
グスタフのせいで悪行に手を染めなければいけなくなった料理人達もシーラを助ける為
グスタフを告発する為の情報を持って駆けつけてくれた。

そんなこんなでついにシーラが王室料理人になったぞ!!!

みんなも喜んでくれた。
最後はシュペック亭が繁盛して忙しそうに働くシーラ達の様子がうつり、
山にいる謎の人物もうつりEND。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

難しくはないんだけど諦めない心と忍耐力が必要なゲームだった。
途中までは食欲との戦いでもあった。
料理名と使用食材みただけでも飯テロ。ご飯食べた後にプレイしても飯テロだった。
途中で食戟のソーマを読まなくなった理由も大部分はそこにあります(ぇ


【後】シーラ(Lv.51)HP374/MP207 E:神弓流星/無し/バニースーツ/大天使の羽
【前】フレット(Lv.51)HP414/MP167 E:ゲイボルグ/無し/ルーンメイル/バトルブーツ
【後】エーリアス(Lv.50)HP272/MP320 E:賢者の杖/マナシールド/魔道士のローブ/精霊の護符

アルフィネ(Lv.20)HP125/MP156
アルター(Lv.15)HP191/MP39
リーディア(Lv.17)HP147/MP82
ミリヤ(Lv.46)HP264/MP250


【コンボメモ】

【前菜セット・コンボ】 カプレーゼ&カルパッチョ
【海のチャーハン・コンボ】 海鮮チャーハン&えびチャーハン&カニチャーハン
【ローストコンボ】 ローストチキン&ローストビーフ
【翌日地獄セット】 キムチ&オイキムチ&カクテキ
【うにコンボ】 うにぐんかん&うにどん&はこうに





今回は9/4までプレイしました。
マイスターリーグで優勝した後は料理コンテストの出場はないんですね。


8/23
お城からお呼びがかかった。
現在判明した材料は2つ。「太陽のしずく」と「大地魚のきも」。
聞いた事がない食材なので調査する事に。
リーディアが太陽のしずくの事を知っている様子。
西方大砂漠にある遺跡にあるお宝だという。太陽の力を閉じ込めた水。

8/24
リーディアを遺跡に連れていき、扉を開けてもらった。

8/25
遺跡の奥にて太陽のしずくをゲット。
大地魚のきもについてフレットに聞いてみたがさすがのフレットも知らない様子。
魔法学校へ聞きに行ってみたらアルフィネは不在でエーリアスが話を聞いてくれた。

2019052701.jpg

8/27
エーリアスが疲れた様子だったけど大地魚の事を調べてきてくれた。
大地魚はオッツ湖の大なまずの事のようだ。
早速オッツ湖の行ってなまずんとバトル(シーラ・フレット・エーリアスで勝利)
「太陽のしずく」と「大地魚のきも」が手に入ったので早速お城へ。

丁度文書の修復が終わり、残り2つの材料も判明した。
最後の材料は「火竜の舌」と「聖木の実」。

火竜はギバルト山の火竜ギバルトラント。
聖木の実はザバルの結界の向こう、紫紺の森の奥にある聖木サイブレシルの実らしい。
人間とは別の種族「アミエーラ」との接触を避ける為に100年前に作られたのがザバルの結界。
アミエーラが人間を竜の生贄として差し出した事が結界を作った理由だというが…。

紫紺の森へはギバルト山を経由していこう。

8/28
エーリアスはこれからどういう未来を歩んでいけばいいかで悩んでいる様子。
父や兄もみんな高い役職についているようなのでエーリアス自身も期待されてるみたい。

8/29
ギバルト山へ。火山なので属性的にエーリアスの見せ場ですね。

温泉イベントあり。お色気要素はメンバー的に無し(酷)

2019052702.jpg

2019052703.jpg

2019052704.jpg

VSギバルトラント&レッドドラゴン×2(シーラ46・フレット46・エーリアス45で勝利)
火竜の舌も手に入れ、山を突破したので紫紺の森へ行けるようになった。

8/30
紫紺の森へ。
紫紺の森で柱に縛られていた少女を助けた。
アミエーラのミリヤは村の為に魔竜コールマッハの生贄になるところだったらしい。

聖木の実はアミエーラの村の宝。

生贄の事もあるしミリヤを連れて村へ行ってみよう。

9/2
再び紫紺の森へ。
VS古老エント達(シーラ47・フレット47・ミリヤ46で勝利)
森を抜けてヴァイユ村へ行けるようになった。

9/3
ヴァイユ村へ。
結界にまつわる話の真実は城で聞いたものとは違った。
人間の男性とアミエーラの女性の恋が関係していた悲しい話だった。
100年前に生贄の役から逃げ出したアミエーラの女性の行方は知れず。。
諦めムードな長老に「魔竜を倒す」と言ったシーラ。
魔竜を倒したら聖木の実をもらえる事になった。

次はトールス山脈へ行こう。

紫紺の森で魔物倒していたらシーラがキュアオールを覚えた。
シーラが全体回復使えるようになったのでエーリアスをPTに戻しました。


酒場ランク:10★

シーラ(Lv.48)HP355/MP197 E:神弓流星/無し/バニースーツ/うさ耳バンド
フレット(Lv.48)HP392/MP159 E:ゲイボルグ/無し/ルーンメイル/バトルブーツ
エーリアス(Lv.46)HP253/MP297 E:賢者の杖/マナシールド/魔道士のローブ/バトルブーツ

アルフィネ(Lv.20)HP125/MP156
アルター(Lv.15)HP191/MP39
リーディア(Lv.17)HP147/MP82
ミリヤ(Lv.46)HP264/MP250


【コンボメモ】

【前菜セット・コンボ】 カプレーゼ&カルパッチョ
【海のチャーハン・コンボ】 海鮮チャーハン&えびチャーハン&カニチャーハン
【ローストコンボ】 ローストチキン&ローストビーフ
【翌日地獄セット】 キムチ&オイキムチ&カクテキ
【うにコンボ】 うにぐんかん&うにどん&はこうに





今回は8/22までプレイしました。

最近はギバルト・パスでドレイク狩りを頻繁にしてます…。
ドラゴンミート&ドラゴンエッグのドロップ狙いです。

シーラ達が辛党になってまう(´・ω・`)


7/29
酒場の売上げによって酒場ランク9に昇格!

7/30
グスタフがついに金に物を言わせて料理コンテストでシーラを潰そうと企んでいた。
料理コンテスト・プラチナリーグ
(黄金ムニエル・特上鉄火巻・トリュフサラダ・特上まぐろずしで1位)

8/2
マスハイム中の香辛料が品切れ状態になってしまったらしい。
フレットも困っている様子だった。

8/5
リーディアの提案で香辛料を直接仕入れにいく事になった。
西方大砂漠を越えたところには砂漠の民の街がある。
無事に街へ着くルートを知っているリーディアを連れて行こう。

8/6
リーディアをPTインして砂漠へ。
探索もせずそのまま街まで行けたのでありがたかった。
これから「砂漠の街ギド・キース」に行けるようになった。

この砂漠にすむ風の精霊のアルモアバロン。
そいつがいつも砂嵐を運んでくるので香辛料の生育が悪いらしい。
お供え物(サボテンのお酒)があれば砂嵐が少しの間止むかも。

8/7
サボテン酒を持っていざ西方大砂漠へ!
VSマルモアバロン(シーラ35・フレット35・エーリアス34で。時間はかかったけど勝利)

8/9
香辛料買い占め事件も一応決着はついたが七天使亭のやり方はあまりにも外道だった。
フレットに今後の事を相談しに行ったら、七天使亭が王室料理人の座を狙っているという話に…。
「シーラが王室料理人になるんだ!全てを丸く収めるにはこれしかない!」と言うフレット。

あと、ローズケーキを作成してアルフィネのところに持っていった。

8/10
料理コンテスト・プラチナリーグ
(かにくうぼ・黄金ムニエル・黄金パイ・特上まぐろずしで1位)

8/11
アルフィネはローズケーキを食べた後、具合が悪くなって痩せたらしい;

8/13
フレットからネックレスを貰うイベント発生。
フレットはシーラの扱い方がうまい。さすが幼馴染。

8/14
酒場の売上げとコンテストでの活躍により酒場ランク10&マイスターリーグに昇格!

8/15
冒険者風のお客さんからギバルト・パスの崖沿いの道の情報をGET(小型のドラゴン(ドレイク))

8/16
早速ギバルト・パスの下層にあるがけ崩れの跡からドレイクの巣へ行ってみた。
ドレイクには属性攻撃が効く。

8/20

2019052501.jpg

料理コンテスト・マイスターリーグ
(ミストスープ・ドラオムレツ・カルボドラゴン・ドラゴンバーグ・ドラゴシチューで優勝!)

8/21
王室に呼ばれたのでお城へ。
ついにモリア国王ともご対面。王妃様とも再会。
王妃様がまともな人で安心した。

「シーラさんはもっと自分に自信を持ってもいいわ。
 少なくとも七天使亭になるよりは100万倍もいいもの。」とまで言ってくれた。

しかしシーラが料理の準備を始めようとしたら王妃様が倒れ、晩餐会は中止に…。
どんな病気にも効くという薬膳料理のレシピが見つかったらしく
その修繕や解読を進めているところらしい。


酒場ランク:10★

シーラ(Lv.42)HP316/MP176 E:精霊弓/無し/バニースーツ/うさ耳バンド
フレット(Lv.42)HP350/MP141 E:ブリューナク/無し/盗賊のローブ/バトルブーツ
エーリアス(Lv.41)HP230/MP269 E:魔道士の杖/マナシールド/魔道士のローブ/バトルブーツ

アルター(Lv.15)HP191/MP39
リーディア(Lv.17)HP147/MP82
アルフィネ(Lv.20)HP125/MP156


【コンボメモ】

【前菜セット・コンボ】 カプレーゼ&カルパッチョ
【海のチャーハン・コンボ】 海鮮チャーハン&えびチャーハン&カニチャーハン
【ローストコンボ】 ローストチキン&ローストビーフ
【翌日地獄セット】 キムチ&オイキムチ&カクテキ
【うにコンボ】 うにぐんかん&うにどん&はこうに





今回は7/24までプレイしました。
新しい装備品を買う機会が全然無い事が不安です;
物語はまあまあ進行していっているのかな??


6/16
酒場での売り上げとコンテストの活躍により、酒場ランク6&ゴールドリーグに昇格!

6/17
シルバーリーグでも戦ったアンクさんからの依頼で
7日後に開催される晩餐会のミストスープの材料「ミスト草」を探してくる事に。
フレットからの情報で「ギバルト・パス」に行けるようになった。

ミスト草の前に大きい鳥が…
凄い苦戦したけどなんとか勝つ事ができた;(シーラ20・フレット20・エーリアス15)
お店に帰ってアンクさんにミスト草を渡した。

6/20
料理コンテスト・ゴールドリーグ(サーモンマリネ・サケのムニエル・燻りサーモンで3位)

6/22
フレットに誘われてリーディアと3人で旅芸人を見に行く事に。
旅芸人の踊り子メノルカはリーディアの知り合いだった。
メノルカからガルーダのタマゴを使ったオムレツを依頼された。
早速ガルオムレツを調理して振舞いました。
メノルカはオムレツを食べて故郷に帰る事にしたみたいだけど、
リーディアは「帰る場所がない」と寂しそうに言っていた。

6/26

2019052402.jpg

お店の前を通りかかったカルラ王妃に「これからもがんばりなさい」と褒められた。
せっかくなら料理も一度食べていって欲しいね。

6/30
料理コンテスト・ゴールドリーグ(タンシチュー・ガルオムレツ・ガルボナーラで1位)
お店開店後のイベントでおじさんから釣竿を貰った。
絶対高い釣竿だろうけど名前覚えられん;

酒場での売り上げにより、酒場ランク7に昇格!

7/1
アルターからの情報だとラーラスタの沖の島辺りにデカイ魔物が出現したらしい。
港町で5000Gで船を借りて漁り火島に行けるようになった。

7/2
VSダイオウイカ(シーラ24・フレット24・エーリアス21で微妙に長期戦だったが特に苦戦せず勝利)

7/3
うに丼を作ったらアルターさんがめっちゃ感激してくれた。
リーディアもカメリアもうに丼を大絶賛!

7/6
アルターさんにとってはシーラもカメリアも娘同然のようだ。
フレットとの仲についての話題で反撃されてしまったシーラがかわいかった。

2019052404.jpg

2019052405.jpg

7/10
料理コンテスト・ゴールドリーグ(うにぐんかん・うにどん・はこうにで1位)

7/15
酒場の売上げ&コンテストの活躍により酒場ランク8・プラチナリーグに昇格!

7/16
アルフィネはまだ『食べれば痩せるスイーツを諦めていなかった』らしい。
マスハイムの西方の砂漠に住んでいる砂漠の民は皆痩せているという。
砂漠でとれる特別な食材を探しにいく事に。

フレットの情報だと城で許可をとらないと西方大砂漠へは行けないようだ。
死んでも自己責任かあ…。漁り火島では何度も死んでるけど砂漠もヤバいのか。

冷たい飲み物を飲んで西方大砂漠へレッツゴー!
デザートスター入手。
けど東方面は砂嵐が強くて先に進めなかった。

リーディアのヒントを貰ってアロエパフェを作成し、
アルフィネのもとに持っていった。

7/20
料理コンテスト・プラチナリーグ
(特上まぐろ寿司・特上まぐろ寿司さび抜き・特上鉄火巻・トリュフパスタで1位)

7/24
王妃様は昔から持病があり、体調を崩す事が多いらしい。


酒場ランク:8

シーラ(Lv.29)HP231/MP143 E:コンポボウ/無し/バトルスーツ/グローブ
フレット(Lv.29)HP257/MP114 E:ブリューナク/無し/盗賊のローブ/バトルブーツ
エーリアス(Lv.27)HP166/MP210 E:魔道士の杖/ホプロン/シルクのローブ/バトルブーツ

アルター(Lv.15)HP191/MP39
リーディア(Lv.17)HP147/MP82
アルフィネ(Lv.20)HP125/MP156


【コンボメモ】

【前菜セット・コンボ】 カプレーゼ&カルパッチョ
【海のチャーハン・コンボ】 海鮮チャーハン&えびチャーハン&カニチャーハン
【ローストコンボ】 ローストチキン&ローストビーフ
【翌日地獄セット】 キムチ&オイキムチ&カクテキ
【うにコンボ】 うにぐんかん&うにどん&はこうに





今回は6/14までプレイしました。
今はお店のランクを上げる為に売り上げ金額を増やしているところ。
せっかくエーリアスが仲間に加わったんだけど1軍から10レベルも離れているのでなかなか厳しい。
ただ戦闘すればいいっていうわけでもないしね。。


5/20
料理コンテスト・アイアンリーグ(グラタンで1位)

5/21
秋の貫洞にてVSゴーレム。皆Lv.12だったけど勝てた。
フレイムエイジでシーラとフレットの攻撃力を上げた後、
シーラは魅刃斬り、フレットはバーストエッジでひたすらゴーレムを攻撃。
アラフィネは回復でサポートっていう感じのバトル。

シルトリフ(磯)に行けるようになった。

シーラを離席させている間にカメリナが武力で喧嘩を仲裁(武力で)しているのには驚いた。
さすがシーラのお姉ちゃん…。

5/23
売り上げ&コンテストの活躍によって酒場ランク4・シルバーリーグに昇格。

5/26
港町ラーラスタに到着。
とりあえず逃げてでも先に進んで強い装備品揃えりゃいいんだよ(ぇ

5/27
シュペック亭が何か黒いことをやっているという噂もあるらしい…
グスタフが噂を流しているようなのでシーラは文句も言えないくらい店をでかくする事を決意した。

5/29
閉店準備に入る頃にアルターさん、フレットやアルフィネもやってきて
楽しいひとときを過ごしていると空腹な侵入者が…。
こういう時に一番にすっとんでいくところがシーラのいいところなのかな(心配でもあるけど)
空腹な侵入者はリーディアという女性。
リーディアは盗賊団ヴァール一家の頭領の娘で、盗賊として育てられた。
しかしヴァール一家はマスハイムの兵士達によって全員捕まって解散したらしい。
だから今のイーディアは盗賊ではなく色々な店で下働きをして生きてきた。
シーラはその話を聞いて、リーディアを3食付で従業員として雇う事に。

5/30
料理コンテストはナポリタン&ゲルマンポテトでシルバーリーグ1位!

6/5
酒場での売り上げでランク5に昇格。

6/6
酒場を繁盛させる為の武器。アルターさんの「魚料理」という提案と、
リーディアの「オッツ湖」という情報によって変わった魚探しへ行く事に。

オッツ滝・オッツ湖に行けるようになった。
オッツ湖でオッツ水を手に入れたので高級系飲料が作れるようになったぜ。

6/10
料理コンテストはタンシチュー&うなっパイでシルバーリーグ1位!

6/11
魔法学校の全校試験でトップになったと、ご機嫌なアルフィネが店にやってきた。
たくさんのスイーツで自分へのご褒美を。
それ、痩せるスイーツじゃないけど大丈夫?

6/13
魔法学校の上級生エーリアスが酒場にやってきた。

2019052202.jpg

今までずっとトップでいたのに下級生のアルフィネに試験で負けたのが悔しかったらしい。
自分もアルフィネのように実地で学びたいという理由で仲間に加わった。


酒場ランク:5

シーラ(Lv.20)HP173/MP99 E:コンポボウ/無し/バトルスーツ/グローブ
フレット(Lv.19)HP186/MP75 E:ツヴァイハンダ/無し/レザーアーマー/バトルブーツ
アルフィネ(Lv.20)HP125/MP156 E:魔道士の杖/ホプロン/シルクのローブ/ブーツ

アルター(Lv.15)HP191/MP39
リーディア(Lv.17)HP147/MP82
エーリアス(Lv.10)HP88/MP96


【コンボメモ】

【前菜セット・コンボ】 カプレーゼ&カルパッチョ
【海のチャーハン・コンボ】 海鮮チャーハン&えびチャーハン&カニチャーハン
【ローストコンボ】 ローストチキン&ローストビーフ






最新記事