fc2ブログ



テイルズオブエターニアをクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約37時間40分。

最初に調べた時はおおよそのプレイ時間は20時間~25時間くらいと書いてあったけど
普通にプレイしていても37時間くらいかかりました;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

火のエレメンタラー撃破。

火の光を移すやつを何度やり直した事か;
アクションゲーム好きな人は得意そうだ。

水のエレメンタラー撃破。

水の石を滑らせて落としていくやつが自力でクリアできたので嬉しかった!

地のエレメンタラー撃破。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

闇の極光術を完成させ、世界中の晶霊を取り込み、セイファートを倒し、
新たな世界の創造主になる事がネレイドの目的らしい。


シゼル戦は例の如くリッドをプレイヤーキャラにするのを忘れていて焦りましたが
戦闘中でも隊列の入れ替えができるし技の設定もできるのでなんとかなりました;
途中で極光術を発動させようとしたらなぜかメニューを開いてしまった。
そこでコマンドを間違えていた事に気付けたので肝心な場面ではちゃんと極光波を出せました!!
ちゃんとメモったつもりだったんだけどなぁ;

シゼルが使う技を見て
「あ!これって過去でメルディを連れて逃げる時に使った技だ!」と
苦労してメルディを守りながら脱出しようとした事を思い出しつつ戦った。


ネレイドに勝利したけどもう臨界点を超えてしまったようで
グランドフォールが始まってしまった。


セイファートリングはインフェリアとセレスティアを繋ぎとめている鎖。

もし極光術でリングの核をうまく破壊できたとしても
インフェリアとセレスティアは空間的に無関係になってしまう。


メルディは真と闇の極光術をフリンジしようと言った。

でもそうしたらメルディの体はもたないし、心は破壊されてしまう。

2019020701.jpg

ファラやキールはメルディを止めたけど
メルディは最初から覚悟を決めていたのでフリンジを行う事に。

2019020702.jpg

キールとメルディの絆にもいい意味で驚いたけど
リッドとファラの会話も良かったです。
ラシュアンに帰って腹いっぱいファラのオムレツを食いたいなっていう台詞。

メルディが闇に飲まれそうになった時、最後にシゼルが見せた母親としての愛情が泣けた。
ここで「別れは終わりではない」っていう言葉がくるのか…。
メルディの「おかーさーん!」っていう叫びで涙腺崩壊したよ。゚(゚´Д`゚)゚。


2つの世界は分断されてしまったが
最後はバンエルティア号が星の海を渡ってセレスティアを目指し、END。
チャットもインフェリア側に残っていたんだね。


クリアデータをロードしてみたら有無を言わさず
一番最初から始まってしまったのでちょっとショックだった。。
最終戦前とクリアデータは分けてセーブすればよかったorz

2019020703.jpg

エターニアをプレイした後にflyingを聞くと以前とは違う感想を持つ。
OPアニメのメルディの笑顔と最後のリッドの笑顔もなんか泣けてくる。
メルディは最初から自分の身を滅ぼす覚悟で世界を救おうとしていたんだなと思うとヤバい。

ファラも自分のわがままでたくさんの人を不幸にしてしまったという罪悪感を
ずっと一人で10年間も抱え続けたけど元気で明るかったし
思いやりがあって親切で、無鉄砲にがむしゃらに頑張ってた。

本当に皆それぞれ何かを背負ってる物語だった。

今回のプレイではあんまりキャンプをしなかったので
キャンプのスキットを見なかったのは勿体なかったかもしれない。
中学の時にキャンプばっかり見た挙句にすぐ諦めて返したっていうのもあったから、
今回はキャンプはほどほどにしてプレイしようと思ったんだよね(´・ω・`)

って、考えるとそういや最初にエターニアやったのは中学の時かぁ…。





今回はシゼル城探索まで。


・時の間にて時の大晶霊ゼクンドゥスと契約した。

・闇の玉も入手したので改造ドックへ。
 バンエルティア号に飛行ユニットが追加された。

・晶霊温泉へ。
 チャットが「パラライボール」を収録。
 そしてキルマフルーツでほしかわも作成。

・ラシュアンで作ってもらったホウテイバンリを村長に渡した。
 ウィンドベルGET。

・ねこにんの里(セレスティア)
 仲間達はそれぞれねこにん達に話を聞かせてあげた。
 ファラは今までの冒険を熱く語り、キールは難しい話を聞かせ、
 リッドはファラの愚痴というか無鉄砲さについて語っていた。

 皆思う存分話せたという事もあってなのかスッキリした気分になったようだった。


再びシゼル城へ。

雷のエレメンター撃破。

氷のエレメンタラー撃破。

風のエレメンタラー撃破。

風エレ戦ではアイテムの補充をしていない事に気付いたけど
もう動く床をやりたくなかったので必死で何度もロードして勝った;
特にライフボトルが残り2っていうのがキツかったorz
ありがとうレイズデッド。ありがとうキール。

30万ガルド貯まったのでインフェリア港にて特価で宿泊室を作ってもらったb


あとは残りのエレメンタラー戦をこなしていこうと思う。


極光壁…リッドのHPが点滅時に○・×・□を同時押しで発動。

極光剣…極光壁発動時に発生した障壁により敵にダメージを与えている状態で○を連打。

極光波…普段は使用できないが闇の極光術を無効化する事が可能。
    敵の闇の極光術の発動時に○・×・△を押し続けると発動する。


・ファラ(Lv.59) HP3540 / TP486
E:ダイヤナックル/ミスリルメッシュ/ミスリルブレス/プリティリボン/リフレクトリング/エルヴンブーツ

・リッド(Lv.58) HP4060 / TP420
E:青龍刀/マム・ベイン/スターシールド/ゴールデンヘルム/レジストリング/エメラルドリング

・キール(Lv.58) HP2888 / TP556 ウンディーネ・イフリート・ヴォルト・レム
E:スターメイス/スピリットローブ/ミスリルブレス/ゴールドクレスト/フェアリィリング/ミスティシンボル

・メルディ(Lv.58) HP2714 / TP653 シルフ・ノーム・セルシウス・ゼクンドゥス
E:エターニアM/ミスリルメッシュ/ミスリルブレス/チェックリボン/レジストリング/エメラルドリング


・フォッグ(Lv.59) HP5610 / TP420
E:インパルスカノン/ムーンローブ/ラピスブレス/ミスリルヘルム

・チャット(Lv.59) HP2768 / TP420
E:ラックバッグ/シルバークローク/ラブリィミトン/キャプテンハット/ピヨハン





今回はヒアデス戦再挑戦~シゼル城突入まで。


ヒアデス戦はLv.48の時点で再挑戦してみたら勝てました。
ただしグミ大量消費&ライフボトル全部消費&仲間全員気絶っていう危機的状況で
ファラ一人で獅子閃光うちまくって勝ったのでギリギリな勝利ではありましたが;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒアデス戦後、レイシスからの伝言を聞いたロエンは動揺していたが協力的になってくれた。

アイラも助け出せたのでインフェリア軍も加えてシルエシカのアジトに帰還。
ゾシモス台長も王国からの命令で協力する事となった。

インフェリアとセレスティアが協力し、対シゼル最終作戦についての会議を行った。

それぞれがフリンジ砲の完成目指して行動開始。
フリンジ砲にはリバヴィウス鉱が必要らしい…星のかけらのような…。
ファラが心当たりがあるというのでインフェリアのレグルスの丘へ。

ファラの罪の告白と謝罪。
ずっと罪の意識に苦しんだ10年間。
仲間達の温かさによって少しでも救われたかな…。

レム戦はかなり白熱したけど1回で勝てたので嬉しかった。
あのBGMが緊張感のある雰囲気で集中して戦えました。
しかも最後はファラの臥龍空破でフィニッシュだったのでかっこよかったし、
過去に打ち克った感が出ていて良かったです。

これで光の大晶霊レムとも契約できました。

奥で純度100%のリバヴィウスの結晶を入手。

けど、メルディが闇に包まれて自我を失ってしまった。
闇の極光術の能力がある為にネレイドに精神を支配されそうになったらしい。

メルディの「グランドフォールを止める」という決心は強固だった。

とりあえずメルディが回復したのでガレノスのもとへ向かう事に。

あと、30万ガルド貯まったのでバンエルティア号に販売室を付けました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フリンジ砲の工事現場に結晶を届けた後は
ガレノスを境界のセイファート観測所に連れて行った。

決戦前の各キャラ同士のやり取りが良かったです。

チャットとクイッキーのわちゃわちゃ攻防から始まり、

いつも怒っているキールが優しくてそれも嬉しいと言うメルディ、

2019020401.jpg

2019020402.jpg

2019020403.jpg

リッドとファラの会話も涙腺にきました。

2019020404.jpg

2019020405.jpg

2019020406.jpg

このやりとりの中でファラがリッドを小突いていたのは照れ隠し??
多分序盤のリッドだったら一撃で戦闘不能になっていたんだろうなという野暮な事を考えてしまった;
けどその小突くのも含めてファラらしいなあと思った。

2019020407.jpg

「大切な人か…

 リッドのこと、守りたいな」


っていう言葉も良かった。

キール&メルディもリッド&ファラも互いを想い合っているのが伝わってきた…。
温かいけどなんか切ない感じもある。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後、フリンジ砲・改の強力なパワーによって黒体のバリアが破壊され、道は拓かれた!

ついにシゼル城へ突入!
内部はシゼルの心象風景か…。

普通に敵が強すぎるので(特に浮いてる剣)レベル上げしようか考え中。


極光壁…リッドのHPが点滅時に○・×・□を同時押しで発動。

極光剣…極光壁発動時に発生した障壁により敵にダメージを与えている状態で○を連打。

極光波…普段は使用できないが闇の極光術を無効化する事が可能。
    敵の闇の極光術の発動時に○・×・△を押し続けると発動する。


・ファラ(Lv.53) HP3180 / TP434
E:ダイヤナックル/ミスリルメッシュ/ミスリルブレス/プリティリボン/レジストリング/エルヴンブーツ

・リッド(Lv.52) HP3640 / TP374
E:青龍刀/ミスリルプレート/レアシールド/ゴールデンヘルム/レジストリング/エメラルドリング

・キール(Lv.52) HP2588 / TP498 ウンディーネ・イフリート・ヴォルト
E:スターメイス/スピリットローブ/ミスリルブレス/ゴールドクレスト/フェアリィリング/ミスティシンボル

・メルディ(Lv.52) HP2438 / TP583 シルフ・ノーム・セルシウス・レム
E:トツゲキラッパ/シルバークローク/ミスリルブレス/チェックリボン/レジストリング/エメラルドリング


・フォッグ(Lv.53) HP5040 / TP374
E:インパルスカノン/ムーンローブ/ラピスブレス/ミスリルヘルム

・チャット(Lv.53) HP2492 / TP374
E:ビッグバッグ/シルバークローク/ラブリィミトン/キャプテンハット/ピヨハン





今回はバリル城の庭~アイフリードの墓まで。


晶霊砲を設置したらしいのでバリル城の庭まで行ってみた。
ガレノスと会話しても特にイベントは起こらなかったので
境界の黒体へ行ってみた。

黒体に晶霊砲を打ち込んだがあまり効いていない様子で、
しかもその衝撃はすさまじかった。

気付いたらそこはリッドの過去だった…。
ラシュアン崩壊の悪夢。
幼いファラはかなりの罪悪感に苦しんでいた。

目が覚めたらそこはシルエシカのアジトだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晶霊砲がインフェリア軍に制圧されてしまったのでバリル城へと向かう事に。

到着するとロボと化したヒアデスがインフェリア軍を次々と殺していた。

またしても強くて負けましたorz
レベル調整要員なんじゃないか、この人…。

ヒアデスは基本地属性&雷属性の晶霊術を使ってくる。
雷属性は主にサンダーブレードなので避けやすいから脅威ではないけど
地属性の晶霊術が強力だと感じた。

そして弱点&耐性は無し。
Lv.42でHP90000程度(半分位?)まで削れたので
装備品とレベルをもうちょっとなんとかしようと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・ラシュアンの村長に薬を
ホウテイバンリ…たきぎむし(望郷の洞窟の焚き木の燃えかすのところ・OK)
やまつの(すでに持ってた)、ほしかわ(キルマフルーツを15個、晶霊温泉にひたす)
晶霊温泉にたどり着けないので保留中。

・ファロース教会地下
経験値と貰えるガルドがハンパないのでしばらくレベル上げ。
レベル上げが終わったらまたセレスティアのバリル城へ向かおうと思う。

・インフェリアにあるアイフリードの墓で光の玉GET。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当然の事ながらファラ操作時には極光術は使用出来なかったので
最後の最後にはリッド操作をしないといけなそうだ。。


極光壁…リッドのHPが点滅時に○・×・□を同時押しで発動。

極光剣…極光壁発動時に発生した障壁により敵にダメージを与えている状態で○を連打。

極光波…普段は使用できないが闇の極光術を無効化する事が可能。
    敵の闇の極光術の発動時に○・×・△を押し続けると発動する。


・ファラ(Lv.48) HP2880 / TP394
E:ミスリルアームズ/シルバークローク/ミスリルブレス/プリティリボン/フレアマント/エルヴンブーツ

・リッド(Lv.48) HP3360 / TP346
E:エクスカリバー/バトルスーツ/レアシールド/ゴールデンヘルム/フレアマント/エメラルドリング

・キール(Lv.48) HP2388 / TP600 ウンディーネ・イフリート・ヴォルト
E:ホーリィスタッフ/スピリットローブ/ラピスブレス/ゴールドクレスト/フェアリィリング/ムーンクリスタル

・メルディ(Lv.48) HP2254 / TP539 シルフ・ノーム・セルシウス
E:トツゲキラッパ/シルバークローク/ミスリルブレス/チェックリボン/サンダーマント/エメラルドリング


・フォッグ(Lv.48) HP4565 / TP339
E:インパルスカノン/ブラッディローブ/ゴールドブレス/ミスリルヘルム





今回はルイシカ~セイファートの最終試練終了まで。


キールにシゼルとの関係を聞かれたメルディはついに母親だという事を打ち明けた。
メルディは領主夫妻の娘だった。

その後はルイシカでガレノスに会った。

レイスはセイファートキーに導かれ、
極光術を得るために「セイファートの試練」に赴いたらしい。
けど試練を終える前にリッド達を助けたから悲しい結末に……。
その意志も汲んでなのか同じくフィブリルを持つリッドもセイファートの試練を受けようとした。

セイファート神殿を目指せ!

まずはガレノスをティンシアへ連れて行く。

せっかくなのでフォッグを仲間にしました。

進むべき道に迷ったらセイファートキーを持ち、心安らかに祈ろう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セイファート神殿に到着。

久々にリッドを使うなぁ…。

第1の試練は商人VSエッグベアのエッグベア側。懐かしい…けどこっち視点か。。

そしてリッド達に狩られる…。

極光壁を授かった。

次の試練の場所はインフェリアにあるらしい。
チャットに相談した結果、アイフリードの遺産を探す事になった。

チャットの小屋。
204、98、遠征の橋への道標。

アイフリードの隠しアジトにて長いすごろく。

アイフリードの妻はインフェリア人っていうエピソードは
中学の時に図書室で読んだ気がする。そういうラノベがあったような…。

船に潜水機能がついた。これで遠征の橋を探す事ができるみたい。

シルバーケイジを捜す途中で「歓喜の町ジイニ」に立ち寄った。
何もない町かと思いきや宿に泊まると
カジノやダンス、オークションなど華やかな町へと一変した。
けどここではセレスティア海底の地図だけ購入しました;

シルバーケイジを集め、遠征の橋を復活させた後は船ごとインフェリアへ。

セイファート庭園にて第2の試練を受け、極光剣を授かった。
今回の試練では子供のキール視点でリッドやファラ達とレグルスの丘へ行った。

『人は誰しも痛みを持っている。
 その痛みを視る力のないうちは本当にその者を知ったことにはならぬ』

この出来事だけ見ると魔物の封印が解けたのはリッド達のせいではないと思うけど
悪い偶然のせいで罪悪感を心の底で抱いていたのかな。
けど今回の試練で言いたいのはそこではなく仲間の心の理解についてって感じだった。

次は最後の試練だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地上に戻ってすぐインフェリアの軍用艦に取り囲まれてしまった。
牢屋に入れられてしまったが、レイスの事について聞きたいという
アレンデ姫にレイスの旅の話をした。
レイスの意志を知って役に立ちたいと思ったアレンデ姫は
責任を負ってリッド達を逃がしてくれた。


セレスティア側の界面からセイファート観測所へ。

2019020201.jpg

最後の試練は小さい頃のメルディ視点だった。
バリルは裏切られ、総領主殺害計画主犯の濡れ衣を被せられた。

2019020202.jpg

バリルを信じ、シゼルはメルディを連れて脱出を試みる。

シゼル「メルディ…
    別れは終わりではない。
    とこしえに想うことこそ
    共にあるということなのだ」

幼いメルディを庇いながら戦うのはなかなか難しかったです;
何度メルディが倒れた事かorz

しかし頼りのヒアデスにも裏切られシゼルとメルディは捕まってしまった。
ビリアルは二人を人質にとってバリルを誘い出した。
バリルはシゼルを庇って目の前で殺されてしまう。
その時シゼルの心の闇にネレイドは付け込み……

…という悲しい過去をリッドは知った。

試練を終えて「極光波」を授かった。

2019020203.jpg

リッドもそうだけどこの旅で皆かなり成長したなぁと思う。。
悩んだり、考えたり、今まで逃げてきた事と向き合おうとしたり……。

キールがセイファートリングの制御装置を動かしてくれたので
シゼルのいる黒体に行けるようになったみたい。

正直、バリルとシゼルの出会い~の外伝が読んでみたいです!!

そういや前回の記事の防寒具のくだりで「とうぞくの服」についてコメントしたんですけど
ルーティってお宝探してたし盗賊でも間違いないですね;
なんとなく女剣士っていう印象が残っていて出会いの時の事とか忘れてた;


極光壁…リッドのHPが点滅時に○・×・□を同時押しで発動。

極光剣…極光壁発動時に発生した障壁により敵にダメージを与えている状態で○を連打。

極光波…普段は使用できないが闇の極光術を無効化する事が可能。
    敵の闇の極光術の発動時に○・×・△を押し続けると発動する。


・ファラ(Lv.42) HP2520 / TP346
・リッド(Lv.42) HP2940 / TP304
・キール(Lv.42) HP2088 / TP530 ウンディーネ・イフリート・ヴォルト
・メルディ(Lv.42) HP1978 / TP473 シルフ・ノーム・セルシウス

・フォッグ(Lv.42) HP3995 / TP297
・チャット(Lv.42) HP1986 / TP297






最新記事